一年生のブログ

一人の晩ご飯は豚の生姜焼き

昨日の山口県は雨が午前中降り始め夜は大部強く降りました。

これ皆さんに見られてた?

みかん系たくさん食べました。

最後の一人ご飯は豚の生姜焼きに。

豚肉の量も控えめに。

片栗粉をまぶしました。

ニンニクと生姜を

すりつぶし、コチュジャン

すき焼きのタレや砂糖醤油、少し生姜が多すぎ?

美味しく頂きました。

晩は雨が強く送迎も大変

割と近いところに駐めれました赤枠辺り,屋根があるので雨の時は良いですね~

ペポパの松陰寺 太勇(しょういんじ たいゆう )さんは山口県の光出身です。

到着ロビー

帰りは少し雨も小降りになった。

東京では小雨くらいであんまり雨にあわなかったようです?


コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

豚肉のスペアリブと迷いましたが、生姜焼きのタレが残ってるので

それを使おうと思ってたのですが,忘れてました。

お土産どうなのでしょうね~?
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

生姜焼き苦手なのですね~

特にこれだけ生姜入れたら駄目でしょうね~

自分は基本的好き嫌いがほとんどないので

大体のものが食べれます。

子供の頃はネギのぬたあえとか駄目でしたが

食べれるようになりました。

ソーメンの出汁に入れる生姜は大丈夫なのですね~

駐車場は雨に濡れにくい場所が開いててよかったです。

一番手前は身障者用でしたがそのすぐそばです。
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんばんは一年生です。

食べる事に関しては貪欲です。

生姜焼きは家族があんまり好きじゃ無いので

一人の時にと。

こちらはほぼ一日中雨で夜は特に強い雨となりました。

東京にいる間は強い雨にはあわなかったようです?

ペポパの一人は山口県出身のようです。

我が家にはペポパの日めくりカレンダーがありますよ。
furutaro
一人暮らしの最後は豚の生姜焼きでしたか😊
空港へのお迎えもうまくいってよかったですねー。
さて、お土産が楽しみです♪
vell24fire1
こんばんは。
世間一般の人は豚の生姜焼きといえば定番で好きな人多いですネ♪

私はいつの頃からか?生姜のニオイが鼻につくようになって生姜焼きを遠ざけてます。

その煽りを喰らって奥さんや子供達は奥さんの実家でしか生姜焼き食べられなくなりました。

ソーメンの出汁にはたっぷり生姜入れるのに我ながら不思議・・・。

注射ジョアはとっても良い場所に止められましたネ♪ご家族孝行だからでしょうネ♪
tomo69163
こんにちは
お一人でも手を抜かずにしっかり調理して、私は生姜もにんにくも最近はチューブもので代用しているので恥ずかしくなります。
昨晩と今日 さいたまは激しく降りましたが、奥様とお嬢様は雨に打たれることなく楽しまれたでしょうか、何よりですね😊
ペポパは毎日のようにテレビで見かけますね、うちの孫達も大好きです。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

一人焼き肉良いですね~

自分も炭に火をつけやろうかななんて思いましたよ。

でも少し前に焼き肉食べたのでやめときました。

家の中での焼き肉は中々出来ませんよね~

生姜焼きでも何を食べたのなんて言って帰る途端に換気扇回してましたよ?
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

一人の時は自分の好きなものを食べれるのは

少し楽しみではあります。

今回の量なら大丈夫と思いますよ~

いつもより少ないくらいですから。

痛い思いはもうしたくないですね~

でも少し痛みを忘れてしまったかも。
akatuki1227330
けいこさんこんにちは一年生です。

今日はこちらは朝方雨も止み少し太陽もでた感じです。

そちら雨なのですね~

食べ物作るのはそんなに苦にならないので一人でも

作ることが多いです。

独身時代が外食一人で行きましたが、

結婚してからは外食一人で行くのは

一人旅くらいなものですね~

小食ですね~今回は自分としたら少なめの量でした。
suishaalbum
一年生さん~今日は。

数年前になりますが、飲兵衛も女房殿が留守のの時に
好きな物作って食べましたよ~。

まず最初に、女房殿が絶対禁止の焼肉。
カセットフー(卓上コンロ)に網を乗せてジュ~ジュ~。
勿論匂いが残らない様窓を開けて、換気扇も付けました。

我が家でテレビを見ながらの焼肉はもう最高!
お酒が進みました。
おそらく我がでの焼肉はこの時が最初で最後かも。
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

お一人でも自炊されてすごいですねー、でもこの機会に自分のお好きなものを!という気持ちは良くわかります。

これが、何日も続いたら痛風になる?
これくらいのお肉なら大丈夫かな?
keiko(けいこ)

私も!たいぴろさんと同じたわ。
ひとりだときちんと作らないと思います。何日も続けば作るけど。

で、、生姜焼き、、我が家二人てこの量で済ませます(笑)

東京は 今日はものすごく雨降ってます。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

一人なので逆にいつもは中々作れないメニューを

作る事が多いですね~

生姜焼きも好きなのですが家族はそうでもないようです。

一度封を開けてずっと使わない生姜焼きのタレがあって

使うのが目的の一つでもあったのですが。

殆どタレを作った後思い出しました。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんにちは一年生です。

昨日は午前中買い物に行ったので

その時晩ご飯の材料も買いました。

一人の時は中々出来ないメニューを。

でも玉ねぎとかも入れようと思ったし

生姜焼きのタレが冷蔵庫にあったのを使おうと思っていたのに

自分で殆どタレを作ってしまった。

封を開けた生姜焼きのタレ使わなきゃと思って生姜焼きにしたのに。

手持ちでもお土産買ってましたが

また郵送されてくるのかな?

この前のディズニーランドのお土産もまだ全部食べて無いような?
たいぴろ
私なら1人でご飯ならコンビニか外食するなあ。えらいですね、ちゃんと自炊して。まあ誰に遠慮なく好きなもの食べられるから良いですね。
sinjyusai
おはようございます。

一人で夕食も外食せずに料理されてたんですね

私なら店屋物で済ませそうです。(笑)

東京では雨にも合わず遊べたようですね

お迎えもお疲れ様でした

お土産の写真が無い・・・。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事