goo blog サービス終了のお知らせ 

朱美(女装娘)のお出掛け日記

朱美(女装娘)が週末お出掛けしたときの日記です

駅名アナウンスと駅名表示

2022年04月12日 04時09分00秒 | 女装
今となっては、かなり前の話になりますが「東京スカイツリー」ができて駅名が単なる「押上」だったのが
「押上(スカイツリー前)」となり表記もアナウンスもこうなりました

テレワークになり余り電車に乗らなくなったのですが、ここ最近電車に乗って気付いたのが岩本町駅と大門駅です

電車に乗っていて駅が近づきアナウンスが流れるのですが、今までの『次は岩本町、岩本町』『次は大門、大門』ではなく
『次は岩本町(秋葉原)、岩本町(秋葉原)』『次は大門(浜松町)、大門(浜松町)』と流れていました

以前、秋葉原に行くのに岩本町から行くと長年東京に住んでいるであろう人から『ここからも秋葉原に来れるんですね』っと言われた事があります

なので全然駅名が違い、且つそんなに近くはないけど乗り換えられ、且つ相手の方がメジャーな場合はこうした方がいいのかもしれませんね!

しかも今回の場合、両方とも都営線なのでやっぱJRの駅名の方が分かりやすいですよね

余談①:上記理論で言うと、三田駅も単なる三田ではなく「三田(田町)」がいいような気がします
※たしか、三田駅のアナウンスは単なる「三田」だったような気がします・・・

余談②:泉岳寺の駅で都営線から京急線に乗り換えたのですが、アナウンスで泉岳寺の乗換案内で以前はなかった「JR」というワードがありました
そう言えば「高輪ゲートウェイ駅」がでたからかぁ~~~っと気付きました





T's LOVE

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする