horibonpapaさんのコメントでGoogle フォトを紹介してもらったので早速使ってみました。
現在新しい64GBのSDカードをデジカメに入れていますが前のSDカードをGoogle フォトに入れます。
まずはGoogle フォトの登録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/d67cfa2c669454c112921450b02ab81e.jpg)
Googleのアカウントは作っていたのですぐにできました。
ピントがいまいちでよく読めませんが、画質は少し落ちますが無料で無制限のにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/c7d8b5cedd06f5c0aeca19bf0b970b7d.jpg)
SDカードからアップロード?結構時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/19d27aed68e4a9f6e436910cbc5b867c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/7fcfe71e4144c000c4e6c9c80cd585cb.jpg)
色々なことができるようですが
こんな感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1c/4b56e28ecc551f4b42c7c9c9f589f5c9.jpg)
選択すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/6286ded2a8e17a2d296d37b55c91ab29.jpg)
見た感じの画質は変わりませんが縮小ソフトを使ったくらい容量が減ります。
横に日付けがあるので探しやすい、登録すれば人物や場所でも探せるみたい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/9859ab132b9f619ca30dc8933353da93.jpg)
まだあまりよくわかっていませんがとりあえずバックアップには使えそう。
よくわかってないので同じ写真もアップロード?したみたい。無料無制限なのでまっいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/01675f0b0f3293aa44c38c2678ac2a89.jpg)