いつも見ている、gooの猫ちゃんブログのニャンコが虹の橋を渡りました・・・
残念ですが、ペットを飼っていれば避けては通れません
16歳と三か月なので、大往生だと思うし猫ちゃんも優しい飼い主の元育てられ幸せだったと思います
また、家族みんなに看取られて逝ったので良かったと思います
うちのお嬢さんみたいに病院で亡くなるよりは、いいと思います
朱美がお嬢さんの事を色々書いていたので、猫ブログや犬ブログをされている方からフォローされています
このブログを開設してから十年が過ぎ結果この十年で、うちのお嬢さんやまめじろうも含めて何頭も虹の橋を渡りました
今回、亡くなったニャンコを飼われている方は多頭飼いしています
朱美がペットの多頭飼いを、余りお薦めしないのは一匹ならペットを見送るのが嫌なら
次にペットを飼わなければいいですが、多頭飼いだと確実に次も見送る事になるからです
朱美も、お嬢さんが亡くなったときに『次はもぅいいかな』っと思っていたのですが
妹が、やんちゃ坊主を貰って来たので、また見送る事になるかもしれません
まぁ、やんちゃ坊主の場合は半野良なので見送れるかどうか微妙なんですけどねニャハハ
≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
残念ですが、ペットを飼っていれば避けては通れません
16歳と三か月なので、大往生だと思うし猫ちゃんも優しい飼い主の元育てられ幸せだったと思います
また、家族みんなに看取られて逝ったので良かったと思います
うちのお嬢さんみたいに病院で亡くなるよりは、いいと思います
朱美がお嬢さんの事を色々書いていたので、猫ブログや犬ブログをされている方からフォローされています
このブログを開設してから十年が過ぎ結果この十年で、うちのお嬢さんやまめじろうも含めて何頭も虹の橋を渡りました
今回、亡くなったニャンコを飼われている方は多頭飼いしています
朱美がペットの多頭飼いを、余りお薦めしないのは一匹ならペットを見送るのが嫌なら
次にペットを飼わなければいいですが、多頭飼いだと確実に次も見送る事になるからです
朱美も、お嬢さんが亡くなったときに『次はもぅいいかな』っと思っていたのですが
妹が、やんちゃ坊主を貰って来たので、また見送る事になるかもしれません
まぁ、やんちゃ坊主の場合は半野良なので見送れるかどうか微妙なんですけどねニャハハ
≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪