実家は京都市内です。急な用事があるので、連休の最中ですが、大混雑の予想される実家に向かって出発しました。電車で日帰りで。
予定より出発時間が遅くなったので天王寺から「JR特急はるか」に乗る事にします。天王寺から京都まで40分。在来線でいくと時間はかかる上、座れないし超満員の時もあるんです。
いつも実家に帰る路線は様々です。
1、JR→京阪京橋回り
2、阪急梅田回り
3、近鉄西大寺回り
4、JR大阪回り
5、JR特急はるか

よほど疲れているか時間のない時は「はるか」を使います。特急料金940円加算なのでボンビーな私は、しょっちゅう使えません。
本日「はるか」は関空からの乗客なのか旅行帰りのスーツケースを持った人が指定席に沢山乗っていました。私はもちろん自由席。意外にガラガラです。
京都から地下鉄に乗換え。京都駅地下鉄も意外にガラガラ。

な~んだ!

〈本日の小銭貯金227円→累計4197円〉
予定より出発時間が遅くなったので天王寺から「JR特急はるか」に乗る事にします。天王寺から京都まで40分。在来線でいくと時間はかかる上、座れないし超満員の時もあるんです。
いつも実家に帰る路線は様々です。
1、JR→京阪京橋回り
2、阪急梅田回り
3、近鉄西大寺回り
4、JR大阪回り
5、JR特急はるか

よほど疲れているか時間のない時は「はるか」を使います。特急料金940円加算なのでボンビーな私は、しょっちゅう使えません。
本日「はるか」は関空からの乗客なのか旅行帰りのスーツケースを持った人が指定席に沢山乗っていました。私はもちろん自由席。意外にガラガラです。
京都から地下鉄に乗換え。京都駅地下鉄も意外にガラガラ。

な~んだ!

〈本日の小銭貯金227円→累計4197円〉