見出し画像

一年生のブログ

ソフトテニスの応援、晩御飯は恵方巻

昨日はインドアのソフトテニスの試合があったので早朝から

応援に行きました。

自分のクラブチームからは2ペア出場。

1ペアは惜しくも予選リーグ敗退。

1ペアは2位上がりで決勝トーナメントへ。

1試合目は4-2?で勝利 ベスト4確定。




2試合目0-4で惜しくも敗退

決勝は小学生のペアと一般の戦い

ファイナルデュースの末何とか一般が4-3で勝利。

ジュニアクラブで練習してるんですごく強いんです。

表彰3位入賞おめでとうございます。


昨日は節分なので恵方巻を朝方、試合に行く途中でセブンで6本購入

大きいのは2本しかなかったので、帰ってからスーパーで2本購入。

スーパーの方が安くて大きい。

自分は両方セブンを選択。

セブンの恵方巻は値段の割に凄く小さいですが

味は抜群にいいので数年前から買っています。

小さい方を西南西に向かい無言で食事。

その後大きい方を食べました。

少し物足りないかと、春雨スープ自分はワンタンを選択。

忘れてましたが土曜の夜に担当営業マンの方がこられ何事かと思ったら

妻のクラウンスポーツのスタッドレス購入したときの抽選プレゼント企画が

あって当選したそうです。カタログギフト。

いくらの醤油漬けを選択しはがきを昨日出しました。

自分のヴェルファイアPHEVは予定道理? 

2月登録で納車は3月中旬の予定だそうですが補助金の関係で4月以降にするかも?

(ヴェルファイアPHEVの場合800万以上なので補助金は45万)


コメント一覧

akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんばんは一年生です。

大人とも練習してるんでしょうね~

大人の速い球にも対応できています。一人は5年生と

言う話なのでこれからもどんどん強くなりそう。

今年はスーパーで買われたんですね~

スーパーなら手作りした方が味はいいかもですね~

セブンの恵方巻はそれ自体に味がついてるので

ちょっと違うものになってるかも?

毎年少し違うので、今年は安いサラダ巻きが一番美味しかったです。

とはいえ小さいわりにセブンの恵方巻は高いです。
tomo69163
こんばんは。
小学生ペアの勝利はすごいですね。どれほど練習をしているのでしょう。
まさに末恐ろしいと言う事ですね。楽しみですね♪
恵方巻き、私たち夫婦の分は買いました。
スーパーで買ったのですが、一年生さんちのは、海の幸もあって良いですね。
私はやはり手作り派だなと改めて認識できました。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年です。

関東ではもともとなじみがなかったようですね~

自分が恵方巻食べ始めたのはどのくらい前か記憶にないですね~

ブログに登場したのが10年前くらいですが

もう食べ始めてだいぶたつ感じでした?

スーパーの売り場が段々増えてきたイメージがあります。

この車は自分のグレードは値下がりが激しいのですが

普通の感覚とは違いどんどん買い替える人がいるので

不思議だと思いますが、グレードによると1年乗って

買った値段より高く売れることがあるんです。(数100万位)

それは海外で税金の関係で新車だとすごく高く売られてるんですが1年たつと税金が変わるそうです。?

それと買おうにも買えない人が多いので国内でも高く売れるようですね~?

自分も一旦は1200万弱払わないといけませんが

ある程度は今乗ってる車の売却で払うのは300~400万位かな?

この2年間株がよく上がったので保険の意味で株を売るのも

安全策の一つかも?

自分ももう年なのでこれ以上運用資金増やしても意味ないかなと

思っています。それでも2年で相続とか車で生活費以外に3000万位使っても

3000万位増えちゃったんですよ。
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

自分もたまにそういうことがありますよ~

体が何とか動くまでは続けたいと思います。

70歳代の方も出てたかも?

今まで食べた中ではセブンの恵方巻が一番おいしいですね~

他の恵方巻とはコンセプトが違う感じですね~?

特に今回はサラダ巻きの恵方巻が美味しかったです。

今回のイメージでサーモン入れてくれたら最高かも?

そうです赤が結構使われてますね~

こんな感じです。
https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/3434ac37e59f2c9025a867fe51c1f324

納車時期は補助金の関係で変わるかもですが?

4年間売れないので(早く売ったらその分のお金だけ戻すようです?)もらわないのもありかなとも思いますが

マイナーチェンジが遅れればもらってた方がやはりいいかな?
(3年後くらいかな?)

この前の納車前の時はシャッターの中に保存してたそうです?
akatuki1227330
@sevunn0007 コン爺さんこんばんは一年生です。

いえいえどういたしまして、ほんとに美味しいので。

最初買ったころは量が少ないのに高いな~と思ってましたが

食べてみると美味しいので、それからはセブンで主に買うようにしています。

今回のはサラダ巻きの恵方巻が最高に美味しかったです。

引退までもう少しですね~少し寂しくもなりますね~

でも桜があちこち見れるかも?
hanahanatubomiga-den
こんばんは~
節分に恵方巻ってこちらでは10年前位からでしょうか。

昨日息子一家とビデオ会話をして 豆まきして恵方巻を食べたと言ってました。
そして恵方巻なんて昔は無かったよネなどと話しました。
確か 関西の方が発祥とか。

超高級車の買い替え 前回一千万円少し切るくらいだったと記憶していますが もう買い替えですもんね。
私の車なら4~5台買えちゃう車をポンポン買える。
やっぱり一年生さんは高性能の打ち出の小槌をお持ちなんですね。
vell24fire1
こんばんは。
お昼頃にコメント入れたはずだが・・・?

ソフトテニス観戦と応援まで、もうダイエットの手段では無く生涯の趣味ですネ♪

恵方巻きのブームはセブンイレブンから始まったので味が良くないとメンツが保てないのでは?

そう言えばクラウンスポーツの内装ってどうなってるのですか?赤い色が使われてたりするのですか?

ヴェルファイアPHEV初回登録は2月で納車は4月になるのでしょうか?

随分前、私の行きつけのネッツトヨタでヴェルファイアが盗難されたことがあるそうなので、預けてる間大丈夫?とかなりませんかネ?
sevunn0007
一年生さん
おはようございます♪〜
セブンの恵方巻きあちこち
取り上げてありがとうございます♪〜😊
セブンになり代わり
御礼申し上げます〜
なんて、もうセブンじゃ
なくなるんだな?💦😊😎
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんこんにちは一年生です。

そうなんです雨の心配がないのがインドアのいいとこです。

でも完全なインドアじゃなくて横が空いてるんで風はある程度入ってくるし天井があって太陽光線が当たらないので

意外と寒いんですよ~

ジュニアのトップレベルはよく練習してるのでかなり

上手ですね~普通の50歳前後では勝てないですね~

心理的には大人の方を応援してましたね~

23年の10月が納車で3月で1年半くらいで自分の中でも

最も早い買い替えですね~
akatuki1227330
@marusan_slate テルさんこんにちは一年生です。

スポーツの応援は楽しいですね~

まあ自分が出てるより気楽なのがいいですね~

セブンの恵方巻は味は抜群ですね~

大きさの割に高いのが難点ですが。
yokohanagokoro
一年生さん こんにちは^^
インドアだとお天気が気になりませんね!
小学生との対戦もあるんですね~クラブチームで、学校以外でも
練習しているで、強いんでしょうね!
最近の子供たちは、勉強だけでなくスポーツも習っているので、
忙しいわけです。
一年生さんの車って、変えたばかりでは・・・?
そう思っているのは、私だけ?
marusan_slate
こんにちは🌞
スポーツは
応援も楽しめて
いいですよね(*´∀`*)
恵方巻き、
食べて元気に😄
…カタログギフト、
当たるなんて最高😆

お互いステキな一日に、
なりますように☆★☆
テル
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

セブンサラダ恵方巻は想像してたのとは違い

とっても美味しかったです。食べたときはサーモンが入ってるのかな思いましたが調べてみるとエビのようです?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0e93e55f723362295c5b82a31553bc7a86df7e90

北海道と言えばやはり海鮮巻きですかね~

どうなんでしょう?さすがに以前より良くなったのかな?

今でもまだ買えるんですか?

70も人気あるようですね~

以前V8のマジェスタ乗ってた時100系のランドクルーザー

試乗したんですがその乗り心地の良さに驚きました。

重量級ですがV8 4700ccの排気量で全く問題なく静かで

今のクラウンスポーツみたいに見た目と運転したときのギャップが大きかったです。燃費と横幅が最大の問題ですが(笑)

そのすぐ後に試乗したハイラックスサーフとは全く違う車でした。
akatuki1227330
@h-miwa57 yukiさんこんにちは一年生です。

今週は寒くなりそうです

今日は曇りで冷たい強風が吹いています。

恵方巻のいいとこはその日はメニュー考えなくていいことです

主夫にとってはありがた日です(笑)

自分も独身時代は3台続けてクラウン(マジェスタ)にのってい

ましたが、日本で運転するにはすごく楽ちんな車です。

クラウンスポーツは形としたらどこがクラウンなのと言う気が

しましたが、久しぶりにクラウン運転すると確かに

クラウンのスピリットが残ってるかも?

形から想像する乗り心地とのギャップがかなりあり

意外と乗り心地がいいです。

雪が多いとこはスバルがいいかもですね~

もう出てしばらくたつのでモデルチェンジも近いかもしれませんが長女が乗ってるカローラクロスHVは燃費もいいし

少し大きくコンパクトカーとは言えないかもですが
(幅が広いです)

乗り比べした一回り小さいライズとかに比べると明らかに乗り心地やエンジンの質感がいいですね~

どちらかと言うと妻が乗ってたハリアーの方に質感が近いです。

幅が広いのがネックなら他のカローラ系でもいいかもですが。

カローラスポーツとか?

やはり3気筒のコンパクトカーと4気筒ではかなり質感が違いますね~

ヴェルファイアやアルファードの感じは運転したことない人には

意外な感じと思いますが、車高が高いので見晴らしがいいし

運転が意外としやすく。制限速度+αの範囲では

カーブとかも全く問題なく室内が広いクラウンと

言う感じで長距離運転しても疲れが少ないです。

どちらかと言うと遠出するときはクラウンスポーツより

ヴェルファイアの方で行く方がいいと思っています。

まあ人気がある車なのであれこれ言う人がいますが、結局

いいから売れるんだと思います。

燃費以外はクラウンに大幅に劣るとこはないですね~

メリットが多いので社長とか芸能人が社用車としてクラウンから乗り換えてるんだと思います。

4人で出かけるときは子供からヴェルファイアリクエストされます。
zuisou
こんにちは♪

そういえばサラダ巻きって誰が考えたんだろう?(笑)
結構美味しいんですよね

私はカリフォルニアロールとかサラダ巻きとか
サラダ系の軍艦とか好きなんですよね
北海道民にあるまじき行為だとよく言われます

アルヴェルの生産体制って強化されたんですか?
私の所にもアルファードの話が来てました

70しか買いませんけどね
h-miwa57
おはようございます。東京地方も寒い日になっています。
我が家では、恵方巻をいただく習慣はありません。(広告は沢山入りますけど・・・)
>妻のクラウンスポーツ・・・。
しかし、凄い車ですね。我が家は女房はダイハツのキャストで私はレボーグです。(以前はレクサスでしたが、荷台が狭く2mの長尺ものが載せられるレボークにしました。)
別荘生活が終われば、燃費の良い小さな車にしようかと思っています。
車種は決めていませんが、小型車・燃費・安全機能などを重視していますが、何が良いのでしょうか?
また、ヴェルファイアPHEVも凄い車ですね。これだと遠乗りも楽なんでしょう。
akatuki1227330
さえさんこんにちは一年生です。

室内なのですがテントみたいな感じで空気が入るので

日光が入らないので寒いんです。

買うとき気づきませんでしたがちいかわ入ってましたね~

あれが一番安かったんですが一番美味しかったかも?

ドラえもんのおてては健在、ダイエット成功したら小さくなるかな?

当たってラッキーでした。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

スーパーの恵方巻に比べると自分はダントツに

セブンの方が好みです味がついてるのでそのまま食べて美味しいのがいいです。

それと海苔が分離してるのでサクッとしてるのもいいですね~

そんなのがあると思ってなかったのでラッキーでした。
akatuki1227330
けいこさんこんにちは一年生です。

セブンの恵方巻は小さいので、でも小食の

長女は2本食べれるか心配でしたが食べてました。

2人で本ですか夫婦の日にはよかったかも?

回転ずし屋さんも恵方巻売ってるんですね~

コンビニとかではフードロスの関係で予約注文

中心にシフトしてるそうですね~

スーパーにもまだたくさんありましたが最後は半額になったかな?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

奥様恵方巻買って来られたんですね~

恵方巻に焼き鳥も、

お酒飲むのは恵方巻じゃちょっとですね~

お酒が飲めるようになってよかったですね~

今週は寒くなるようなのでまた喉を傷めないように。

お酒で消毒してれば大丈夫?(笑)
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
テニスは室内だったのですね🎾
あはは!ちいかわは、奥様用ですね😃
食べたら怒られますよ。
えっ⁉︎一年生様が食べたのは、大きい方⁉︎う〜ん…ドラえもんのお手手が大きい(笑)

奥様、おめでとうございます。こう言うって、忘れた頃にやって来ますよね😆
furutaro
ほほう、セブンのが美味しいんですねー。
当たると気分がいいですね😊
keiko(けいこ)
これ!ご家族四人で!びっくり‼️

我が家は二人で一本!
喉詰まらせたら大変なお年頃なので(^◇^;)
切って その一つだけは無言で☺️食べました。

回転寿司屋さんのを予約して買いました。

たくさんの恵方巻きがお店に!全部売れたのかな?
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

そうか昨日は節分でしたね。
それで女房殿が恵方巻を買ってきたんですね。
すっかり忘れてました。

飲兵衛土曜日は刺身の盛り合わせで、日曜日は焼き鳥
でお酒をグビっと~!
いや~旨かった。
五臓六腑に染み渡るとはまさにこの事です。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

そうでしたね~お店の前のセブンでしたね。

セブンの恵方巻は小さいわりにすごく高いのですが

味はダントツに美味しいですね~

以前は安いスーパーで購入してましたが

ここ数年はセブンで主に買っています。

そんな抽選があるの知らなかった(忘れてたのかも?)ですが

当たってラッキーでした。

そうですね~食べれないものはなかなか選びづらく

食べ物になってしまいますね~ブドウや梨の果物もあったので

結構迷いました。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

自分は応援だけなので寒さ対策で完全武装、軍手して応援して

ました。

去年、時期は寒い時じゃなかったけど試合中アキレスけんが切れた人いましたよ、バキッて音がしました。

自分は切れるほど速い動きができないので痩せて早く動けるようになったらやばいかも?

今は肉穴れした経験から体が俊敏に反応しないような

感覚を身につけています。若いころのように反応すると体が

もたない、ある程度動けるようになるとそれが今度は邪魔するんですが。

HVは税金に優遇がありPHEVにはさらに助成金がありますが

下取りはガソリン車がいいですね~

真珠彩さんなら今ならまだ買った時より高く売れるのでは?

エグゼクティブラウンジは値下がりがきついので無理ですが。

今回の方が一か月くらい早いかな?
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

そうです自分はこの試合は出たことないです。

インドアなんで暗くてよくボールが見えないです。

セブンは値段は安くないですが品質は確かですね~

同じハーゲンダッツでもセブンのが美味しい気がします?

セブンの恵方巻は醤油漬けないでも美味しい味がついています。

そういう抽選があるということ自体よく知らなかったんですが

ラッキーでした。

色々迷いましたが翌日にはポストにはがき入れました。
たいぴろ
うちの三男、セブンでバイトしてましたが(昨日がラストでした。3年間行ってました)、恵方巻きは買ったことなかったなあ。息子に頼んでおけば良かったかな。
カタログギフト当たりでラッキーでしたね。カタログギフトってほとんどの場合欲しいものが無いので、私も大体は肉かタラコや明太子にしちゃいます。
sinjyusai
おはようございます。

ソフトテニスお疲れ様でした

寒い時期はアキレス腱とか傷めそうなので程ほどにやらないと。(笑)

HV系は補助金が有るので得した気分ですね
おまけに車検も安かったような

今回は納車早いですね
271201tokotoko
おはようございます。

一年生様は試合に出場されなかったのですか?
恵方巻きは食べていませんが、セブンのものが美味しいのですね♪
そうそう、昨日は白菜を一本購入してクリームシチューにしました😋
カタログギフトも当選して良かったですね~😊
直ぐに商品を選んで出すのも凄いです。
私は悩んじゃいそうで(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ソフトテニス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事