goo blog サービス終了のお知らせ 

一年生のブログ

秋姫

 今日は山口県は雨模様でした。

雨が降ると農作業ができない父が、ドライブでも行くかと

言うので、両親と3人で目的地のないドライブ。(雨降りに出かけると車が汚れるのであまり出かけたくないんだけど、古太郎さん車洗った?)

途中スーパに食べたことのない果物があったので購入。

 

秋姫と言うプラム

IMG_4202.jpg 

 

山形産が1番多いみたいですが、これは長野産でした。

IMG_4203.jpg 

 

とてもジューシーで甘いプラムでした。

ものすごく甘いけど酸味もあります。

IMG_4204.jpg 

 

今日のドライブは3人乗車で、途中高度600メートル近いとこまで登ったにしては18・6キロの燃費とまずまずでした。

IMG_4206.jpg 

 

稲刈りが終わったらどこかに紅葉見に行きたいな~

コメント一覧

一年生
Lexus222君こんにちは

確かにひどく汚れてるときは雨できれいになることありそうですね~

中途半端な雨が一番汚れやすいかも。

プラム甘くておいしいですよ~

今最後のプラム食べたところです。
Lexus222
こんばんは。
雨の日のドライブは。。。極度に車が汚れているときはいいですよ、ちょっときれいになったりして(爆)

プラムいいですねぇ、久々に食べてみたいけど親が買ってこないので(涙
一年生
mashさんこんにちは

イチゴの章姫もあきひめと読むんですね。

初めての道を結構走りました、今回のコースはアップダウンがかなりあるコースだったので

結構いい燃費だったと思います。

SAI  CUPに向けて平均燃費をリセットしたのが大きいかもしれません燃費がすぐに反映されるので、どのような運転の仕方がいいのかわかりやすいみたいですね~

mashさん
一年生さん、こんにちわ。

秋姫=プラム(すもも)なのですね。
あきひめと聞くと静岡じゃ有名な章姫というブランドのイチゴを真っ先に思い出しました。(^◇^)
雨の日ドライブはあとが面倒ですが両親孝行ならどこまでもですね。
意外と燃費も伸びてますね。SAICUP効果で燃費向上でしょうか?
一年生
オジジ~さんこんばんは

リンゴに比べると2回り位?小さいかな

桃と比べて一回り小さい感じです。

すももとプラムはたぶん一緒だと思います?

でもすももと言った方が酸っぱく感じるかも?

この品種もびっくりするくらい甘いんですが

ちゃんとすももの酸味があるんですよね~

でも昔のすもものイメージとは全然違うものですね~
一年生
horibonpapaさんこんばんは

自分もドライブは嫌いじゃないので、誘われれば喜んで行きますが、

やはり天気がいい方がいいですね~

最近のプラムの品種はホント甘みが強く、昔のプラムのイメージとはかなり違うんですよ。

プラムの酸っぱさは確かにあるんですが、

甘~って感じが強いんですが、後から酸味もあるな~って感じです。

今日だけの燃費なので月初マジックですね~

普段は短距離走行が多いので平均すると15キロ台になっちゃいますね~

今日は稲刈り終わったら青森まで行こうなんて誘ってみましたが、さすがに遠いかな(笑)
一年生
ヴェル24さんこんばんは

雨が降ると農作業ができないので、どこか行こうと時々言ってきます。

どうせ降るなら本降りだったら最後に水かければ大して汚れないんですが。

今日みたいに降ったりやんだりだと汚れが乾燥して、水かけても汚れが取れなく

なっちゃいますね~

ヴェル24さんにプラムはご法度でしたね。

でも最近のプラムはホント甘いですよ~
一年生
古太郎さんこんばんは

いゃー失礼しました、てっきり洗車されたのかと思いました。

思ったより早く雨が降りました(笑)

初めての品種でしたがこの品種もとても甘いですね~

秋吉台は紅葉はあまりないんですよ~(草と石灰岩が主です)
オジジ~
大きさが良くわかりませんが、りんごより一回りくらい小さいのでしょうか?
すももかな っと思ったのですが、プラムとすももって違うのかな?
horibonpapa
こんばんは。

horibonpapaです。

雨降りのドライブは、出来ればしたくないですね。
でも、ご両親の為野田ライブなら、仕方ないですよ。
プラム、食べたことはあると思いますが・・・記憶が定かでは・・・(^^;;
本当に甘酸っぱそう!

ESPOの燃費、2位ではありませんか!
いですね~
18.6km/Lなら上出来では・・・
私の月間燃費より、はるかにいいです。(^^;;

紅葉ドライブに行きたいですね。
ヴェル24
こんばんは。
こちらも今日は雨模様でした。雨降りのドライブを避けたくても父上のお仕事の都合なので仕方無いですネ。雨降りようにマークX買いますか?篤姫じゃ無いのですネ(^^;;
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

雨が降りましたねぇ~。
でも、古太郎はまだ洗車してないのですが…(笑)

プラム(わが家では、すもも)は、美味しいですよね。
甘酸っぱさが、病みつきになります。
親子ドライブ、いいですね♪
秋吉台とかは、紅葉も綺麗でしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事