前々から書いていますが、朱美は宝くじを筆頭にギャンブルは減らして行く方向にあります
ネットの記事とかで、確率的に当たらないのに買うのは愚かだとか書いてあります
確かに、何百万分の1と何千万分の1で当たるくじの確率が高いとは言えませんので
確率を語るのは決して間違ってはいませんが、朱美の考え方は違います
昔ナンバーズ4の『ボックス』というのを買っていた事があります
当選確率は約400回に1回なので、400回買いましたが・・・当たりませんでした・・・(泣)
ちなみに、その数字は現時点で約5100回あるナンバーズ4でまだ一回も出ていません
つまりどういう事かと言うと、ボックスなので"1234"という数字を買って
当選番号が"4321"でも"3214"でも当たりです、当然"1234"も当たりです
なので"1234"という数字を5100回買って当たりが出てなければ、当然"4321"や"3214"を
買い続けている人も同じく当たってないです、その代わりに"5678"を買っている人が
何回も当たっている可能性がある訳です
別の例で言えば、100回に1回当たるくじを100人で100回やっても
当たる人の数が、限りなく100に近い数値になることはないと言う事です
何の根拠もありませんが、先ほどの100回に1回当たるくじを100人で100回やったとしたら
全く当たらない人が60人程いると思います、残りの40人で1回~数回当たる人になるはずです
でっ何を言いたいかと言うと、確率ではなくどっちに属するかだと言う事です
つまり当たる人に属すのか、当たらない人に属すかが答えだと思います
一番最初に書いたナンバーズ4がいい例で、400分の1の確率で当たるとしても実際には
5100回やっても一度も出ない訳ですから、当然逆に何処かの誰かが数回当たっている
という事ですから!
と言う事で、朱美は当たらない方に属しているので宝くじを筆頭に減らして行きます
とは言え完全に止めないのは、例え何万分に1の確率でも買わないと完全にゼロになってしまうので
減らしはしますが完全には止めません
宝くじとかをやらない人や確率論を語る人から見たら、お馬鹿さんにしか見えないと思いますが
それを百も承知で最小限はやります
逆の言い方をすると、当たる人に属している人から見ると確率論を語る人は馬鹿に見えるのでしょうね
だって何度も当たって、きっと幸せに暮らしているのでしょうから
ちなみに現在の状況は前にも書きましたが、BIG3種3500円×4とロト7を1500×4で合計月20000円です
今年何も当たらなければ、来年からBIG3種3500円×4のみで月14000円と減らして行きます
更に来年も何も当たらなければ、更に減らします
≪T's LOVE≫
≪ナンネプロフ≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
ネットの記事とかで、確率的に当たらないのに買うのは愚かだとか書いてあります
確かに、何百万分の1と何千万分の1で当たるくじの確率が高いとは言えませんので
確率を語るのは決して間違ってはいませんが、朱美の考え方は違います
昔ナンバーズ4の『ボックス』というのを買っていた事があります
当選確率は約400回に1回なので、400回買いましたが・・・当たりませんでした・・・(泣)
ちなみに、その数字は現時点で約5100回あるナンバーズ4でまだ一回も出ていません
つまりどういう事かと言うと、ボックスなので"1234"という数字を買って
当選番号が"4321"でも"3214"でも当たりです、当然"1234"も当たりです
なので"1234"という数字を5100回買って当たりが出てなければ、当然"4321"や"3214"を
買い続けている人も同じく当たってないです、その代わりに"5678"を買っている人が
何回も当たっている可能性がある訳です
別の例で言えば、100回に1回当たるくじを100人で100回やっても
当たる人の数が、限りなく100に近い数値になることはないと言う事です
何の根拠もありませんが、先ほどの100回に1回当たるくじを100人で100回やったとしたら
全く当たらない人が60人程いると思います、残りの40人で1回~数回当たる人になるはずです
でっ何を言いたいかと言うと、確率ではなくどっちに属するかだと言う事です
つまり当たる人に属すのか、当たらない人に属すかが答えだと思います
一番最初に書いたナンバーズ4がいい例で、400分の1の確率で当たるとしても実際には
5100回やっても一度も出ない訳ですから、当然逆に何処かの誰かが数回当たっている
という事ですから!
と言う事で、朱美は当たらない方に属しているので宝くじを筆頭に減らして行きます
とは言え完全に止めないのは、例え何万分に1の確率でも買わないと完全にゼロになってしまうので
減らしはしますが完全には止めません
宝くじとかをやらない人や確率論を語る人から見たら、お馬鹿さんにしか見えないと思いますが
それを百も承知で最小限はやります
逆の言い方をすると、当たる人に属している人から見ると確率論を語る人は馬鹿に見えるのでしょうね
だって何度も当たって、きっと幸せに暮らしているのでしょうから
ちなみに現在の状況は前にも書きましたが、BIG3種3500円×4とロト7を1500×4で合計月20000円です
今年何も当たらなければ、来年からBIG3種3500円×4のみで月14000円と減らして行きます
更に来年も何も当たらなければ、更に減らします
≪T's LOVE≫
≪ナンネプロフ≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪