三月の初旬に千葉県東方沖の群発地震が発生しているときに、バケツ四杯分の水を確保しました
これだけ用意しておけば、小は流さず大のときだけ流すようにすれば上手くいけば
二日間ぐらいは耐えられるかな?っと思っていました
あれから一か月以上経過しましたが、幸いな事にバケツの水の出番はありません
しかし一か月以上経過したので、少しずつ蒸発して水の量が半分ぐらいに減っています
バケツの水を使い切って片付けようか、蒸発した分の水を補充して置いておこうか悩んでいます
難しい悩みですよね・・・水で悩むのに非常食とか持っている人はもっと悩むんでしょうね






最後に、4月21日に行った東中山駅の北側にある神社を二つ巡って来たのでご報告です
若宮八幡神社は、お参りに来る人もそれなりにいるのですがどちらかと言うと
犬の散歩コース且つ単なる通り道で、人がそれなりに来てました
熊野神社の方は、誰も来なかったのでゆっくり撮影できました小さいですがとても綺麗でした
【若宮八幡神社】







【熊野神社】









≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
これだけ用意しておけば、小は流さず大のときだけ流すようにすれば上手くいけば
二日間ぐらいは耐えられるかな?っと思っていました
あれから一か月以上経過しましたが、幸いな事にバケツの水の出番はありません
しかし一か月以上経過したので、少しずつ蒸発して水の量が半分ぐらいに減っています
バケツの水を使い切って片付けようか、蒸発した分の水を補充して置いておこうか悩んでいます
難しい悩みですよね・・・水で悩むのに非常食とか持っている人はもっと悩むんでしょうね






最後に、4月21日に行った東中山駅の北側にある神社を二つ巡って来たのでご報告です
若宮八幡神社は、お参りに来る人もそれなりにいるのですがどちらかと言うと
犬の散歩コース且つ単なる通り道で、人がそれなりに来てました
熊野神社の方は、誰も来なかったのでゆっくり撮影できました小さいですがとても綺麗でした
【若宮八幡神社】







【熊野神社】









≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪