以前、船橋シャポーのアホアホエスカレータの事を書きましたが
昨日は両手に荷物を持って、エスカレータを登っていたのですが
アホアホエスカレータなので、足を上げる高さが足りずに
つまづいてしまい、危うく大怪我をするところでした
片手なら手すりにつかまって登っていたので問題ないですが
両手がふさがっていたので、ホントに危なかったです。
※まぁ両手に荷物持っていたら、登らずに立っていろよっ!という突っ込みもあるでしょうが(^^;)
船橋シャポーのアホアホエスカレータって、どこのメーカなんでしょうかね??
多分、日本のメーカじゃないでしょうね!平均身長175cmぐらいで設計してると思います
今度メーカと他のエスカレータとの高さの違いを調べてみようかな!




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す
昨日は両手に荷物を持って、エスカレータを登っていたのですが
アホアホエスカレータなので、足を上げる高さが足りずに
つまづいてしまい、危うく大怪我をするところでした
片手なら手すりにつかまって登っていたので問題ないですが
両手がふさがっていたので、ホントに危なかったです。
※まぁ両手に荷物持っていたら、登らずに立っていろよっ!という突っ込みもあるでしょうが(^^;)
船橋シャポーのアホアホエスカレータって、どこのメーカなんでしょうかね??
多分、日本のメーカじゃないでしょうね!平均身長175cmぐらいで設計してると思います
今度メーカと他のエスカレータとの高さの違いを調べてみようかな!




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す