My記録

50代女の日常

オークションの困り事4

2008年01月14日 19時00分19秒 | オークション・フリマ
オークションの落札者さんで新たな困ったさんがいました。

一昨日、落札され、落札者さんへ、支払い方法の選択を求めたところ、
すぐに連絡先と『かんたん決済で!』との連絡があったのに、

昨日『かんたん決済がうまくいかなかったので現金書留で送りました。』と連絡が来ました。

私は、支払い方法に現金書留は選択肢に入れてないにもかかわらず!!
勝手に???『送りました』って??
何で現金書留にする必要があったんだ?
送料高いのに。郵便局行けるくらいなら、ゆうちょ口座に送金したほうが安くて早いのに!?
わっかんねーなー。
まあ送ったものは仕方ないと思い、『了解しました。』とだけ返事しました。

しかし・・・落札者は新規でした。だんだん不安になってきました。

オークションのトラブルでも『現金書留で足らずの額が入っていたり空の場合もある』や『新規落札者で最近いたずらが多い』と知り、更に不安になっていました。

現金書留が届いて、封を破ってから金額が足りなかった(又はカラだった)場合、落札者に『足りません』と言っても『いれた』と言われればそれまでなんだろうなーとあれこれ思案するも・・・・

ありゃ??届いたよーん。



ちゃんと入ってるよー!!ごめんごめん~

でもこれからはこんな心配したくないので、現金書留や切手払いはお断りしよう。
説明に加えなきゃっ。



←節約ブログに参加してみました。よろしくう(^○^)/



’08年1月10日~1月14日の出費

2008年01月14日 18時56分36秒 | 家計
4日分!!

【1/10】
食費    273円(累計12,488円)
子供費25,045円・・・高校の諸費納入
【1/11】
食費  3,579円(累計16,067円)・・・内、宅配の牛乳は2,079円。今月でやめるのです。
電気代 8,337円・・・げっ!!
水道代 3,399円・・・げげっ!!
ガス代 5,927円・・・クワッ!
【1/12】
食費  2,500円(累計18,567円)・・・新年会、食事部分です。
娯楽費 1,500円・・・新年会、飲み部分です。
【1/13】
交通費   660円・・・京都⇔大阪昼割りきっぷ2枚
【1/14】
出費なし・・・実家に帰っていたのですべて母の奢り<m(__)m>   
-----------------------------------
合計 51,220円(1月度出費累計72,646円)

ひゅー、4日でようけ使いましたなあ!


←節約ブログに参加してみました。よろしくう(^○^)/