![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/35ed4ae3795e18678868caa054edb617.jpg)
アメリカ大統領選挙はトランプ氏に決まりましたね・・・悪夢の四年間が始まりますね・・・
この人の行動力/実行力は評価しますが、九割が問題あり・・・
クソみたいなEV推進なんかをやっているパリ協定を反故したときなんかは
拍手喝采もんでしたがそれ以外は・・・
しかもロシア寄り・・・ウクライナ問題が・・・あと北朝鮮寄りか・・・
アメリカ人は馬鹿なのか?
インフレが理由でトランプ氏を選んだという記事を見掛けますが
そもそもロシアが原因で物価高騰になっている訳で、なのにロシア寄りのヤツを選ぶなんて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/7dfff6753819c34decbea12781a5968f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/a7e66fb2b58eda99f97e33f95eb8f792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/b38a7c7c42a6a1cf6cd27abea59bca9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/54965c1b187d7a85b25a50a2cc74d930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/cbaf1b6b90fd8fa4869b7b21fded0876.jpg)
最後に、昨日は天気がグダグダだったので電車に乗って出掛けずに
東船橋駅の方にある、天神社に行って来ました♪
プラス締めているネクタイが先日購入した不二女子そっくりの柏陵高校のネクタイです♪
それから、十月は二週連続で女装お出掛けできなかったので
中間服の恰好でのお出掛けは今季は、これが最後になります
≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
この人の行動力/実行力は評価しますが、九割が問題あり・・・
クソみたいなEV推進なんかをやっているパリ協定を反故したときなんかは
拍手喝采もんでしたがそれ以外は・・・
しかもロシア寄り・・・ウクライナ問題が・・・あと北朝鮮寄りか・・・
アメリカ人は馬鹿なのか?
インフレが理由でトランプ氏を選んだという記事を見掛けますが
そもそもロシアが原因で物価高騰になっている訳で、なのにロシア寄りのヤツを選ぶなんて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/7dfff6753819c34decbea12781a5968f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/a7e66fb2b58eda99f97e33f95eb8f792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/b38a7c7c42a6a1cf6cd27abea59bca9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/54965c1b187d7a85b25a50a2cc74d930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/cbaf1b6b90fd8fa4869b7b21fded0876.jpg)
最後に、昨日は天気がグダグダだったので電車に乗って出掛けずに
東船橋駅の方にある、天神社に行って来ました♪
プラス締めているネクタイが先日購入した不二女子そっくりの柏陵高校のネクタイです♪
それから、十月は二週連続で女装お出掛けできなかったので
中間服の恰好でのお出掛けは今季は、これが最後になります
≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
佐都子さんが教員をやられていたのはブログを見て知っていました、また小中学校でないのも知っていました
なので今回の記事を書いても、直接ヒットしないので書いても大丈夫かなと思い書きました
イメージとしては、やっぱり義務教育の小中学校が超大変というイメージはあります
残業が多くても、残業代が貰えればまだ頑張れるんでしょうけどね・・・
それはそうと確かに何で試験受けるの???っと思いますね、でも資格は一生ものですから佐都子さんのように役立つこともあるかもしれませんもんねっ!!!
定時制高校にて3年半、私立女子高(底辺校ですが)にて1年間の高校教諭経験がある私にとって。 あれ程生徒達が可愛くて楽しい日々を送れた日々は、またとはない貴重な職業経験でした!
確かに義務教育である小・中学校教諭は大変だろうとの感覚はありますが。
高校生ともなると一応いっぱしの大人で、雑談をするのも面白く、話し相手になる生徒が複数存在したものです!
教員は勤務時間が長い、とよく言われていますが… 他分野(医学)の仕事経験が長い私に言わせてもらうに、それは如何なる職種とて同様と判断します。 自身の業務遂行能力の低さを棚に上げて、ものを言っているのではないか?? と厳しく指摘したくもなります!
それにしても、なる気も無いのに何故「教員採用試験」を受験するのでしょうね?? 大卒で取れる資格だから、取っておこうとの魂胆かな?(実は私も2度目の大学にては、その魂胆で教員採用試験を受けたものですが…) 私の場合はこれがものを言って、貴重な高校教諭時代を過ごせたことを今尚誇りに思っています。
あっと、また私は書く場所を間違えてこのコメントを書きましたね!??
いつも朱美さんにご迷惑をおかけしていることを、お詫び致します!