こんにちは、アカツキマルです。
仕事で、大型トラックの助手席に乗って、富士山のすそ野から、
佐世保の倉庫へ荷物を運びます。
荷物がちょっと特殊なので、見張り番として、ドライバーと
もう一人必要なんです。
そこで、事務員の私に、白羽の矢がたっていくことになりました。
11日05:00 会社出発
07:00 富士集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/8e6e8fbb179187411170c6959bec1f8f.jpg)
積み込んで、出発です♪
夜は、宝塚北SAで寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/3544b6d0e1d3a0120e2f73135374178d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/1448ce096dab3792c60cee985c6627e8.jpg)
トラックの運転台には、運転手用のベッドがあります。
しかし、二名が寝れるようにはなっていません。
したがって、運転しない私は、寝づらい助手席で寝ます。
うぅ~む、つらい。
寝付けないので、SA内でテレビ放送を流しているところが
あったので、そこで時間をつぶし、朝方少しだけ仮眠をとりました。
12日
少し走ると、右側にお城が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/d2b018dcf8954b582d36b0e47780a5ce.jpg)
山の中に外国のお城って・・・綺麗ですが、ちょっと不気味です。
白鳥城って言います。
初めて見た時は、薄暗いときでしたので、本当に怖かったのを思い出します。
休憩しながら、いよいよ本州を出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/aea4eb7d6efb1c4b01a307b612535e3d.jpg)
関門橋です。
足はご愛敬!!私のです。
今日の野営地は川登です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/be5e8e29204ccaa116dffa8d7d10a98d.jpg)
せっかく長崎に来たので、ちゃんぽんを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/a2c8f25a66b2b8e07eb3e016797f6f9c.jpg)
美味しかった!!
13日
朝佐世保の倉庫で荷下ろしし、とんぼ返りです。
川登SAで、一緒に運航したトラック4台で集まり、今回の仕事の
終了をして、各々帰ります。
帰りは見張りはいらないので、他の仕事があれば、新幹線で帰れたのですが・・・
残念ながら、仕事は無く、そのまま帰ることになりました。
帰りもトラック・・・疲れます。
夜は鈴鹿SA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/b7a953405cc21068cfd1d71f2a222fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/1b8f9ec918d7f17112fef585c3f8da3a.jpg)
さすが!サーキットの町!!
しかし、到着が遅く、レストランは締まっていて、開いていたコンビニで
売れ残っていたお弁当をいただき、眠りにつきました。
まぁ~眠れることはなく、1時間ほど仮眠をとりました。
14日
朝食は、駿河湾沼津まで行って、海鮮と思っていましたが、
今度は早すぎて、うどん屋さんしか開いて無く、お揚げの乗った
キツネうどんをいただき、10時頃には、会社につきました。
あぁ~疲れた。
さて!寝ますか。
簡単な記録でした。
アカツキマル