先日、大阪に行くかもと書いたときの書き忘れです
新大阪から親戚の家に行くのにはいつも新大阪⇒大阪⇒鶴橋⇒近鉄線
がほとんどで、たまに新大阪⇒難波⇒近鉄というのがあるぐらいでした
しかし今回は、おおさか東線というのができています
調べると2019年に開通したようなので、前回行った2015年にはありませんでした
なので鉄子でもある、朱美が乗らないわけにはいかないので
今回の新大阪~親戚宅までは、新大阪⇒河内永和⇒近鉄線で行こうと思います
あと梅田スカイビルの空中庭園展望台って、前から一度行ってみたかったので
行こうと思い軽く調べたら、有料だったのね・・・でもせっかく三日間も大阪に
行くので行ってみようかなと思っています(^^)
また久し振りに、造幣局に花見もいいかなぁ~と思ってこちらも軽く調べたら
コロナのお陰で中止だそうです・・・残念
※今日、この後に母親に電話をして三連休に大阪に行くか行かないか最終確認します


≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
新大阪から親戚の家に行くのにはいつも新大阪⇒大阪⇒鶴橋⇒近鉄線
がほとんどで、たまに新大阪⇒難波⇒近鉄というのがあるぐらいでした
しかし今回は、おおさか東線というのができています
調べると2019年に開通したようなので、前回行った2015年にはありませんでした
なので鉄子でもある、朱美が乗らないわけにはいかないので
今回の新大阪~親戚宅までは、新大阪⇒河内永和⇒近鉄線で行こうと思います
あと梅田スカイビルの空中庭園展望台って、前から一度行ってみたかったので
行こうと思い軽く調べたら、有料だったのね・・・でもせっかく三日間も大阪に
行くので行ってみようかなと思っています(^^)
また久し振りに、造幣局に花見もいいかなぁ~と思ってこちらも軽く調べたら
コロナのお陰で中止だそうです・・・残念
※今日、この後に母親に電話をして三連休に大阪に行くか行かないか最終確認します


≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪