※※※先週のピンボケ写真でぇ~す(^^)※※※
先日、会社でウオシュレットの話をしていて
丁度一年前の話を思い出しました。
内容は、お客さんの所に打ち合わせに行ったとき
一緒にいったメンバーの一人が、打合せ前にトイレに行き戻ってくると
『ココは良いトイレットペーパーを使っている』
という言葉を聞いて、久しぶりにこんな言葉を聞いたなと思いました。
ウオシュレットが普及する前は確かに、良いトイレットペーパーと
粗悪なトイレットペーパーの会話とかした事がありますが
ウオシュレットが普及してからは、基本トイレットペーパーの目的は
水滴を拭きとるだけなので、余程酷い粗悪品でもない限り
余り良い悪いを意識する事はなくなりましたもんねっ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す
先日、会社でウオシュレットの話をしていて
丁度一年前の話を思い出しました。
内容は、お客さんの所に打ち合わせに行ったとき
一緒にいったメンバーの一人が、打合せ前にトイレに行き戻ってくると
『ココは良いトイレットペーパーを使っている』
という言葉を聞いて、久しぶりにこんな言葉を聞いたなと思いました。
ウオシュレットが普及する前は確かに、良いトイレットペーパーと
粗悪なトイレットペーパーの会話とかした事がありますが
ウオシュレットが普及してからは、基本トイレットペーパーの目的は
水滴を拭きとるだけなので、余程酷い粗悪品でもない限り
余り良い悪いを意識する事はなくなりましたもんねっ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す