朱美はお嬢さんが大好きです♪
でも過去に実家では猫を飼っていましたが、お嬢さん程では全然ないです
一度も会わずにいなくなった猫もいれば、お嬢さんの一代前なんかは僅か一年で亡くなってしまいました
なので一回しか会った事がなくて、思い出もリードを付けて散歩に行ったとき木に登ったはいいが
降りれなくなったというのが思い出ぐらいで、亡くなったときも『あら残念』と言う程度でした
朱美が『ドラ』と呼んでいたドラ息子は結構長生きしましたが、会っても年に二、三回がいいところで
最後の方は、お腹に腫瘍ができていて心配はしていましたが俗に言う『猫は死ぬ姿を人に見せない』で
何処かに行ってしまったので『あぁぁぁ~~~残念』と思ったぐらいでした
でっドラなんかは、喧嘩をしてケガをして帰ってくるのは日常茶飯事でした
たまに二、三日帰って来ない事があったりとかで母親が今度は雄じゃなくて雌がいい!
と言う事で、我が家にやって来たのが今のお嬢さんです♪
さすがに十八年も生きていれば、帰省が幾ら年に二、三回でも結構会う回数と日数がありますが
それ以上に決定的だったのは、朱美が仕事で大阪にいたときマンションを借りて一年半の間
毎週末実家に帰っていましたので歴代の猫と比べて全然違う回数(日数)会っています
その時に、朱美はお嬢さんから『おやつの人』という位置付けになり
帰る度におやつの催促を受けるようになり、テレビを見て寝落ちなんかしていると
叩き起こされ、おやつの催促を受けるような関係になりましたニャハハ(^^;)
あと前にも書きましたが、ハンター&野生児でセミ&スズメ&ハト&ヘビなんかを捕まえて来ます
しかも雀なんかは頭と足を残して、全部食べちゃうワイルドなお嬢さんで今までにこんな猫はいませんでした
最後に、実家に帰ると両親と妹とお嬢さんの四点セットが必ずいて
この四点セットが家族だと思うようになっていました・・・(泣)(泣)(泣)
いつの間にか当たり前のような光景になっていていたので・・・(泣)(泣)(泣)
だから、お嬢さんには年末年始まで頑張って欲しいです


≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
でも過去に実家では猫を飼っていましたが、お嬢さん程では全然ないです
一度も会わずにいなくなった猫もいれば、お嬢さんの一代前なんかは僅か一年で亡くなってしまいました
なので一回しか会った事がなくて、思い出もリードを付けて散歩に行ったとき木に登ったはいいが
降りれなくなったというのが思い出ぐらいで、亡くなったときも『あら残念』と言う程度でした
朱美が『ドラ』と呼んでいたドラ息子は結構長生きしましたが、会っても年に二、三回がいいところで
最後の方は、お腹に腫瘍ができていて心配はしていましたが俗に言う『猫は死ぬ姿を人に見せない』で
何処かに行ってしまったので『あぁぁぁ~~~残念』と思ったぐらいでした
でっドラなんかは、喧嘩をしてケガをして帰ってくるのは日常茶飯事でした
たまに二、三日帰って来ない事があったりとかで母親が今度は雄じゃなくて雌がいい!
と言う事で、我が家にやって来たのが今のお嬢さんです♪
さすがに十八年も生きていれば、帰省が幾ら年に二、三回でも結構会う回数と日数がありますが
それ以上に決定的だったのは、朱美が仕事で大阪にいたときマンションを借りて一年半の間
毎週末実家に帰っていましたので歴代の猫と比べて全然違う回数(日数)会っています
その時に、朱美はお嬢さんから『おやつの人』という位置付けになり
帰る度におやつの催促を受けるようになり、テレビを見て寝落ちなんかしていると
叩き起こされ、おやつの催促を受けるような関係になりましたニャハハ(^^;)
あと前にも書きましたが、ハンター&野生児でセミ&スズメ&ハト&ヘビなんかを捕まえて来ます
しかも雀なんかは頭と足を残して、全部食べちゃうワイルドなお嬢さんで今までにこんな猫はいませんでした
最後に、実家に帰ると両親と妹とお嬢さんの四点セットが必ずいて
この四点セットが家族だと思うようになっていました・・・(泣)(泣)(泣)
いつの間にか当たり前のような光景になっていていたので・・・(泣)(泣)(泣)
だから、お嬢さんには年末年始まで頑張って欲しいです


≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪