見出し画像

一年生のブログ

空港まで長女を迎えに行きました。 晩ご飯は「濱かつでとんかつ」

昨日はバレンタインデーでしたね~

ブログのコメントしながら最後の1個を



食べました。

夜宇部空港へ長女を迎えに行きました。

その後食事に行こうと言うことで全員で出かけました。

最近は走行距離が増えないようにクラウンスポーツ使うことが

多いですがガソリン入れるためヴェルファイアで

値段はリッター170円でティシュ1箱最近はここのスタンドのティシュで

足りてるそうです。(15リットル以上で期間限定でも度々ある)

家族には圧倒的に人気のヴェルファイアあの2列目に普段のってると

クラウンスポーツの後席は嫌みたいです。

まあ自分もある程度の距離運転する場合はヴェルファイアの方がいいですね~

クラウンスポーツもいい車ですがヴェルファイアの方ができすぎてる。

悪いのは燃費だけ?(笑)

久しぶりに送迎デッキまであがってみました。



政治家の評判も随分変りましたね~マスコミによってどうにでもなる感じですね~(笑)

流石にテレビの偏向報道に気づいてる人はかなり増えてきたようですが

まだまだお年寄りは信じてる人の方が多いかも?

ネットを信じるとかテレビを信じるとかじゃなく異なる考えがあるときは

両方の考え方をいつも調べる習慣をつけることが大切。

そうすれば最初間違っててもその後の動きとか見てたら修正できる。

ケンカしてる二人がいたら片側の話ばかり聞いてても駄目でしょう。

その内良く聞いてたらどっちが嘘ついてるかなんて普通の頭があればわかります。(わからんこともたまにありますが)

降りてきた

長男の時と同じ?

2階へ行ってみた。




近くの「とんかつ濱かつ」へ

長男は「牡蠣ふらいと盛り合わせ御膳」かな?


ヒレかつ御膳(3枚)

長女は「濵かつバラエティ御膳」?貝汁セット (+200円)

自分は黒豚御膳はやはり売り切れだったので「ダブルロースかつ御膳」
の貝汁セット

妻と自分だけデザート

食べるミルクセーキ プレーンと食べるミルクセーキ ブルーベリー



家に帰ると妻がマクドのアイスクリームも食べてた。



思ったほど痩せなかった、長女が残したご飯も食べたししょうが無いか。

食べ物は残さないように育てられたようなので致し方無い?

一家にこういう人がいると便利ですよ~(笑)

コメント一覧

akatuki1227330
@duchsparadise mioさんまたまたこんばんは一年生です。

割と近いとこなのですね~

自分人混みが多いとこ苦手かも?と言いながら万博行く人ですが。(笑)

日産もいい車もあるんですけどね~

かつてのようなヒット作が中々出ないですね~

万人受けがしないのかも?

GTRとかトヨタに出来ないようなの車もあるんですけどね~

トヨタは元社長の豊田 章男さんになってから車がどんどん良くなった気がしますね~
duchsparadise
>akatuki1227330 さんへ
>@duchsparadise mioさんこんばんは一年生です。... への返信

え~!!貴重な情報ありがとうございます。阪急梅田駅ってJR大阪駅から徒歩5分もかかりません。うちから大阪駅迄快速で15分くらいです。私は行きたくない(人ごみが苦手)なので、息子に買いに行って貰おうかな(^-^;

トヨタとニッサン・・昔は2大巨頭?でしたよね?でも何が悪くて凋落したんでしょう。トヨタはしっかり仕事しているのに、日産は、おかしな外人を連れてきて、リストラしまくったのが仇になった?そして、風と共にゴーンですからね。ヤットラレンワ。

今はアトラスとセレナありますけど、いい車だと思うんだけどなあ・・・
akatuki1227330
@duchsparadise mioさんこんばんは一年生です。

山口宇部空港には御堀堂も「豆子郎」のお店もあるようですよ~

そして2025年2月13日(木)~25日(火)まで、阪急大阪梅田駅2階中央改札内〈551HORAI様隣〉にて期間限定の山口県アンテナショップ「おいでませ山口館 阪急梅田店」で御堀堂の外郎を特別販売致します。だそうです?

宇部空港は発着数が少ないのでいつも閉散としています。

でも駐車場はほぼ満車なんですよ~

そう言えば同業者?の人がやめられお仕事大変だと

言われてましたね~これは沢山食べてストレスに負けない体力

つけとかないと、こうなりゃやけ食いで胃を大きくして下さい。

バレンタインはハートのコロッケだったのかな?

セルシオ懐かしいですね~自分も買おうとしたことが

あるんですよ~
https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/08834101161ba58e90d3e371278db31a

そしてアリストもほんとは乗りたかった、でも当時アリストの販売店売る気があるのか?反応が今一結局マジェスタに乗ってました。

日産結婚後2台ほど妻の車として買いましたが。

とうとうトヨタばかりになりました。

やはりトヨタと日産は財務内容というか金融収支に大きな違いが

ありトヨタは保有株式が日本の企業としては第3位

日本生命保険・財務大臣に次ぐ日本郵政や明治安田生命の

金融会社より保有株式の時価総額が大きいんです。

関連会社の豊田自動織機と合わせると1位とも言えるかも?

片や日産は借金体質で金融収支はマイナス。

金利が高いとき計算するとあれだけ多い従業員がいても

金融収支の利益だけで従業員一人当り200万円あった

片や日産はマイナス50万円くらいだった記憶が?

自分の家庭としたら仕事以外で年間800万円の収入と

マイナス200万なので相当のさがあります。

今は金利が低いのでどちらも下がってる?と思いますが
duchsparadise
うわ~懐かしい宇部空港。御堀堂の看板がある。ってことは「豆子郎」も健在って事ですね。
最近は、どこの空港も閑散としていますね。
関空も、成田も、ついでにダニエルイノウエ空港もお客が戻らない様子です。

家族揃ってお食事で、みなさん「トンカツ」(+_+)美味しそうですが、最近食が細くなって(いや、無理やりですが)トンカツは久しく食べていないです。昨日は「ハート型のコロッケ」でした~。

我が家は、おじいちゃんの時代から日産のオッサンが張り付いていて、ずーっと日産なんですよ。途中で甥がトヨタ勤務となり「入社祝いにセルシオ持って来い」とか言ってましたけど、入手叶わず「アリスト」に乗ってました。

日産の凋落が悲しいなあ。トヨタの独り勝ちですね。by mio
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんばんは一年生です。

あの快適をいつも味わってると他の車ではダメかも?

自分は普段あまり乗らないのでクラウンスポーツでもそこまで文句言わなくて良いとおもいますが。

ハリアーより少し狭いかも?

自分達は戦争経験した親に育てられてるので

その差は大きいですねー
sinjyusai
こんばんは

ハッキリ言ってクラウンスポーツの後部席は狭いですね

エグゼクティブラウンジのセカンドシート乗ると
もう他の車は?(笑)

残すのは勿体無いって言うか
最近の若い子は平気で残します

食べ物に困った事が無いからかな

小粒一個でもよく怒られました。(笑)
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

そうなんですよね~自分もクラウンスポーツの

後席座ったことありますが確かに広くはないですが

普通です。

ヴェルファイアの2列目が快適すぎるだけど思います。

早くご飯残すと言えばなんぼでもとんかつはあったんですけどね~

長男が自分が食べるつもりで長女のご飯普通盛りにして

貰うの忘れてたようです。

自分は珍しくご飯大盛にしていました。

ホテルに泊ったとき自分がいないと残るようです。
vell24fire1
こんにちは。
2列目シートに座り慣れたら普通車の後部座席には座れないです。

ウチの子供達も乗り替えでハリアーとかプリウスにって言ったらリクライニングするの?しないならイヤだ!って即却下されました。

トンカツの御膳枚数とか量多いのでは?

ゴハン茶碗1杯では足りない気がします♪

食べ残さないように残りを平らげてくれる人いると助かりますネ♪
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

りんこさんも山口宇部空港は利用したことがないんですね~

名古屋なら新幹線の方が便利かも?

長女のご飯食べることは良くありますね~

今回は長男と自分で少しずつ食べました。

我が家では一番長女が小食です。

一番食べるのは自分です(笑)
akatuki1227330
トナトラさんこんにちは一年生です。

あれトナトラさんダレにバレンタインのチョコ貰ったのかな?

食べくさしのゴミばれてるよ?

中に何が入ってるか確かめてみたかったんだよ。

年とともに手も痩せてしまうかもだね。

父親の手は自分よりもっと凄かったかも?

痩せてたけどごつい手でボーリングしたら指が入らないそうだよ。
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

今度は、お嬢様のお迎えに行かれたのですねー、考えたら私は空港は行ったことないです。

イルミネーションなんかも素敵なんですね。

無事に研修旅行終わって、ご飯もおいしかったでしょうねー、でもちょっと残しちゃったのかな?
一年生さまも、お嬢様もお疲れ様でした!
小松音楽教室 トナトラ
こんにちはでごじゃります🐯
一年生様のお手手にチョコをちょこっと乗せると小さく見えるね。
ひと口でペロリ😋を半分にして食べた?
僕ならペロリだよ🍫
山口空港は、こんな感じなんだね。利用した事ないけど(笑)🛷
一年生様が痩せたら、似合わないと思うし、ドラえもんのお手手は、どうなるの?
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

飛行機だと少し心配ですね~

事故率は低くても起きたときは大変です。

とんかつ美味しかったです。

昔ならご飯と味噌汁とキャベツお代わりするんですけどね~

どうせ残すならおかずも残して欲しいものです。
akatuki1227330
キキさんこんにちは一年生です。

家族それぞれ違うメニューを注文していましたよ~

TikTokとか見られることあるんですね~

ネットの情報は怪しいのが沢山ありますね~

こういう嘘は直ぐわかるので問題ないと思います。

問題はテレビなどの大手マスコミですね~

お年寄り中心にNHKとかの言うことは信じている人多いみたいですが。

自分からすれば繰返しニュースに流れてる事は意識的に嘘ばかり流してるイメージですね~

政治家でも売国奴はあんまり悪く報道されないで

まともな政治家は潰される。

マスコミそれに特捜部とか裁判官もぐるでみんな潰される。

イメージあります。

広島にいた夫婦の政治家もそうでしょう?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

参考体重以下になれるかなと思ってたら

逆に越えてしまったようです。

魔人ブーさんが痩せたらキャラ崩壊でしょう?(笑)

自分も痩せたら目立たなくなるかな?

妻と二人で歩いてたら直ぐにわかってしまう気がします。
akatuki1227330
@hiroshijiji1840 ひろし爺さんこんにちは一年生です。

今日の山口県は曇りで今にも雨が降りそうな感じです。

買い物行く予定でしたが。

家にあるものですますことに。

そちらへまたお伺いしようと思います。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

久しぶりに送迎デッキや2階まであがりました。

30年も飛行機乗ってないんですね~

自分も6年前くらいに沖縄行ってから乗ってません。

あんまり好きじゃ無いので。

最近の車は横幅が広いのが多くなりましたね~

クラウンスポーツはヴェルファイアより広く1880㎜あるんですよ~

ステップワゴンは5ナンバーまだ守ってるのかな?

3ナンバーの条件
以下の基準を1つでも満たした普通乗用車が3ナンバーです。

排気量:2,000cc超
全長:4,700mm超
全幅:1,700mm超
全高:2,000mm超

妻はあんまり一回では多く食べれないですが

直ぐお腹がすくようですよ~?
furutaro
お嬢様が無事に帰られてよかったですね。
とんかつを食べたくなりました😅
残り物食べる係をずっと続けてますよ(笑)
キキ
ご家族揃ってすごい食欲ですね。
奥様は一年生さんと同じものを食べられましたか?
私はTikTokを見るのですが、えっ!?と思うでき事が2件ありました。
1つは吉本新喜劇の山田花子さんが亡くなったと。
亡くなられる前に広島での新喜劇に出演されるためインタビュー記事が新聞に掲載されていたのと亡くなった日以降ラジオでもチケットの申込を放送していました。
全く嘘です。
漫画家の山田花子さんは確かに亡くなられていますが生きてる人を何故こんな書き方をするのか?
そして先日石田純一さんが認知症と書いてありました。でもバラエティー番組に出演されており認知症??
すると東尾理子さんが突然亡くなったと。
ホントかと思い検索しましたがお元気です。
中居君のこともどこまで信憑性があるのか分かりません。
真実を報道してほしいです。
以来TikTokは削除しました。
suishaalbum
一年生はん~お早うございます。

>思ったほど痩せなかった、長女が残したご飯も食べたし
>しょうが無いか。
>食べ物は残さないように育てられたようなので致し方無い?
>一家にこういう人がいると便利ですよ~(笑)

やなんて!
もう~そない言い訳通用しまへんがな!
魔人ブーはんが、一年生はんの食べっぷり見はって、ダイエット
しなきゃって決意しはったとか?
hiroshijiji1840
👴>一年生さん・お早う御座いま~す!
@('_')@今日はゆっくりと「宇部空港に出迎え・BLOG」で楽しいひと時を過ごさせて頂きました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「👍&👏&😍」にポッチ済!
💻:先日頂きましたコメントや応援ポッチに感謝&✌で~す!
*👴>今朝もMyーblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ>welcome☞🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶楽しい週末をお過ごし下さい;それではまた👋・👋!
たいぴろ
福だるまさんかわいい。私も飛行機乗りたいなあーもう30年乗ってな〜い。
昨日寄ったラーメン屋の駐車場、そんなに広くないところに、左にヴェルファイア、右にハリアーの間の狭いところに旦那が無理矢理ステップワゴンを止めました。今はみんな車が大きいから、小さな駐車場だとキチキチで
。10年位前なら、旦那のステップワゴンでも大きい感じがしましたけど、今はもっとでっかいのばっかりですもん。
がっつりとんかつの後にスイーツ、奥様もなかなかな健啖家ですね。
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

昔は北海道や沖縄便もあったかもですが今は

もう無いかも?

沖縄行くには福岡か岩国かな?

山口県ですからローカルな空港です(笑)

何処に行くか色々迷ったんですけどね~

結局濱かつになりました。

マックのニューヨークチーズケーキ自分も食べて見たかった。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

自分も3台連続クラウンに乗ってましたが

フワフワまでは行かないかもですが乗り心地は

日本で運転する限りは楽ちんでしたね~(2台はエアサス)

電子制御のダンパーが着いてたかな?

クラウンスポーツも乗り心地はあのタイヤの割に

意外といいのですが、ヴェルファイアの出来が良すぎるのかも?

ヴェルファイアの方が堅いくらいかも?

クラウンスポーツはPHEV独特の感じかもですが乗り心地自体は

イメージよりソフトででもカーブでもロールは少ない不思議な感じです。

ホイルベースが短いのでどうしても長距離走るとヴェルファイア

に比べると疲れそう?まああくまでもヴェルファイアに比べるからです。

確かに雪で道が狭いですね~

スタッドレスの代りに軽自動車買うのも良いかもですね~(笑)

長女のカローラクロスはカローラの中では

横幅が広く1825㎜くらいありますが前輪駆動なのでダブルウィッシュボーンじゃないのですが乗り心地は割と良いですよ~

コンパクトカーよりハリアーの方に近いですね~

なんで4WDだけダブルウィッシュボーンなのかなと思っていました。 ガソリンタンクも4WDの方が大きいんですよね~

2WDは36リットルしか入らないので実用では30リットル

どう頑張っても900キロなんで三週間はガソリンがもてません

通勤だけで三週間だと1000キロ以上になります。
271201tokotoko
おはようございます。

ツアーで北海道に行ったときに、宇部空港からの人もいました✈
佐賀空港みたいにローカルな空港なんでしょうか⁉
私は福岡空港を利用することが多いけど、佐賀空港はコンパクトで移動も短いので好きですよ😀
とんかつ食べて、デザートも食べちゃったんですね(笑)
マックのニューヨークチーズケーキ美味しそうです♪
akatuki1227330
けいこさんまたまたおはようございます一年生です。

変換間違えですね~

自分でコメント訂正できないのはいいとこと悪いとこ

ありますね~

まあ変な(荒らし的な)コメントしたら一生残ると言うことで今のままでいい気はします。

週末は食べ過ぎ要注意です。
akatuki1227330
けいこさんおはようございます一年生です。

どうなんですかね~

山口県の河豚をイメージした

ふくだるまだそうです?山口駅にもあるんですね~

宇部空港はまだ利用されたことないんですね~

山口県へは新幹線で来られたのかな?

あれまけいこさんはご飯のこせるひとなんですね~

道理でスマートです。(笑)
zuisou
おはようございます♪

運転専門なので乗り心地は分かりません(笑)
ただ、昔のクラウンとかはフワフワでしたね

正直…札幌市内で乗るなら軽自動車かコンパクトカーが便利で良いです
特に冬の札幌は道幅が狭すぎるので大きい車は邪魔ですね~

車は一台しか持てないってなると迷います
大きさ程々で乗り心地良い車?

そう考えるてSAIって結構良いチョイスだったかなと思います
まぁ…35偏平のタイヤとかシャコタンとか論外ですけどね(笑)

今なら何だろ
カローラ系統の四駆ってダブルウィッシュボーンだった気がします

ダブルウィッシュボーンだからって乗り心地良いとは限りませんけど(笑)
keiko(けいこ)
未踏ですね、、漢字間違いました。失礼しました🙏
素敵な週末お過ごしください。食べ過ぎ注意⚠️しながら。
keiko(けいこ)
これは大内人形?
何年か前に山口駅で見ました。

山口宇部空港は未到地なので気になります。

笑〜我が家は私以外 食べ物残しません😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「40系ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事