☆
一般社団法人 生物多様性保全協会 主催の外来植物駆除のイベントのご案内
今週末の16日土曜日、調布市多摩川自然情報館で外来植物の駆除イベントを行います。
このイベントは、調布市環境政策課の共催にり昨年の夏と秋に2回実施し、今回は第3回目になります。
駆除の対象は、オオキンケイギク、アレチウリというの特定外来生物で、この後、植物が繁茂する夏休みと種子ができる秋に開催を予定しています。
行事の案内:
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1312535184198/index.html
紹介のチラシ:
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1312535184198/files/gairaishokubutukujotirasi.pdf
☆
情報館は、調布駅からバスと徒歩でそれぞれ10分ほどかかり、少し交通の不便なところにありますが、多摩川沿いに位置し、身近な自然に触れ合うことのできる施設です。
雨天の場合は、情報館で1時間ほど「特定外来生物」の解説を行います。
お子さんやお友達と自然の中での活動を通じ、「自然」を考える機会にしていただければと思います。
もちろん、お一人でも楽しく参加できると思います。
☆