この間の日曜日(3/3)に行った市川大野駅から、ちょっと歩いた所にある神社に行って来ました
一週間遅れになりますが、ご報告です
【天満天神社】
こちらは、見ての通り小さな神社でお参り後に撮影していても誰も来なくて
自由に撮影する事ができました
小さな神社ですが、荒れているとか寂れている事もなくご利益はありそうな神社でした






【駒形大神社と殿台天満宮】
こちらは、見ての通り大きな神社ですが駅からは徒歩20分ほどかかります
大きな神社だけあって、手入れも行き届いていてご利益のありそうな神社でした
ただ、脇社が一杯あったので全部にお参りしようと思ったのですが
写真では、分かりづらいかもしれませんが賽銭箱がありません・・・
さすがに、タダでお祈りするのは申し訳ないのでお参りしませんでした
大きな神社なので、時々朝の参拝に訪れる方がいましたが
ひっきりなしに来るという事ではなかったので、ある程度自由に撮影できました


















≪T's LOVE≫





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
一週間遅れになりますが、ご報告です
【天満天神社】
こちらは、見ての通り小さな神社でお参り後に撮影していても誰も来なくて
自由に撮影する事ができました
小さな神社ですが、荒れているとか寂れている事もなくご利益はありそうな神社でした






【駒形大神社と殿台天満宮】
こちらは、見ての通り大きな神社ですが駅からは徒歩20分ほどかかります
大きな神社だけあって、手入れも行き届いていてご利益のありそうな神社でした
ただ、脇社が一杯あったので全部にお参りしようと思ったのですが
写真では、分かりづらいかもしれませんが賽銭箱がありません・・・
さすがに、タダでお祈りするのは申し訳ないのでお参りしませんでした
大きな神社なので、時々朝の参拝に訪れる方がいましたが
ひっきりなしに来るという事ではなかったので、ある程度自由に撮影できました


















≪T's LOVE≫





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪