流し台の扉用の板をネットで注文しました。
「日曜大工応援隊の木材加工サービス:STORIO」ってところで注文しました。
ここのDIY作品例などのページを見ていると凄くDIY熱が掻き立てられてきました。
扉の材質、初めは、パイン集成材にして北欧風にしようかと思ったのですけど・・・塗装のサービスはないのでまた前回のようにゴテゴテになったり、時間が取れなくて届いた扉が放置される事態にもなりかねないので、「白ポリ合板」にしました。中は空洞ではなくしっかりしているらく、汚れてもふき取れる白ポリが張ってあるみたいです。
扉は5枚。注文フォームにサイズを入力したら合計1万円ちょっとの見積もりが出ました。高いか安いか・・・?送信して完了です。
さあどうなることやら・・・。
注文してから・・・コメントで「突っ張り棒に目隠しの好みの布はいかがでしょうか??」って頂いたんです。全て扉にしなくても、真ん中の2枚くらいは布でもよかったかもと思いました。扉2枚分節約にもなるしね。変更できるならそうしてみようっと。
←節約ブログに参加してみました。よろしくう(^○^)/
「日曜大工応援隊の木材加工サービス:STORIO」ってところで注文しました。
ここのDIY作品例などのページを見ていると凄くDIY熱が掻き立てられてきました。
扉の材質、初めは、パイン集成材にして北欧風にしようかと思ったのですけど・・・塗装のサービスはないのでまた前回のようにゴテゴテになったり、時間が取れなくて届いた扉が放置される事態にもなりかねないので、「白ポリ合板」にしました。中は空洞ではなくしっかりしているらく、汚れてもふき取れる白ポリが張ってあるみたいです。
扉は5枚。注文フォームにサイズを入力したら合計1万円ちょっとの見積もりが出ました。高いか安いか・・・?送信して完了です。
さあどうなることやら・・・。
注文してから・・・コメントで「突っ張り棒に目隠しの好みの布はいかがでしょうか??」って頂いたんです。全て扉にしなくても、真ん中の2枚くらいは布でもよかったかもと思いました。扉2枚分節約にもなるしね。変更できるならそうしてみようっと。
←節約ブログに参加してみました。よろしくう(^○^)/
うちの流し台は団地型の、(しかも30年くらい前の)安物です。(汚くて恥ずかしい…)
最近、流し扉の板がめくれてきて益々、築30年を強調するようなボロさを醸し出してきました。何年か前にペンキを塗りゴテゴテになってしまって、見る度にうんざりなんです。
押し入れの襖も外したまんまでカーテンの柄がイマイチ決まらず保留中なのに、流しの扉も気になり出しまして…。
流し台ごと換えればスッキリするんでしょうが、撤去したり内側を配管に合わせて切ってもらったり時間が必要だし~お金もかかるし~
安く付く方法は…
扉だけ交換はどう?
木をカット注文して交換したらどうかと考えています。(ネットで見た事あるんだ~)
…1枚はずしてみたら、やっぱりただの長方形です。
いけそう!
←節約ブログに参加してみました。よろしくう(^○^)/
最近、流し扉の板がめくれてきて益々、築30年を強調するようなボロさを醸し出してきました。何年か前にペンキを塗りゴテゴテになってしまって、見る度にうんざりなんです。
押し入れの襖も外したまんまでカーテンの柄がイマイチ決まらず保留中なのに、流しの扉も気になり出しまして…。
流し台ごと換えればスッキリするんでしょうが、撤去したり内側を配管に合わせて切ってもらったり時間が必要だし~お金もかかるし~
安く付く方法は…
扉だけ交換はどう?
木をカット注文して交換したらどうかと考えています。(ネットで見た事あるんだ~)
…1枚はずしてみたら、やっぱりただの長方形です。
いけそう!
←節約ブログに参加してみました。よろしくう(^○^)/