My記録

50代女の日常

毎晩、寒気が…

2009年07月19日 22時41分46秒 | 体調
この5日間程、夜中に寒気がして、右肩首が固まっている状態で目が覚め、暫く寒くて寝付けないということがつづきました。寝室ではクーラーは一切使用していないのにです。

昼間はクーラーの効きすぎたところに暫くいると、右肩首が固まり、寒気がして冷た~くなります。
そして食欲減退。
整骨院によると、クーラー病だろうということです。
冷えにより首の血管がほそ~くなり、血流が非常に悪くなってるんですって。
日中は職場のクーラーに当たりっ放しですから。いよいよ更年期障害もでてきてるかもしれません。体温調節が不器用になってるような感じ。

半身浴をしっかりして、寝る時は、首にタオルを巻いて、長袖長ズボンで寝ることにしました。





←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

マッサージmassage!

2009年06月20日 08時04分23秒 | 体調
昨日も漏れなくマッサージに行きました。
疲労は何とか軽減されたようです。今日は半日勤務ですが午後から調子に乗って肩の凝るようなことをしないようにしたいものです。しか~し、
仕事に振り回され、ブログの家計簿が4月中途で停滞してまっす。
貯金も今いくらなのかよく分からない状態。
今日はそんな『まとめ』をとってもしたい気分です。
これがいけないんだよな~。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

入浴中~

2009年06月13日 00時13分08秒 | 体調
昨日、電車の冷房で首がカチカチになり全身冷えて、頭がズキズキして…整骨院に駆け込みました。

やはり首の血管が冷えて細~くなり、頭に血が行かず頭痛となったようです。

温めの湯温で湯船に最低30分漬かりなさいと言われました。

只今、漬かってます。
まだ8分しか経ってないわ。
暇だからジップロックにケータイいれて、こうしてブログ書いてます。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

A(-)・B(-)!

2009年05月18日 21時47分13秒 | 体調
インフルエンザの検査結果は5分ででました。

マイナスでしたっ!

ばんざ~い\(≧▽≦)丿


急に元気になり、定時まで働いてしまいました。

午後3時ごろ大汗かいてから、急に楽になりました。きっと風邪の峠を越えたのでしょう。

とにかくよかった。

八朔でも食べてビタミンCを補給して寝ます。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

インフルエンザ!?

2009年05月18日 18時12分08秒 | 体調
昨日は疲れが出たのか、花粉症が悪化したのか…一日中、体の節々が痛くて、鼻が満タンで…朝の町内の掃除の後、ほぼ一日寝て過ごしたんですが、今日も朝からダルくて、鼻が満タンのため口を開けて寝たので喉が痛くて…通勤電車で咳をしていたら睨まれました。
…そうだ!ここは大阪府。

インフルエンザ大流行の!

町で3分の2位の人はマスクしているし…。
私、花粉症と思い込んでたけれど、インフルエンザじゃ…新型じゃあないよね…まさか(ToT)。

怖くなって、お熱を測りましたら、38°…(ToT)。

あかん…早速、検査受けました。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

なんか寒いし!

2009年05月14日 18時41分10秒 | 体調
暖かくなると思いきや肌寒いよ~。
花粉症も止まらないし。いつもゴールデンウィーク明けには終わってるのに…。

体調乱れそう…だから…オークション、売れまくったから…いろいろ理由付けして…今から久し振りの整体行ってきます。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

3回も途中下車!

2009年04月26日 18時52分48秒 | 体調
体調悪いです。

昨夜、電車を待っている時から気持ちが悪くなり、乗ったが2駅で吐き気がし、降りてトイレで吐き少し楽になり、次の電車を待ち、乗るとまた気持ち悪くなり次で降りて…を繰り返す始末でした。
今日も何だか車酔いのような悪阻のようなで一日ゴロゴロしていました。
お酒も飲んでないし食あたりでもない感じ…。
もしかしてパソコンが故障しているからオークションなどケイタイで、しまくっていて首や目や肩が凝っているのかしら?

おかげでパソコンの修理の段取りもできず先延ばしです。悪循環だ~。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

花粉症、MAX!

2009年03月28日 08時01分44秒 | 体調
今年は花粉症マシだなあと思っていたら、なんのなんの!昨日昼から急に両鼻が詰まりだして、帰りの電車では鼻水が滝のように流れて…でも鼻腔は満タン状態…となりました。顎も痛いし、口呼吸で喉がピリピリ、目は痒くて、酸欠なのか、終いに頭がガンガン痛くなってきて、たまらなくなり耳鼻科に駆け込みました。
ティッシュで鼻を押さえてないと流れ落ちる状態だったのですが、診察で鼻水を吸引してもらうと、あっという間に鼻が空っぽになり軽くなりました。
『すぐ溜まるけどね』と先生に言われ、今は薬で押さえるしかないと、超眠くなるキツいの出して貰うことにしました。
目薬と点鼻薬も。

診察時間約5分、締めて2990円(うち薬代1470円)也。


ぼろ儲けだね、耳鼻科さん(耳鼻科:診療報酬と合わせて約5分で5000円の売上!)と薬局さん。

まあ、お陰で昨夜はグッスリ眠れました。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/