一年生のブログ

若隠居さんからGAZOOアンケートについてのコメント(追記あり)

若隠居さんから緊急のコメントをいただきました。

以下コぺピ

私の6月25日付け記事
「申し訳ありません・・・・」
に、下記のコメントが入りました。

ガズオ こんにちわ。初めまして。突然のコメントですいません。GAZOOリニューアルに関するコメントをいただきありがとうございました。私は1998年のGAZOO立ち上げの時に、コミュニティを構築お手伝いをさせていただいたものです。今回、トヨタ自動車から依頼を受けて、GAZOOの会員のみなさんの生の声を収集しています。つきましては、貴殿のこのブログにある内容を報告書に記載したいのですが、よろしいでしょうか?また、現在、会員の方に今回のリニューアルに関するアンケートをお願いしています。そのご協力の可否も含めて、ご連絡いただければ幸いです。私のメールアドレスは、miyazaki@nextone-cs.co.jpです。よろしくお願いします。
2013年7月12日

ガズオ たびたび、すいません。現在緊急アンケートを実施中です。あわせて、こちらもご協力いただけると幸いです。下記より、アンケート用紙をダウンロードください。http://firestorage.jp/download/cf4658be6dbc69f1e468184bed184c50357ef18f
2013年7月13日

コメント主の宮崎さんとは、電話で話しました。
ブロガーの生の声を
直接上層部に届けたいそうです。
信用できそうですが、
いかがでしょうか?
納得されたら、
旧ガズともへも
ご連絡をよろしくお願いいたします。

以上

 

自分の場合マイクロソフトのワードから

アンケート内容を見ることができました。

自分としては実名とメールでアンケートに答えるのは抵抗があるので控えますが

この方自体に悪意があるようには思えません(というよりむしろGAZOOを愛されてる方だとは思いますが)

あくまでも各自の判断でお願い致します。

TOYOTAの要請でもあると言うことなのでアンケートの返答をブログの記事に

するのも有かなとは思います。

自分的には皆さんがどう思われてるか知りたいとも思いますが、

この前のアンケートは結果を公表してくれるのかな?

 

7月16日追記

 

若隠居さんのコメント続報

 

一年生さん、Gazooブログの皆様
お騒がせして申し訳ありません。
皆様の疑問をまとめた問い合わせに対して、宮崎氏から次のような返信が来ましたので、
とりあえず、アンケートには対応しないでください。

**********************************
「ご意見ごもっともです。申し訳ありません。
今回、トヨタからあった依頼は、
「私と個人的な繋がりのあるブロガーさんからでいいから、至急、コメントを収集してほしい」
というものでした。
それをせっかくの機会なのでと、私の判断で、面識のない会員の皆さんにも
拡散をお願いしています。

ご心配の件、ごもっともです。
つきましては、現在、GAZOOが公式に実施していますアンケートに
ご回答頂ければと思います。
よろしくお願いします。
また、今回のやり取りのメールはメアドが残らぬよう、
責任もって消去させて頂きます。
よろしくお願いします。
宮崎

 

以上

アンケートの方はGAZOOの公式の方へということですが、

GAZOOの創生期の事は何も知りませんでしたが、宮崎さんのような方のご尽力があって初めて自分達がGAZOOでの交流などを楽しめていることを知りました。

ありがとうございます。

コメント一覧

一年生
若隠居さんこんにちは

ガズオさんのブログの過去記事を見れば、GAZOOを愛する気持ちは

わかるような気がしました。

コメントについては本人の選択で承認制にするかどうかできるといいと思います。

また会員以外の人もコメントできるかどうかも選択制にしてもらった方が。

コメントがあってもいちいちコメント管理をチェックしないとわかりませんからねー

自分のガズともさんでもそんな方がおられました。
若隠居
一年生さん
のコメントを読んでから、
私もガズオさんのブログにコメントしてきました。
コピぺさせてもらいます。

彼に、コメントの承認を促しておきますね。
******************************
ガズオさん
この度は、せっかくのご好意を無にしてしまったようで、
申し訳ありませんでした。
このブログも確認しておけば、
ブロガーの皆さんの印象も随分と違ったと思いますが、
成り行き上、仕方ないですね。
皆、Gazooブログへの熱い思いは同じです。
是非、我々の気持ちを、トヨタへお伝えください。

一年生さんから
ガズオさんのブログがあると聞いて、
訪ねてきました。
しかし、一年生さんのコメントは、
まだ読めません。
これも、更新後の弊害ですね。
コメントされても、メール連絡が来ないので、
記事を書いた人に分かりません。
記事を書いた人が、改めて自分のブログで
コメント管理からチェックして承認しないと、
いつまでも日の目を見ないことになります。

システムとして、大きな欠陥です。
一年生
若隠居さんこんにちは

いえいえGAZOOが今以上より良くなることへの願いは一緒です。

若隠居さんのコメントからガズオ(宮崎さん)さんのブログの記事をさがし

思いをカズオさんのブログにコメントさせていただきました。
若隠居
一年生さん
この度は、ありがとうございました。
いろいろ、ご迷惑おかけしました。

Gazooブログへの我々の熱い思いを
Gazoo責任者・事務局(トヨタさん)が
分かってくれると良いのですが。
一年生
若隠居さんこんにちは

色々すみません

GAZOOが良くなるようにと願ってのことだとは

思いますがわかりました。

記事の方にコメントを追記しときます。

GAZOOのブログの創生期のいきさつは

新参者の自分とって何も知りませんでしたが、宮崎さん達の御尽力あってこそ

今自分達がGAZOOを楽しめていると言うことを知ることができました。
若隠居
一年生さん、Gazooブログの皆様
お騒がせして申し訳ありません。
皆様の疑問をまとめた問い合わせに対して、宮崎氏から次のような返信が来ましたので、
とりあえず、アンケートには対応しないでください。

**********************************
「ご意見ごもっともです。申し訳ありません。
今回、トヨタからあった依頼は、
「私と個人的な繋がりのあるブロガーさんからでいいから、至急、コメントを収集してほしい」
というものでした。
それをせっかくの機会なのでと、私の判断で、面識のない会員の皆さんにも
拡散をお願いしています。

ご心配の件、ごもっともです。
つきましては、現在、GAZOOが公式に実施していますアンケートに
ご回答頂ければと思います。
よろしくお願いします。
また、今回のやり取りのメールはメアドが残らぬよう、
責任もって消去させて頂きます。
よろしくお願いします。
宮崎
一年生
ヴェル24さんおはようございます

マックで作成されてると言うことで自分のパソコンでは選択肢の中からワードをクリックすることで

一応アンケート内容は見ることができました。

自分も少し疑問点があるので若隠居さんの続報を待つところです。

実名などがアンケートでは必須になっていたのでそれでは自分としては

遠慮したいなと思っています。
ヴェル24
おはようございます。

アンケート用紙は見れません。PDFのうち1つは見れました。連絡先などシッカリ記述されているので
信憑性はあるのかも知れませんが、このアンケートは疑問点が多過ぎる。
例えば以下のような疑問点。GAZOOが良くなるなら協力は惜しみませんが、何か腑に落ちない
気がします。
1.何故2系統でアンケートを実施しているのでしょう?
2.若隠居さんに拡散を依頼されていますが、何故ご自分の記事で直接アンケート収集されないの
  でしょう?(極秘ミッションなら現在の展開の仕方はマズイかも知れない)
3.アンケートなのに実名なのは何故?

詳細解り次第ご教示お願い致します。
一年生
若隠居さんこんばんは

お手数かけます。

マックで作ったものなんですね。

一応ワードをクリックすればアンケートは見る事はできました。


実名とか書くのは有効性のあるアンケートと言うことでしょうが、やはり抵抗があると思いました。

なんかいい方法があればなと思います。続報お待ちしております。
若隠居
一年生さん
ありがとうございます。
Macで作ったアンケートのようで、
あのままでは開けませんでしたね。
先ほどWindowsで開けるWord版を送ってもらいましたが、
メールで返信するのは問題あるので、
更に問い合わせています。

19日に集計をトヨタへ連絡するので、
18日までは待てるということでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「GAZOO」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事