16日の土曜日、調布市多摩川自然情報館で特定外来生物のオオキンケイギク、アレチウリの駆除イベントを行いました。
前日から広い範囲で大雨の予報でしたが、野外に出た2時間だけが奇跡的に雨が上がり、無事にイベントは終了しました。
みなさん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
※オオキンケイギク
※オオキンケイギクの地下茎

※アレチウリ
オオキンケイギク:14.0kg
アレチウリ:45.6kg
次は、8月と10月です。
これまでは、参加者の安全確保などのノウハウ蓄積もあり試験的な開催でしたが、8月には多くの人に参加していただけるよう企画したいと思います。
※写真は「多摩川自然情報館解説員ブログ」より
http://blog.goo.ne.jp/tamagawa_interpretation/e/76bc13c5c50710b623eba8e19cbe29c0