好きです川崎・愛のまち

東京や横浜にはない川崎の魅力をたくさん見つけて紹介したい
つゆき明美の川崎愛ブログです

国教育予算勉強会 

2012-01-27 10:48:02 | 日記

国会議員を通じて 文部科学省の初等中等教育局の伯井財務課長による平成24年度教育予算勉強会が設定され、私たち神奈川県の教育関係出身議員9人が参加しました

 

様々な教育予算の中で 最も関心が高いのは1学級の児童生徒の学級規模にかかわる予算措置です

昨年、小学校1年生の学級規模を35人以下とする法の改正が30年ぶりに行われましたが、
今回の予算編成において2年生への拡大が望まれました
その中 経済情勢や大震災などの状況下にあり 平成24年度小学校2年生の学級規模を35人以下とする法の改正はありませんでした
しかし、それを可能とするための予算が措置され、一定の評価ができるといえます

特に神奈川県は大都市圏ということで 学校・学級規模も全国平均より高く、実際に小学校2年生の学級が35人を超えている率が全国平均8%に対して神奈川県は約18%と高くなっています

今回、国の予算が措置されたとはいえ、義務教育の教員の人件費については国と県の費用負担は1:2となっていますから、県の予算が厳しい所は国に加配の申請が厳しい情勢となります
神奈川県はどうかといえば、今のところ文部科学省に対してあまり前向きな申請を行っていないのでは?という情報もあります

子どもたちと先生方がより接することができ、きめの細やかな教育を実現するため学級規模の縮小(35人以下学級)が更に進むよう
今後も 私 つゆき明美は 国、県とも連携を取りながら取り組んでまいります

川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)


 


扇島太陽光発電所 発電開始 昨年12月

2012-01-21 00:30:47 | 日記

川崎市が東京電力と共同事業で取り組んだ 扇島太陽光発電所が昨年12月19日に発電を開始しました。
7月に完成した浮島太陽光発電所と合わせると 20000Kwの発電量になります。
再生可能エネルギー論議が高まる以前より、川崎市は公害を克服した都市として環境に配慮した自然エネルギーの推進に取り組んでいます。

私 つゆき明美は1月20日 あいにくの雪模様の中、川崎市議会環境委員会の委員として、太陽光発電パネルの設置を間近に視察し、東京電力から説明を受けました。

  

コスト削減として、以下のように設計が工夫されています。、
・周辺に雑草が生えないよう有機土壌改良工法の採用(土壌処理をすることによる維持費の省力化)
・暴風土壁の設置(土盛りをして風果汁の軽減をはかることによって基礎建設コスト削減効果)
・傾斜角10%と少なくする(作用荷重を小さくすることによって基礎建設コストの削減効果)

川崎市と東京電力の共同事業の取り組みは3つです。18年間の契約となっています。
 1 浮島太陽光発電所
 2 扇島太陽光発電所
 3 かわさきエコ暮らし未来館

1 浮島太陽光発電所について
   ・土地は川崎市所有 東京電力へ無償貸与
   ・施設の建設は(株)東芝
   ・メーカーはシャープ(株)
   ・最大出力 7,000kW
   ・年間推定発電電力量 740万kWh(一般家庭約2,100軒分)
   ・平成23年8月電力供給開始
  

2 扇島太陽光発電所
   ・土地は東京電力所有
   ・施設の建設は(株)日立
   ・メーカーは京セラ(株)
   ・最大出力 13,000kW
   ・年間推定発電電力量 1,370万kWh(一般家庭約3,800軒分)
   ・平成23年12月電力供給開始

3 かわさきエコ暮らし未来館
   ・浮島処理センター内に平成23年7月開館
   ・太陽光発電等のPR施設
   ・月曜、年末年始休館
   ・入場料無料

  

川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)

  







川崎市青少年科学館 新型メガスターはすごい!

2012-01-19 11:17:59 | 日記

今年4月28日に グランドオープンする川崎市青少年科学館「かわさき宙(そら)と緑の科学館」のプラネタリウムが発表されました。

大平貴之氏が川崎市のために開発した最新鋭のプラネタリウム「MEGASTAR-Ⅲ FUSION」が設置されるとのことであり、以下に発表された内容をご紹介します。

・(有)大平技研と公益財団法人日本化学技術振興財団公共企業体が開発制作した最新のプラネタリウムです。
・この科学館のために新規開発された次世代型の特別仕様機で、肉眼では見えない星までをも描き出します。
・光学式プラネタリウムとデジタルプラネタリウムを併用する従来の技術を超えて、FUSIONプラネタリウムは、新たな投影方式による特質を備え、世界最高水準のリアルな星を投影します。ドームスクリーンに再現される無数の星たちがすべて色を備えて精緻にきらめき、空を巡り、やがて山の稜線の彼方に自然に消えていく風景を投影でき、今までのプラネタリウムで果たせなかった本物の夜空で体験するような空気感を体験できます。
・4K解像度デジタルプラネタリウムを設置し、これまでにないクリアで鮮明な映像です。
・NASAとアメリカ自然博物館監修による宇宙データベースを使用しています。

このプラネタリウムを開発制作した世界的プラネタリウム制作者の大平貴之氏は多摩区在住であり、少年の頃この生田緑地のプラネタリウムを見て感動し、この道を目指したとのことです。川崎市の誇りです。

4月のグランドオープン(リニューアルオープン)を大いに期待しています。


※川崎市青少年科学館「かわさき宙と緑の科学館」 4月28日(土)12:00開館
  生田緑地内  小田急線向ヶ丘遊園駅下車 徒歩12分


川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)



特別養護老人ホーム 花ハウスすみれ館 開所式

2012-01-17 13:31:00 | 日記

1月17日 特別養護老人ホーム「花ハウスすみれ館」開所式がありました。

   
入所受け入れは2月1日からということですが それに先立ち「開所式」が行われ 来賓とともに多摩区の市議会議員として参加させていただきました。

この施設は社会福祉法人「読売光と愛の事業団」の運営による施設であり 川崎市の小規模特別老人ホームとして設立されました。
川崎市は土地を無償提供し 建設費を補助しました。
入所定員29名 短期入所(ショートステイ)5名という小規模施設ですが
約1km離れた親施設ともいうべき「花ハウス」と連携し安心で効率的な運営がなされるとのことです。
施設の一部を写真でご紹介します。

   

川崎市としては特別養護老人ホームの整備を進めており ここは39番目の施設となります。
また この開所により全市で3022名の入所が可能となりました。

しかし、この「花ハウスすみれ館」の29名の定員に対して 現在400名以上の応募があるとのことで まだまだ施設は不足している現状を反映しています。



入所枠の拡大は簡単には進みませんが 私 つゆき明美も「豊かで充実したまちをめざし 高齢者にやさしいまちづくり」に取り組んでまいります。

川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)

第9回 ひなた山ぼっこまつり

2012-01-15 16:00:39 | 日記



1月15日 第9回 ひなた山ぼっこ祭りが「多摩区市民健康の森活動組織・日向山うるわし会」の主催で開催されました
日向山(ひなた山)は 川崎市多摩区の枡形地区にあります
私も詳しくは存じ上げないのですが 約10年前に「この貴重な自然を保護し 後世に里山を保存しよう」ということで有志が会を立ち上げたのが始まりです

まつりの内容は 
 1 挨拶などのセレモニーのあと
 2 森の神事・安全祈願として 五反田節保存会の皆様による「五反田ぶし」の披露
 3 「森と親しむ」として 体験コーナーへ参加します
     ・竹細工  ・燻製づくり   ・トン汁つくり ・竹馬体験   
     ・森のアートづくり   ・大のこぎりで丸太切り
 4 青空音楽会もありました
     ・東生田小学校管楽器クラブの演奏
     ・「日向山音頭」の斉唱
     ・「ふるさと」の合唱(東生田小学校の児童のみなさん)

以下は 会員の山田康元さん撮影の写真です
 順に 五反田節  森のアートづくり  竹馬体験  大のこぎりで丸太切り  東生田小学校管楽器クラブの演奏  天井のない展覧会 です
    
   

   

この取り組みも地域の町内会、学校、多摩区などとも連携し、年々盛んになり 川崎市からも支援されています
また、毎年 市長に参加いただいています

日常活動としては 里山の手入れを月1回行うとともに 取り組み推進のための様々な活動を行っています
(ホームページ参照 https://sites.google.com/site/uruwashikai/ )
こうした素晴らしい取り組みを 私も共に取り組んでいきたいと思います


川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)







成人式(川崎市)  等々力アリーナにて

2012-01-10 10:51:15 | 日記

1月9日 今年の成人式が盛大に等々力アリーナにて開催されました
成人式を迎えられた皆様 ご家族の皆様 大変おめでとうございます
ご家族の皆様におかれましてはこの日を心待ちにしておられたのではとお察し申し上げます

 

川崎市の新成人は12,845人とのことです(平成23年10月末現在)
例年のように午前は川崎・幸・中原・高津の4区在住者、午後は宮前・多摩・麻生の3区在住者と2回に分けて実施しました

 

初めに市内のダンスグループの元気なセレモニー 
第一部 記念式典
     国歌・市歌の斉唱
     主催者あいさつ・来賓等紹介
     お祝いの言葉
     新成人の声
第二部 アトラクション
     「はなわ」「どきどきキャンプ」ライブ

と進行しました

新成人の声では 福島原発の避難者を受け入れたこのアリーナへ何回もボランティア参加した方が「その経験をもとに社会に役に立つことをしていきたい」と決意を述べていらして私も感銘いたしました

私は初めて来賓として出席させていただきましたが 
新成人の皆様は礼儀正しく参加いただき 喜ばしく思いました

正確な数はわかりませんが 参加率はかなり高いとお見受けしました
輝かしい新成人の皆様にとって未来が明るいものとなるよう 
私も微力ながら尽くしてまいりたいと存じます

川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)


 

新年の諸行事 でぞめ式(川崎市多摩区)

2012-01-08 15:45:01 | 日記

1月8日 多摩区の消防出初式がよみうりランド駐車場で行われました

今年は川崎市の全市の出初式を兼ねて盛大に行われました


昨年多摩区の消防団には 大規模災害発生時や風水害時に24時間活動が可能な機動部隊が創設され 団員が保有する建設重機等を使用して、人命救助及び道路上のがれき等障害物の除去活動を行い、迅速かつ効果的に災害対応することを目的として創設されました
今回はそのお披露目もありました

出初式の様子は写真でご覧ください
  

   

  
梯子のりです(高さ7M ドキドキしながら・・・)

 

カラーガード隊です(華やかで 美しい)
  

救出の消防演技です(川崎市の災害ヘリ「そよ風」の出動で 臨場感あり)
 

 

放水訓練です(いざというとき 頼もしい!) 
 

私も消防関係者の皆様ともに いつ起こるかわからない災害に備えて 安全・安心のまちをめざし 議会の中でしっかり取り組んでまいります

愛する川崎市民のために。
  「好きです川崎・愛の町♪」

川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)




新年のお慶びを申し上げます

2012-01-05 16:48:28 | 日記

復興元年の年 さらに気持ちを引きしめて
 「ずっと暮らし続けたい 安心・安全・うるおいの街を求めて」
市民の皆様のお声を大切にしながら とりくんでまいります

本年もどうぞよろしくお願いいたします


民主党の政策についてはホームページをご覧ください
http://www.minshu-kawasaki.jp/


川崎市議会議員 露木明美(多摩区選出)
http://tsuyuki-a.com/index.html(つゆき 明美のサイトもご覧ください)