一年生のブログ

第26回中国地区中学生ソフトテニスインドア大会山口予選

 

11月4日(月曜)は

3日連続ソフトテニスの試合の最終日

中国地区中学生ソフトテニスインドア大会山口予選

(団体戦)が柳井でありました。

会場まで100キロ位あるため家を5時40分に出発、途中で選手を2人乗せ

ゆっくり行きましたが、集合時間の30分前の7時30分位に到着しました。

CIMG8809.jpg 

 

 

1回戦は2-0で勝負が決まりましたが、初戦のため3番手もします。

3番手も健闘しましたが2-4で負けてしまいました。

長男はこの日は団体戦用の前衛と組んで2番手で勝ちましたが、相手の後衛もかなりうまかったので、

昨日の天気だと相当苦戦したのでは?

 

2回戦 長男は1番手で出て4-2で勝利

2面同時展開で行われていましたが、2番手が負け3番手勝負

1-3でリードされもうだめかなーって一瞬思いましたが、

 

今までも応援する人間がだめだと思うとほんとに駄目なんですよね 、気持ちを自分も切り替え

あきらめず応援しました。

するとファイナルまで追いつき、ファイナルセットは圧勝でした。

CIMG8813.jpg 

 

 3回戦はこの前優勝した時、予選リーグで唯一負けた強豪校

昨日の4次選考会でも1ペア中国大会出場を決めています。

長男は2番手でそのペアと対戦、この日は団体戦用の前衛と組んでいましたが、過去の対戦は

練習試合を含めると1勝1敗、2-0で先行し勝ちペースでしたが結局ファイナルで

負けてしまいました。

長男達の学年のいいところは1ペア負けてもその時、他のペアが頑張ってくれることで、

1番手と3番手が頑張ってくれたおかげで勝利。ベスト4に

CIMG8814.jpg 

 

中国大会はこの大会の2位までが出場権を得ることができます。

対戦相手は今回強敵と思われる学校に勝ち上がってきた、同じ市内の学校で

した。

2面同時展開で行われ2番手の長男のペアが最初に勝利

3番手の試合も始まり、結局3番手の方の試合が早く終わり、

見事勝利。

2番手の試合は終わりかと思われましたが、続行

ファイナル1-5位でリードされていましたが、団体戦の勝利が決まってから

気分的に楽になったのか、逆転勝ち3-0という団体戦の2戦目以降では珍しい

勝ち方でした(普通は2勝すればそこで終わり)

 

何と長男達2位以内確定で中国大会出場決定です。

CIMG8816.jpg 

 

決勝は新チームになる前対戦したことのある学校

長男とも対戦したことがある子も新チームに残っていました。

この試合今まで3番手で出ていた後衛の子が1番手で出してほしいと

先生に言ったらしいです。

1試合目では負けましたが、どんどん調子がよくなり、普段は話しかけてこないのに

自分にも調子がいいと話しかけてきていました。

先生は今までやってきてこんなこと言ってきた子は初めてだったみたいです。

決勝も2面同時展開でしたが、1番手と2番手の長男達が勝利し

2-0で見事優勝で中国大会へ

CIMG8817.jpg 

 

今回地区予選で強豪校が何校かまさかの敗退

優勝のチャンスはあるとは思っていましたが、まさか本当に優勝するとは。

CIMG8823.jpg 

 

長男達の新チームは見た目はあまり強そうではありませんが、これまで錬成大会も含め4回優勝

しています、1ペア負けても2ペアが頑張ると言うことが多く

泥臭いがチームワークがいいのかもしれません。

中国大会ではぼろ負けするかもしれませんが、力を出し切り頑張ってほしいです。

CIMG8830.jpg 

 

この後祝勝会で焼肉食い放題へ

途中昨日個人戦で中国大会出場を決めた仲良しの前衛から一緒に練習しないかと電話が、

焼肉食った後

 

行くんかい(笑)

3年生の先輩と仲良しの子と長男のぺアと4人で2時間練習。

3日連続試合だったのに凄いスタミナ。

ほんとみんなソフトテニスが好きなんですね。

これで一緒に中国大会に行けます(^_^)

CIMG8836.jpg 

 

 

 

コメント一覧

一年生
ビックなトトロさんこんばんは

ありがとうございます

勝負はやはり勝たないといけないんでしょうが、

オリンピックは参加することに意義がある

じゃなくて

中国大会は参加することに意義がある?

出れるだけで嬉し~

大会は岡山県でありま~す

バスを貸し切っていくと言う話も

応援の方はもうお祭り騒ぎです(^_^)

平凡な人間の集まりなんで許して~
一年生
古太郎さんこんばんは

ありがとうございます

昔負けてた時あきらめないで応援してたら逆転して勝ったので、

応援する方もあきらめない方がいいのかな~って(根拠はありませんが)

いゃー自分も夢かと思うくらいの感覚です(^_^)

超ー嬉しかったです

まじですか?(笑)

そう言っていただけると光栄で~す
ビックなトトロ
こんばんは〜(^o^)

おおお〜
おめでとうございます*\(^o^)/**\(^o^)/*
本当に強いですね〜

次もどんどん勝って、その次は?
本当によかったですね〜
次も気合い入れて応援ですね(^_−)−☆
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

優勝!!おめでとうござます。

応援があきらめないこと。なるへそ~って思いました。

中国大会に出場なんて、古太郎の感覚では「夢みたい!」

そんな選手の親とコメントのやり取りしてるなんて…超うれしいです(^^)
一年生
ヴェル24さんこんにちは

ありがとうございます

先日の研修大会で強い学校がほとんど出ていましたし、また何校かは地区予選で敗退していたので、

優勝する可能性は十分あると思ってはいましたが、ほとんど力の差がない為、2回続けて優勝できるとは

思っていませんでした。

実際2回戦はかなりきわどい戦いでハラハラドキドキでしたが、技術より精神力の差が出たのでしょうか

ファイナルでは圧勝でした。

ほんと嬉しかったです。



ヴェル24
こんばんは。
団体戦優勝と中国大会出場決定おめでとうございます!
ハラハラドキドキが身を結びましたネ。
一年生
mashさんこんばんは

ありがとうございます

2回戦で負けたかなーって思いましたが、あきらめないでよく頑張りました。

3日目の朝はさすがに疲れてるかなと思いましたが、この日も夜の9時半までやってました。

中国大会に出れるだけでもありがたいですが、1勝できたらいいですねー
一年生
はやてこまちさんこんばんは

ありがとうございます

チャンスはあると思いましたがまさかほんとに優勝するとは思いませんでした。

最後の試合に1番手で出たいと進言したのは、やはり自信があったのかもしれませんね、

見事な勝利でした。

中国大会は現実的にはかなり厳しい戦いになると思いますが、これから力を付け頑張ってほしいと思います。

結果はともかくまた焼肉みんなで食べに行きたいですねー
mashさん
一年生さん、こんばんわ。

優勝おめでとうございます。
重ねて中国大会進出おめでとうです。
3日連続の試合だったのに凄いスタミナですこと・・・分けて欲しいものです。(*^。^*)
チームワークがいいので中国大会も頑張れますよ。
はやてこまち
こんばんは。
4次選考の記事も合わせて拝見しました。
優勝、そして中国大会進出おめでとうございます。
「1番手で出して欲しい」と申し出た選手は何か思うことあったんでしょうね、ここにもチームワークの良さが表れているな~と感じました。このチームは中国大会できっと活躍するはずです、頑張って下さい。
優勝して盛大な焼肉パーティ開催できるとイイですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ソフトテニス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事