見出し画像

一年生のブログ

2006年8月  四国経由  大阪 USJ 車中泊の旅

愛・地球博に続いて2006年の8月

四国経由で大阪 USJ  車中泊の旅へ出かけました。

しまなみ海道を通って愛媛県へ



この頃は良く愛媛県のおんまく夢花火へ、しまなみ海道を通ってよく行ってました。


タオル美術館へも花火までの時間つぶしによく行きました。

この後おんまく花火を見て徳島県辺りで車中泊

明石海峡大橋 を渡って兵庫県へ

大阪の海遊館へ


その後USJの近くの駐車場で車中泊、暑かった。

USJへは2日間行きました、2日間でほとんどのアトラクションいけました。



当時の夜間のショーがあるとこ


この時は車中泊のみの4泊5日くらいだったかな?

コメント一覧

akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんばんは一年生です。

あれ―コメントしたつもりがされてない?

この頃は妻も働いてなかったので、お出かけしまくりましたね~

ブログの記事にしてたら、当時のことがよく思い出せますね~
sinjyusai
こんにちは。

沢山遊んでますね。

これもブログやってるので過去を振り返り楽しめますね。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

この時はすごく暑かった記憶があります。

よくこんな真夏に車中泊したものです。

USJはなかなか楽しかったです、ディズニーランドより少し大人向けかもしれませんね~?

昔たばこ吸っておられたんですね~

見事禁煙に成功されたというわけですね~
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

セダンで車中泊はきついでしょうね~

ミニバンだとマットレスひいたら家で寝るのとほとんど同じになります。

夏はかなり暑いですけどね~

意外と快適なのは冬ですね~

人数が多いと結構車内が温まり家で寝るより快適かも?

いつかまた北海道に行きたいです。

天気により予定を色々変えたりできるのはいいですね~

後はどんな人気の観光地でも人より早くいけ、渋滞に合いにくいのもいいですね~

海遊館の写真、この時よりまた15キロくらい太りました(笑)
vell24
こんにちは。
四国の花火やタオル美術館経由のUSJへの旅。コチラも盛り沢山の旅ですネ。

ウチが転勤した後にUSJが出来たので行った事ないです。コチラもディズニーランド同様に人気高いです。

2006年6月に禁煙に成功したくらいしか覚えて無いかも?
hanahanatubomiga-den
おはようございます。  車中泊の旅憧れます。
旅行 夫が居た時の家族旅行は専ら車でしたがその車は
我が家ではずーっとカローラシリーズでしたので狭くて車中泊なんて
考えられませんでした。
なのでホテルか 会社の保養所で2~3泊の旅でした。

その後は私の運転でも行きましたが ほとんどはお安いツアーばかりでした。
一年生さんの所のような車中泊の旅はシッカリ思い出に残るのでしょうね。
ジンベイザメのそばの写真 なかなかの好男子 良きお父さんです。

年々増す体重は幸せ太りでしょうか?
akatuki1227330
さえさんこんにちは一年生です。

そうです、隣のおじさんだったりして?(笑)

久しく行ってませんが愛媛県のタオル美術館の写真です。

エルグランドで帰省されてたんですね~

行きは気合が入ってますが帰りはね~(笑)

自分は車中泊の時はマットひくので、完璧なベッドになります。

でも夏は暑くて大変です。

蚊も入ってきますし、でもいい思い出です。
stagea_1963さえ
こんにちは!

ファミリー皆さん楽しそう!
ムム⁉︎もしかして5枚目のお写真は一年生様⁉︎

ポップコーンのお写真も面白いですね。

私もエルグランドで福岡まで何回も行ったことがあります。
やはり車中⁉︎仮眠⁉︎しました。
♪行きは良い良い帰りは苦痛〜♪

1番最後のお写真も息子さん、お口にポップコーンのコップ⁉︎くわえたまま可愛い!
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

結婚したころが75キロ、この頃はすでに85キロくらいですかね~?

今より少しやせてましたが、もうただのデブオヤジですね~(笑)

その内、浜松屋飲兵衛さんの昔のイケメンぶりの写真も見れるかも?

今と違えば大丈夫でしょう?(笑)
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

このルートで大阪行くと、四国と大阪って意外と

近いですよね~こちらの方に住んでるものにとって

なんかとても意外な感じがするもんなんですですよ~

この頃は花火が好きであちこちの花火大会によく行ってました。

おんまく夢花火はお気に入りで5回近く行ったかも?

USJにはよく行かれてたんですね~

うらやましいです。
akatuki1227330
@mashsann mashさんおはようございます一年生です。

CDやDVDの写真をある程度Googleフォトに入れたので

そこから記事を作っています。(少し画質は落ちてしまいますが)

USJもこのころに比べると相当パワーアップしてるようです。

コロナ騒ぎが終わったら是非。

かなり楽しめると思います。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
大阪の海遊館でジンベイザメの横のハンサムボーイは一年生さん
でしょうか?
中肉のスポーツマンタイプで格好良いですね~。

飲兵衛、金と力のない優男タイプというか、顔とスタイルの
良いのだけがとりえだったのですが、それも近頃は歳で・・・
もうトホホホです。
涙・・
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんおはようございます一年生です。

2006年にブログ始められたんですね~

もう14年前になりますね~

USJは2001年オープンらしいですから、できて5年くらいですね~

いまではもうないアトラクションもあったでしょうね~

妻は最近も行ってますが、自分はこの時以来行ってません。

ディズニラーンドに比べると少し大人向けですかね~

絶叫系は苦手ですが楽しかったですよ~(当時はまだあんまり絶叫系はなかった)


ギャー只のデブオヤジです(笑)
furutaro
一年生さんは、花火大会がお得意ですよね。
おんまくも一年生さんに教えてもらいました。
なるほど、遠回りだけどこういうルートもありですね。
USJにはこの頃よく行ってましたから、懐かしいです。
もしかして一年生さんとすれ違っていたかも(笑)
mashsann
一年生さん、おはようございます。

過去旅の回顧録・・・振り返ると懐かしいですよねェ。
2006年頃、何をしていたか?あまり思い出せないなぁ。(*^▽^*)
USJも未だに行けてないし、行きたい所だらけです。
goodbook_2007
一年生さん、おはようございます!

今回は2006年なんですね。
私が最初にブログを始めた年です。(11月だったので、終わりの方ですが…)

USJもまだ新しかったのではないでしょうか?
私は一度も行ったことがなくて…
CMなどを見て、面白そうだな~と(≧◇≦)

一年生さん!
今回は👓をかけていないっ!
素敵なので、いつも掛けなくてOKなんじゃ?(^_-)-☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アルファードとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事