続 仙台名物「牛たん焼」一隆(いちりゅう)本店の通信販売で牛タン注文してみたの続編です。
前回は赤身牛タンパック でしたが。
今回は本命の味付き牛タンパック です。
舌の元の方の部分になり
元の部分をタン元、中の部分をタン中と言います。
所謂マグロで言うと大トロ、中トロ?
かなり霜降り的?

今回も電磁調理器のグリルで。
切り身オートの弱で。

テールスープの代りは
お椀で食べるどん兵衛 ゆず香る鯛だしおそうめん 3食パック
2パックしかなかったので,もう1個は味噌?



焼き上がり
少し焼きすぎた?
でもさすがに高いだけはあって赤身よりは,臭みが無くそこ味がある感じ。
赤身が意外にも柔らかかったけど。
こちらが本来の牛タンの弾力性のある感じ。

歯の弱い方はお店で出すように切った方がいいかも?
自分はそのままで食べました。
妻は少し、脂っぽ過ぎる感じらしいです。
自分は定期的に食べたい気がしますが、
冷凍保存が何ヶ月か効くので,送料の関係である程度まとめて注文しないとね~
妻の飲みの時を狙って?
ホルモン焼きも自分は好きだけど,妻は脂っぽいらしく苦手見たい。