日曜日(5/26)に行った、行徳4神社のご報告です
【 行 徳 弁 天 の 森 】
行徳駅から徒歩数分の所にある弁天公園内にある小さな神社です
しかも脇社まであります、プラスお地蔵様もあります
名前も〇〇神社ではなく「弁天の森」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/b9e307446c12eedf6eafa6de3db584c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/c73a985e92dba3617ce1a6f8b6e15249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/91e542cb6097e478af10139f1f0e11a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/ef126121186a7589cefb53586a23eaab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/1c9452dc80734952c6f9e7752900a936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/43467a3a6b9b1033c2ba8664ca53eeea.jpg)
【 押 切 稲 荷 神 社 】
駅から十分ほど歩きますが、結構大きくて社務所もあります
また脇社も大きめの鳥居まであるのと、小さな脇社もあります
あと、御神木であろう大きな銀杏の木もあります
本殿周りの砂は、一部分だけですが枯山水のようにしてあり
手入れが行き届いた良い神社です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/7a4773f6223553689c1082a7407fa6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/6a85337cf9001519774123a12e7f0462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/53821ae85a6a97dd3dbfb378a730cb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/54/685e057d8d10d71a7d5e601ad8256969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/03c35c31464e53a8b38e6afdc041bea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/47/a9d7cfcc506af904526da0e348d0aaba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/0d67c50207c0a6ee32fd0d4632f502ab.jpg)
【 行 徳 香 取 神 社 】
押切の神社から徒歩十分ほどなので、行徳駅からだと十五分ぐらい歩いたところにあります
こちらも結構大きい神社です
脇社は本当に小さなのが一つだけあります
こちらも社務所っぽいのがあるので、手入れも行き届いている感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/37c028064511f4bf293c26a2b2330d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/57c2fc33326aac1cb31c0fe82cceb173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/6ae211b70140ef3abfa409b72563abef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/558abeb75aa6cdfd032387e0ab575c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/4bcea2a5f2c6607fbbcc55f03105c417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/b7bc413400d5ce0cd01d9b885508f1c6.jpg)
【 湊 新 田 胡 録 神 社 】
香取神社から徒歩五分ぐらいなので、行徳駅からだと十分ぐらい歩いたところにあります
少し小さ目の神社ですが、立て直したのか建物は新しくてとても綺麗です
また御神木のようなものがあり、こちらは触る事ができるのでご利益がありそうです
残念ながら触るのを失念してしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/eab67668c9ef9e80dedad94d4168ea9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/ed11ad400319a9f999ce661d300b7929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/64ce6e461a4d795d078d0848a9250bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/f61da90af9eca29f9e0e4bc814351eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/108b67dbace3b3ef4b4e1f58996b38f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/ae234800251f29b00d879d19e7874237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/30b256de66d4ea4b5737d6e9c04e5657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/b215e5797d8e4d7a6bc39d814de4fcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/6955c0848c631d74fc2ba67e1c88a868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/141104a7f6bcf83e369a3a621c343f49.jpg)
≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
【 行 徳 弁 天 の 森 】
行徳駅から徒歩数分の所にある弁天公園内にある小さな神社です
しかも脇社まであります、プラスお地蔵様もあります
名前も〇〇神社ではなく「弁天の森」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/b9e307446c12eedf6eafa6de3db584c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/c73a985e92dba3617ce1a6f8b6e15249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/91e542cb6097e478af10139f1f0e11a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/ef126121186a7589cefb53586a23eaab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/1c9452dc80734952c6f9e7752900a936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/43467a3a6b9b1033c2ba8664ca53eeea.jpg)
【 押 切 稲 荷 神 社 】
駅から十分ほど歩きますが、結構大きくて社務所もあります
また脇社も大きめの鳥居まであるのと、小さな脇社もあります
あと、御神木であろう大きな銀杏の木もあります
本殿周りの砂は、一部分だけですが枯山水のようにしてあり
手入れが行き届いた良い神社です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/7a4773f6223553689c1082a7407fa6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/6a85337cf9001519774123a12e7f0462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/53821ae85a6a97dd3dbfb378a730cb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/54/685e057d8d10d71a7d5e601ad8256969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/03c35c31464e53a8b38e6afdc041bea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/47/a9d7cfcc506af904526da0e348d0aaba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/0d67c50207c0a6ee32fd0d4632f502ab.jpg)
【 行 徳 香 取 神 社 】
押切の神社から徒歩十分ほどなので、行徳駅からだと十五分ぐらい歩いたところにあります
こちらも結構大きい神社です
脇社は本当に小さなのが一つだけあります
こちらも社務所っぽいのがあるので、手入れも行き届いている感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/37c028064511f4bf293c26a2b2330d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/57c2fc33326aac1cb31c0fe82cceb173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/6ae211b70140ef3abfa409b72563abef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/558abeb75aa6cdfd032387e0ab575c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/4bcea2a5f2c6607fbbcc55f03105c417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/b7bc413400d5ce0cd01d9b885508f1c6.jpg)
【 湊 新 田 胡 録 神 社 】
香取神社から徒歩五分ぐらいなので、行徳駅からだと十分ぐらい歩いたところにあります
少し小さ目の神社ですが、立て直したのか建物は新しくてとても綺麗です
また御神木のようなものがあり、こちらは触る事ができるのでご利益がありそうです
残念ながら触るのを失念してしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/eab67668c9ef9e80dedad94d4168ea9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/ed11ad400319a9f999ce661d300b7929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/64ce6e461a4d795d078d0848a9250bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/f61da90af9eca29f9e0e4bc814351eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/108b67dbace3b3ef4b4e1f58996b38f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/ae234800251f29b00d879d19e7874237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/30b256de66d4ea4b5737d6e9c04e5657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/b215e5797d8e4d7a6bc39d814de4fcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/6955c0848c631d74fc2ba67e1c88a868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/141104a7f6bcf83e369a3a621c343f49.jpg)
≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪