め・が・く・り

我が家にいるリクガメたちとの日々の生活を日記にしました。

「りくがめ荘」

2007年02月18日 09時53分21秒 | リクガメ
以前も紹介しましたが、今現在の「りくがめ荘」の各部屋の設備です。

正直、部屋は狭いし充実しているとはいえないですが今のところは、皆元気に暮ら

しています。

各部屋に共通しているのは、紫外線ライト、赤外線保温球、パネルヒーターです。

サーモスタットで管理しています。




檸檬の部屋です。

60cmのらんちゅう水槽です。

床材はバークチップ。

エサ皿、水入れ、シェルター(小)、レンガ板、温湿度計です。

檸檬は脱水症から直ったばかりなので、保湿のため園芸用のスポンジを設置してい

ます。





ルマンの部屋です。

60cmのらんちゅう水槽です。

シェルターは檸檬のより少し大きいものです。(中)

ニセレンガを置いてあるのが檸檬の部屋との違いです。

ニセレンガとは発砲スチロールにレンガの粉を吹き付けたもので、ルマンのつめで

だんだんとはがれてきつつあります。

気づかずに軽くていいやと100均で買ったのでがっかりです。

ここにはスポンジはありません。






バブの部屋です。

60cmの普通の水槽です。

最近、手狭に感じるのでそろそろもう少し大きな入れ物に引越しかな、と考えてい

ます。

背面に岩のシートが張ってあって雰囲気をかもし出しています。

あれ? でもヒョウモンって岩場にはいなかったっけ?

ま、いいか。

床材はヤシガラ、水分はほこりが立たない程度。

シェルターは一番大きいものです。(特大)

水入れも体が入るくらいのものですが、水が入っているときはバブは入りません。

水が蒸発し、からからになるとたまに入っていることがあります。

やはり、ヒョウモンは水はあまり好きではないのでしょうか。

霧吹きも嫌がるときが多いです。






ホッシーの部屋です。

60cmの普通の水槽です。

背面のシートは海水魚の水槽として利用していたときのマリンブルーです。

カメさんにはこの色どうなんだろう?

今、サツマイモが同居しています。

床材はヤシガラ、水分大目。

シェルターはバブのより少し小さいですが(大)です。

ライトも2灯式の紫外線蛍光灯でふた代わりにしています。

湿度に注意しているため、加湿器が入ってます。

これによって、ほぼ70%~80%の湿度を保てるようになりました。

容量が小さい加湿器なので24時間タイマーで管理しています。

1時間に1~2回ONになるよう設定してあります。

これで朝・晩2回の給水で済むようになりました。

ホッシーも鼻水をたらさないようになりました。

「水分多すぎ」が苦手なヒョウモンのバブとは正反対ですね。





床材などは汚れたら交換できるよう買い置きをしてあります。

ただ、ライトの買い置きをしておかなかったので、先日檸檬の紫外線ライトが切れ

たときはちょっとだけあせりました。

やっぱり予備球は必要ですね。



※使ってみて今は使っていないもの。

セラミックヒーター・・・・あまりに私がこれでやけどをするので。

バスキングスポットランプ(100W)・・・暑くなりすぎた。

水蒸気発生装置・・・・もっと便利な加湿器を買ったため。

人工芝・・・清潔だから夏場はいいかも。

流木・・・邪魔。




その他、いいものがあったら使ってみて、日々改善していきたいと思います。

あっ、でもあまりチョコチョコ換えるとカメさんにストレスを与えてしまうので、

そうならない程度に、です。

最近、「離れ」が出来ました。



ちなみに「りくがめ荘」の家賃はただです。

家主に「癒し」を与えてくれることが居住の条件になっています。

いろいろ心配をかけてくれますが、今のところ家賃の滞納はありません。

とにかく、元気に過ごしてもらいたいというのが家主の願いです。






           


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする