南伊豆町商工会 女性部の窓

女性部の次回予定、3月に「環境美化活動」として、町内の道路沿いに落ちているゴミ(主にビン・缶等)を広います。

11月17日南伊豆町みちくさぼちぼちフルマラソン、エイド

2024年11月17日 | 日記

 あいあい岬(給水ポイント)エイドに、女性部員7名で参加しました

 今回は、水、スポーツドリンク、エナジードリンク、お茶の他に、駄菓子をたくさん並べました。

 あいあい岬がエイド場所として新たに加わったことで、

 『オーシャンパークと中木の間にエイドが1つ増えて助かる!』

 と言う声が聞かれてました、それと共に、給水はもちろんですが、

 『駄菓子!懐かしい!!』

 と皆さん喜んでくれて、真剣に2個を選ぶ顔はすっかり童心に帰っていた様でした。

 数日前の天気予報では、今日はひどい雨風が予想されていましたが、8時開会式の頃にはすっかり雨も上がって、日中は皆さん汗をかくほどのお天気になり、沖には、神子元島の灯台まではっきり見えるまでとなりました。

 昨年までのウルトラマラソンから引き続きご参加いただいた方、思い思いに仮装をして走って下さった方、遠くからお越し下さった方、伴走者と共に走って下さった方、たくさんの方がご参加下さいました。

 ありがとうございました。

 「南伊豆町みちくさぼちぼちフルマラソン」

 新しい南伊豆町の目玉イベントになってくれそうです。


11月14日 役員会を行いました。

2024年11月17日 | 日記

1、健康講座「足もみマッサージで健康作り」

  講師:氣のネ・山本万里氏

  日時:11月20日 13:30~15:00

  場所:商工会会議室

   ※会場等の都合で先着順で人数制限させていただきます、ご了承下さい。

2、視察研修 12月4日、5日 1泊

  鎌倉 箱根湯本温泉 御殿場プレミアムアウトレット

  申し込み締め切り11月27日

 ※人気のコースとなっております。お早めにお申し込みください。

3、女性部手帳配布について

4、寄せ植え講習会について

  12月20日を予定しています。

5、新春講演会・新年会について

  『二条 久田家 仲子姫のお話』

6、環境美化運動について

  3月~4月に予定 いつもご参加ありがとうございます。

7、その他情報交換

以上話し合いました。ありがとうございました。