一年生のブログ

2008年 7月  宮崎のシーガイアリゾート

 今年の夏休みも終わってしまいました。

子供も中学生になりクラブばかりで何処にも行かなかったなー

5年前の夏休みに宮崎のシーガイアリゾートのシェラトンで2泊しました。

 

 

2008_0727_085515AA.jpg 

 

当時マリンスポーツ?なんかがセットになっていて色々楽しめました。

2008_0727_085718AA.JPG 

 

ここは何回か泊りましたがなかなか景色もいいところです。

2008_0727_163931AA.JPG 

 

朝日が見えていいとこです。

この時は連泊したのでゆっくりできました。

2008_0729_091718AA.jpg 

 

後ろに泊まったホテルが見えます

この格好でいよいよ



 

ライフジャケット付けてても怖ーい

 

海に投げ出され無いように必死で

 

半分涙目  ジェットスキーの人自分たち家族を怖がらせ

 

早く終わらせようと言う魂胆なのでは(笑)

 

こいつに家族4人で腹這いになり必死でつかまってました。


コメント一覧

一年生
mashさんこんにちは

シーガイア行かれたことあるんですね。

何十年も前ならまだ破綻前の高い時だったかもしれませんね。

宮崎まで船だとかなりの時間かかったでしょう。

今度は西日本の方へもお越しください。
mashさん
一年生さん、おはようございます。

宮崎シーガイヤ・・・懐かしいなぁ。
ここ愛知から西の日本は大阪よりいたっことがないのですが唯一、宮崎のみが
自分では西の果てなんです。
船旅での話なんですがもう何十年も昔のことです。

海でのマリンレジャーは楽しいそうです。
海辺に住んでいながら我が家族はマリンレジャーは好まないようでして・・・。(ToT)


一年生
古太郎さんこんばんは

宮崎は温かいので春もいいですよ

海が見えるホテルは気分爽快ですよー

オーシャンドームがあった時はホント魅力的なリゾートでした。閉鎖されたのは残念です。

四国からだと大分までフェリーですかね。近そうで四国からは本州周りだと遠いですよねー
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

すごい眺めですねぇ。気分いいでしょう?

ぜひ、泊まってみたいです。やっぱり、夏がいいでしょうね。

確かに、結構遠いかもしれませんが…。
一年生
まめ八さんこんばんは

GAZOOではお久しぶりでーす。

若い時はボディボードされてたんですか、意外な感じです。

オーシャンドームがあるときだったら相当ここは楽しめたと思いますよ

でも宮崎って意外と鹿児島より時間がかかったりしますよねー

一年生
ビックなトトロさんこんばんは

遅くまでお仕事お疲れ様―

この時間まで食べないとお腹空いてしまいますよねー

ホテルからの景色はなかなかいいとこですよー

西の方へも来てくださーい。

料理の写真もアップしようかと思いましたがしなくて良かったです?(笑)
一年生
nassan さんこんばんは

子供と遊びに行くのは小学校までですね。

家族によっては子供が大きくなっても出かける家族もいらっしゃるみたいですが。

羨ましいです。

長男には将来世界旅行に連れて行けと

約束してるのですが、約束守ってくれるかなー?
ビックなトトロ
こんばんは〜(^_^)

只今帰宅中ですσ(^_^;)
景色いいですね〜
やはり西に行かねば・・・ですね(^_^)

今回は良かったです。
食べ物無くてσ(^_^;)
只今お腹泣いてます〜
一年生
ヴェル24さんこんばんは

せっかく書いたのが消えちゃうとショックですねー

新生GAZOO何らかの問題多すぎー

昔はかなりいい値段のホテルでしたが、破綻後はかなりリーズナブルになりました。

しかしオーシャンドームと言う施設が閉鎖されたのは残念です。

ここは子供が天国のようなところと言ってたのに。

復活しないかなー
まめ八
こんばんわ。
久しぶりのGazoo訪問です。(*^-^)
アメブロとちょっと勝手が違うので少し戸惑い気味。。。^^;

さて、この夏、宮崎シーガイアに行かれたのですネ~
同じ九州に住みながら私は行ったことがありません。(^^ゞ
でも、宮崎の海ってホント、綺麗ですよネ~
若かりし頃、ボディボードを抱えて波乗りしていた頃を思い出してしまいました。ъ( ゚ー^)
一年生
はやてこまちさんこんばんは

ホテルにもプールがあり連泊したのでのんびりできました。

カナヅチなんですか―でもかっとび奥さんだったらこういうの好きそー

自分ちは完璧に妻の趣味です?(笑)

ゴルフされる方にもいいとこだと思います。
一年生
settaiさんこんばんは

このホテルは破綻するまでは結構高かったんですが、今はかなり庶民的な価格になりました。

温泉もあるし連泊すればかなりリラックスできると思います。

青森からだと宮崎まで来るのは飛行機でもなかなか大変だったでしょうねー
一年生
ヤマレコウメチャンさんこんばんは

ここ数年夏に海に行かなくなったの懐かしいです。

ここはゴルフも有名なコースがあるみたいですね。

関東の人がいっぱい来てくれたらシーガイアもハウステンボスも破綻しなかったでしょうが。

やっぱ遠いですよねー

それなりにいいとこなんで定年後は?ぜひお越しくださーい。
nassan
一年生さん、こんばんは。

お子さん達が大きくなっちゃうと、こういう家族旅行が遠のいちゃいますね・・・。
お孫さんが誕生するまで しばらくお預けになるのかな・・・?

とても楽しそうな思い出一杯の写真を拝見させていただきました♪
ヴェル24
こんばんは。

何らかの問題のせいでコメントが消えた。コメント書く気も消えたので悪しからず(^^;;

それにしても良いホテルの部屋ですネ。
はやてこまち
こんばんは。
すごそうなホテルですね~、景色がすばらしいです、いいな~2泊も。マリンアクティビティも楽しそうですが、カナヅチなので挑戦できるか微妙だな~。部屋の窓から見えるゴルフ場でラウンドも楽しそうです、一回こんなリゾートコースでプレーしてみたいですね。
settai
凄いホテルですね!!
ここで連泊とは羨ましいです。お子様達も楽しそうですね。
海もエメラルドグリーンで行ってみたいなあ。
宮崎の都城市には女房の姉が嫁いでいるので甥っ子の結婚式に行きましたが、ここを知っていれば泊まりたかった。残念!
ヤマレコウメチャン
今日は!

シーガイヤ・リゾート・・
 青い海&空・・最高ですね!
 肩を壊していなかったら・・芝生の上での白い玉遊びもしたいですね!
 10数年後には、ここの場所+ハウステンボス・・などなど・・
行きたいところが一杯です。
一年生
Lexus222君こんにちは

子供はかなり怖かったみたいで、半べそでした。

自分もかなり怖く必死で落ちないようにしてました。

でもかなりのスピードで振り回すので

早く終われ―って思ってました(笑)
Lexus222
こんばんは。
最後のは怖そうですね。自分なら確実に逃げます(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アルファードとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事