め・が・く・り

我が家にいるリクガメたちとの日々の生活を日記にしました。

檸檬のシェルター

2007年09月27日 02時22分09秒 | リクガメ
檸檬とシェルターは切っても切れない仲。

もちろん、シェルターの中は安心して休むことができるところ。

また、時には登って遊んだりできるところ。

でも、時として、シェルターがあるからすぐそこに逃げ込んでしまうこともあるの

かもしれない・・・。



夜中の1時頃、夜食をあげるため、泣く泣く檸檬を起こしました。

温浴させて赤外線ライトをつけて充分温まった頃を見計らってチンゲン菜の待つエ

サ皿へ・・・。






ところが、2~3口齧るとシェルターの中へ・・・。

正直、眠いのかな、と思いました。

でも、これではいけない。

せっかく起きてもらったんだから少しでも食べてもらわないと檸檬のためにはなら

ない。

そう思って、シェルターの中から檸檬を取り出します。

そしてエサ皿のところへ・・・。

しかし、すぐに戻ろうとしてしまいます。




このシェルターがあるから・・・。

今まで、檸檬が不安なく過ごしてきたシェルター。

でも、これがあるからすぐ逃げ込んでしまうのでは・・・。




シェルターをはずしました。






行き場をなくした檸檬。

仕方なしにエサ皿に向かっていき、葉っぱを食べ始めました。

しかし、途中で何度も本来シェルターがあるべき場所に戻ってきては悲しそうな顔

をしている檸檬。





そして、仕方なくまたエサ皿へ戻っていく。

この繰り返し。

ごめんね。

でも、このままで行ったら檸檬、死んじゃうかもしれないって・・・。

だから、無理をしてでも食べてもらわないと。

シェルターの中で安心して眠りたいよね。

あと葉っぱ少しだけ食べたらシェルター返してあげるから頑張って食べようね。



やがて・・・。

決して充分とはいえないけどチンゲン菜の葉っぱを少しでも食べてくれた檸檬。

じゃぁ、シェルター戻してあげるから安心しておやすみ。




やっぱりここがいいんだね・・・おやすみ、檸檬。











コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題の二人

2007年09月26日 08時41分03秒 | リクガメ
今朝の檸檬と菜々です。





菜々は相変わらずの食欲。

回数だけ増やしてあげられれば、確かに大きくなるだろうなぁ・・・と思えるので

すが・・・。





問題は、檸檬。





カルシウムを振りかけた葉っぱをあまり喜んで食べてくれません。

ムシもいないといわれた檸檬。

う~ん、どうしたものか・・・。



ま、まだ数日だし。

あせらずに見守っていくことにしよう。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルシウム&ビタミンD3

2007年09月24日 09時43分56秒 | リクガメ
おとといの検診で先生からビタミンD3の入ったカルシウム剤を勧められました。

ビタミンD3は脂溶性で、過剰に与えると骨などの組織からカルシウムやリンを排

出してしまう、いわゆる過剰症を引き起こしてしまいます。

その結果、骨・甲羅の軟化や変形といった症状を起こすケースがあります。

そのため、今まではD3なしのカルシウム剤を使用していました。

ただ、D3が不足していると効果的にカルシウムやリンを吸収できないため、

やはり甲羅や骨の成長に影響を与えてしまいます。



で、成長過程にあり、その発育に問題のある檸檬と菜々には食事をたくさん取って

もらうことと同時にこのビタミンD3もある程度取り入れて、カルシウムやリンを

効果的に吸収する必要があるというわけです。

毎日ではありませんが(先生は毎日と仰っていましたが)このビタミンD3を含む

カルシウム剤を食事と一緒に与えていこうと思います。


 宣伝ではありません

前列右のカルシウム剤と後ろのマルベリーCaが今までのもの。

今回、前列中央のCa+D3を購入。

前列左はついでに買ったビタミン剤。

オヤよりもサプリってるね。(笑)





で、今日の朝食。


 菜々


 檸檬

菜々・檸檬はもちろんのこと・・・




キミたちにもカルシウム掛けご飯、食べてもらうよ。

 ルマン



 ホッシー



そして、大型種の彼らももちろん・・・

 バブ


 あるぞう



今までのようにたまにでは効果はないそうです。

毎日継続して与えることが大切、と先生は仰っていました。

カルシウム、あまり好きではないみんな・・・。

食が細くなったりしないかな・・・。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆虫薬

2007年09月23日 11時43分22秒 | リクガメ
昨日の検診でぎょう虫の見つかった菜々とあるぞう。

今日は駆虫薬を飲ませます。

 いただいた薬


 菜々の分、少なっ・・・



 あるぞうの分、たっぷり


以前の地元の病院では口から直接薬を投与してくれたのですが、今回は自分で飲ま

せなければなりません。

薬を飲ませるといっても口をあけてもらって水と一緒にゴクリと人間と同じように

行くはずもなく、食事に振りかけてその食事と一緒に食べてもらうわけです。



さぁ、どうしよう・・・。

あるぞうはたくさん食べるから、自然と食べてくれるでしょうが菜々は・・・。

うまい具合に食べてくれるでしょうか・・・。

菜々が嫌がらずに食べてくれるもの・・・菜々は好き嫌いが少ないので何でも食べ

てくれます。

そこでキュウリに薬をつけて食べてもらうことにしました。

 薬がついたキュウリ

 ガブッ・・・



食べてる食べてる・・・。

ある程度食べたら、後は私の手から食べてもらいます。




で、菜々完食~ 

ありがとう・・・後は好きなもの食べていいよ。




一方のあるぞうは・・・。

あるぞうはたくさん食べるので薬を振り掛けておけば食べてくれるでしょう。

あるぞうの好物であるニンジンに振りかけておきました。

 たっぷり

ところが・・・


 ・・・・

お~い、あるぞう、そっちじゃぁないよ~・・・。

なんと、反対側のロメインレタスから食べ始めてしまいました。


でも、その後・・・

 しめしめ・・・

ニンジンを食べ始めてくれました。

(警戒させて食べるのを止めてしまわないように少し離れて撮りました)

ニンジン、口に咥えています・・・。

ホッ、よかった。

あと2回・・・二人ともしっかり薬を飲んで悪い虫をやっつけようね。






さて、これから昨日先生に言われたD3入りのカルシウムを買いに行ってきます。

これは、成長の遅い檸檬や菜々のため。

もちろんほかのみんなにも食べてもらいますが・・・。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診

2007年09月22日 23時59分52秒 | リクガメ
暑さ寒さも彼岸まで。

関東地方の暑さもどうやら今日まで。

明日からは少し涼しくなるようです。

いよいよ季節は秋に変わっていくようですね。




今日は、うちのカメ(選抜)の検診日。

検診は夕方なのでそれまでに溜まっていた用事を済ませます。

少し早めに行くか・・・。

都内にある病院のため2時間はみておかないとなりません。

予約は4時半。

でも、便の検査があるので4時までに来て下さいということを言われていました。

夕方ということもあり気温が下がることを危惧していたのですが、この暑さ。

その心配は要らなかったようです。

カメを入れるケースに新聞紙を引きつめて・・・忘れ物はないかな?

じゃぁ、行こうか。



・・・・・・・・忘れた、カメを。

檸檬、菜々、そしてあるぞう、行くよっ



今日の検診の目的は、一向に大きくならない檸檬と菜々を診てもらうため。

あるぞうはお迎えして3ヶ月以上が経過して検疫期間も過ぎたため。



地元の病院なら車で10分程度。

それが電車で2時間もの時間をかけていく以上は、診察によって何らかのサジェス

チョンを受けられればいいなと思ってのこと。



・・・結果的に1時間半ほどで駅に到着。

少し早かったけどぶらぶら歩きながら目的の病院まで行くか・・・。

しかし、あっという間についてしまいます。


 かの有名な・・・



同行者は少し遅れているとのこと。

「仕方がないから」1階のショップでも覗いているかな・・・。

いるいる・・・ヒョウモン、ビルホシ、ケヅメ・・・そんな中で目を引いたのは

チャコリクガメ。

いつかは飼ってみたいなぁ・・・。

いかん、いかん・・・きょうは検診に来たんだ・・・。

時間も4時15分ほど前。

そろそろいいかな・・・。

2階にある病院に階段を登っていきます。

ドキドキ・・・。

予約をした○○ですけれど・・・。

受付を済ませしばらく待合室で本を読みながら待ちます。

そのうち、同行者も到着。

うちのカメズたちを初めて見てもらいました。

菜々が小さいというのはご存知ですが、目の前で見てみるとそのあまりの小ささに

驚かれているようでした。

「そう、こんなに小さいんですよ~。

でも、元気はどのカメよりもあるんですけどね。」


で、そのうち予約では私は2番目だったのですが、先着で便の検査も先に済ませて

あるということで先に診てもらうことになりました。



まずは先輩の檸檬から。

檸檬が診てもらいたいのはお迎え以来、体重が増えないということ。

事前に家で毎月の体重の推移や病歴、飼育環境、食事の量を記した物をプリントア

ウトして持ってきていて受付の際に提出していたため話はスムーズでした。

その中で先生に言われたのは食事の量。

うちのカメズたちは朝食以後、翌朝まで食事を取ることはありません。

私の帰宅後、起きてきた子についてはチンゲン菜などの葉っぱを少し与える程度で

す。

根本的に、その食事の量が少ないとのこと。

じゃぁ、朝与える量を増やせばいいかというと、朝出した食事は1時間、2時間と

たつうちにだんだんとしおれていき、やがてカメたちも見向きもしないものになっ

てしまいます。

大事なのは新鮮な野菜を1日何度でもいいから食べさせること。

したがって、帰宅後にしかあげることができないのなら、起こしてでも食べさせて

ください、と言われました。

真夜中、それも寝ているのを起こしてまで・・・と思いましたがベビーで成長期に

ある檸檬、そして後で診てもらう菜々くらいのカメの場合そうでもしないと大きく

はならない、と言われました。

もちろん、個体差のようなものはあるのでうまく成長してくれるカメもいるけれど

たいていの子は成長しないまま死んでいってしまいます。

仕事で一日のうち朝にしかあげることができないのなら、ここまで小さいベビーの

カメは飼うべきではない、とまで言われました。

・・・・・。

でも、飼っている以上は仕方のないこと・・・こうなったらたたき起こしてたくさ

ん食べてもらうからね、檸檬・菜々。



で、檸檬。

それ以外には甲羅もしっかりしているし、身体的に異常はないとのこと。

大きくならない理由として結石なども考えられるので念のためレントゲンを撮って

貰いましたが異常なし。

とにかく、たくさん食べさせること。

一度に食べられないなら一日に何度でも食べさせること、これが大きくなる秘訣、

ということでした。



次は菜々。

菜々からは残念ながら異常に多いぎょう虫が発見されました。

ただ、以前腹甲の損傷で別の病院に入院したときにもぎょう虫がいることは指摘さ

れていたので、それほどの驚きではありませんでした。

駆虫薬で体調を崩したことも提出した病歴の中に書いておいたのですが、ここの

病院は直接おなかに薬を投与する方法ではなく、カメの大きさに合わせた薬の量を

3回に分けて食事と一緒に飲ませる方法をとっているので、その心配はないでしょ

う、とのこと。

その腹甲の裂けたということも、言っても分からないほどきれいに直っているそう

です。

小さいけど甲羅も硬くなっている、と言っていただきました。

よかったね、菜々。

あとは檸檬と同じように起こしてでも食事を取らせることが大きくするには必要だ

と言われました。

飼育温度については、夜間25~6℃に設定しているのですが、このくらいのうち

は28℃くらいまで上げたほうが代謝が高まるのでいいでしょう、とのことでし

た。






最後にあるぞう。

お迎えして以来、特に変調をきたしたことは無いのですが、最近食事が進んでない

と思っていたら、先日ぎょう虫らしき虫を温浴中に発見しました。

ただ、これもワイルドのあるぞうだから間違いなくいるだろうな、というのは想像

していたことなのでさほど驚きはありませんでした。


ただ、ほとんどが卵の状態で、それも非常に数が少ない。

菜々の方がよっぽど多いと言われました。

先日温浴の際にはたくさんいたのに・・・。

実はその数日前にかぼちゃを与えたのですが、あるぞうが喜んで食べていたので調

子に乗って結構たくさん食べさせてしまったのでした。

このかぼちゃという食べ物、ガスが発生しやすく、恐らくその温浴の際にほとんど

排泄物と一緒に出てしまったのでしょう、ということでした。

そういえばかぼちゃがほとんど未消化のまま出てきたっけ・・・。

どうやら、ぎょう虫の発生で食が細くなり、消化も悪くなったのですが、その数日

前に食べたかぼちゃのおかげでほとんどの虫は出てしまったようです。

ただ、残っている虫も当然いるわけで、あるぞうも駆虫薬をいただきました。



で、アルダブラゾウガメというカメ種。

葉っぱと一緒に土壌に含まれているさんご礁でできた土(カルシウムいっぱい)を

食べているため常に大量のカルシウムを摂取している。

週一度くらいのカルシウムの量では全然足りない。

毎回、カルシウムをたっぷり与えること。

そうでないと将来的にきちっと立つことのできない足になっていく、と言われまし

た。

そうか・・・カメにカルシウムが必要なのは誰でも知っていることだけど、特に

アルダにとっては当たり前のように食べているものなんだ・・・。


あるぞう、そのほかには特に問題もなく順調に育っている、とのことでした。



検診を終えて・・・。

檸檬・菜々の大きくならない理由が身体的なものではなく、食事の量・回数の問題

だったとは意外でした。

ただ、逆に働く身にとっては一日数度の食事を与えることは不可能に近いこと。

休みの日はできますが、仕事の日は・・・。

かわいそうだけど夜中に起こしてあげるから、無理してでも食べてね・・・。





その後、同行者の愛カメさんたちの診察も終わり、いつものように今日の診察結果

を検証しにミーティングを・・・。


 場所はここ・・・




家に帰ってきたカメズたち・・・。

今日はお疲れさま・・・檸檬・菜々・あるぞう。

往復3時間以上・・・疲れちゃったね。

ゆっくりお休み。



 檸檬


 菜々


 あるぞう



菜々とあるぞうは明日から駆虫だね。

頑張ろうね。
































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・・・

2007年09月18日 17時00分05秒 | リクガメ
 どんより~・・・

夏の暑さがぶり返してきたような最近の関東地方。

今日も曇り空ながら気温は30℃を越えそうです。



田んぼの稲も実ってきました。

 たわわ・・・。




というよりも早いところでは・・・。

 ぼうず

もうすっかり秋ですね。

それもそのはず、来週はもう秋分です。

これから昼の時間の方がだんだんと短くなって行きます。



ふとベランダの片隅を見ると・・・。

 あさがお・・・


・・・・お前、遅いよ・・・




ここ最近、ゆっくりと時間が取れなかったのですが、今日は休み。

公園に日光浴にでも行くか。

ところが、都内まで出かけないといけない用事を思い出してしまいました。

さて、どうしよう・・・。

来週になったら気温も下がってくるかもしれない・・・。

そうしたら・・・。




ということで、用事は来週に延期。

今日はカメの散歩に行こう

といっている間に太陽も顔をのぞかせて来ました。

オヤもバテバテになるほどの天気でもなさそうだし・・・。

じゃぁ、秋の遠足にでも行きますか





ということでいつもの公園にやってきました。

今日はチビッコもおばさんもいないみたい。

ゆっくりと散歩をしてもらいましょう。






思い思いの場所に散らばっていくカメズたち。



ルマン・檸檬・ホッシー。

 




バブ。





そして、あるぞう。








こんな感じ。



中央にルマンと檸檬。

左はあるぞう。

右にホッシー。




あれ、バブは?

 

ま、いつものことだけど・・・。





前回と比べると雑草も伸びてきて、反対にクローバーやオオバコは減ってきたよう

です。

もうそろそろシーズン終了かな・・・。

思いっきり食べなよ~。




 ルマン&檸檬




 バブ




 あるぞう



みんな少ない野草たちを一生懸命食べてます。




そういえば、野草嫌いのホッシーは?


 これこれ・・・。


人のまたの間に隠れて何やってんの・・・。

相変わらず野草は一切食べません。



その代わり・・・



バブの後についていったり・・・





ヘルマンズの側に来たり・・・





忙しいホッシー。






この方はこの方で・・・



とんでもない方まで行ってるし・・・。




そうかと思ったら・・・



ルマンとあるぞうが大接近・・・

もう少し辛抱してね。




そんな中・・・



黙々と食べている檸檬。

野草はよく食べるんだよね~。




そのうち雲行きも怪しくなってきたので撤収です。

食べたりないカメズたちはケースに入れられて不満爆発でした。





仕方がないのでこの3匹だけまた出してあげました・・・。

 ルマン


 バブ


 あるぞう


どう?

満足した?



暖かかったらまた来ようね。

でも、今年はもう無理かな・・・。

暖かい日があるといいね。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2匹のヘルマン

2007年09月15日 17時37分01秒 | リクガメ
うちのへルマンリクガメ、ルマンと檸檬。

ルマンはこの家に来てからもうじき2年。

檸檬は9ヵ月半。



檸檬が来た当初は2匹ともちょうど同じくらいの大きさでした。

(上の写真のころ・・・)

昨年12月1日のデーター。

檸檬が来たのが11月30日だから、来た翌日のもの。

その日の体重、ルマンが41g、檸檬が37g。

甲長はルマンが54mm、檸檬は55mm。

両者、ほぼ同じ体格でした。


 06.12.8






それから、9ヶ月ほどたった今。

9月4日の測定結果を見るとルマン・・・126g、84.6mm。

檸檬は51g、61.7mm。

体重は3倍、甲長も3cm大きくなったルマン。

それに対して、14g、6.7mmしか増えていない檸檬。

見ていても、実際に手の平に乗せてみてもその差は歴然。


 07.9.8






環境も食べているものもほぼ同じなのにこの差はどこから来るものなの

だろうか・・・。

もっとも、ここに来たのはルマンの方が1年以上前。

生まれたのもルマンの方が先。

ルマンも最初の1年は決して大きくなった訳ではありませんでした。

これから檸檬もルマンのようにドンドン大きくなってくれるのかな・・・。



年頭に体調を崩していた檸檬。

直ってからは病院もご無沙汰。

健康なのはいいことなのだけれど、健康診断を兼ねて久しぶりに病院へ連れて行く

ことにしました。

大きくならない原因なるものがあるのか・・・。

これから、大きくなっていくものなのか・・・。



私も、うちのカメズも初めて行く病院ですが、誰もが知っている超有名な病院。

少し遠いのですが思い切って行ってきます。

そこで、逆にいろいろと指摘していただいた方が、これからの飼育において参考に

なると思っています。


 おやつにプチトマト


 ガブリッ

檸檬の食欲はまぁまぁ・・・。

ルマンの食べっぷりに比べれば全然ですけれど・・・。




 お休み中

シェルターの中の床材に潜りすぎて、外から丸見えなんですけど・・・。





檸檬・・・これからだね。




















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シッポとかぼちゃ 

2007年09月10日 19時14分13秒 | リクガメ
今日はうちのカメさんたちのシッポ特集です。

だんだんと成長してきてはいるのですが、まだまだベビーのうちのカメズたち。

よく言われるのは、オスのシッポは太く長くて、総排泄孔が甲羅よりも外側にあ

る。

メスはその逆で、細短く、総排泄孔は甲羅の内側にある、ということらしい。



果たしてうちのみんなはどっちだろう・・・。

もちろんまだベビーなので判別は難しいところなのは分かっているのです

が・・・。




まずは、ルマン。



ちっちゃ・・・オスのくせに。(笑)






檸檬。




・・・微妙。

ルマンよりは体の割には・・・。





ホッシー。



男の子かな?






あるぞう。




体は大きくなってきたけど、生まれてからの日数はそれほど経っていないから、

正直分からないね。






菜々は・・・いいや。




バブ。





バブ・・・ちまたではバブ子と呼ばれているぞぉ・・・。

これからシッポ、大きくなるんだよね。




こうして見ると、まだまだベビー。

成長過程だからまだ分かりにくいかな。









みんな、写真撮るのにひっくり返して怖い思いさせちゃったね。

ごめんね。

お詫びのしるしにかぼちゃをあげました。





檸檬・・・結構喜んで食べていたね。







ルマンは写真撮る暇もないくらいあっという間にかぼちゃ、食べちゃったね。

追加のチンゲン菜を食べているところ。

かすかに首筋にかぼちゃが・・・。








ホッシーも珍しく夢中で食べていたね。

おいしかったんだね。








バブが一番ひっくり返って怖がっていたね。

かぼちゃもほとんど食べないくらい。

ごめんね。

(しかも、ボケたし・・・。)





まだまだ、性別の判定は難しそうです。

仮に次の子を迎えたとき、できれば違う性別の子がいいとは思いますが・・・。

同じだったら・・・・・それはそれで仕方ないか・・・。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆食!バブ

2007年09月09日 08時56分20秒 | リクガメ
今朝のバブの姿。



先日の測定では惜しくも300gに少し足らなかったバブですが、今では軽く

300gを超えています。

(ウンpの量で増減はしますが・・・)






今朝も大好きなチンゲン菜や空心菜にむしゃぶりついています。





最近のお気に入りはこれ、ズッキーニ。

 

きゅうりほど水っぽくないのでオヤとしても安心?



どう?おいしい?

 ジロッ・・・。



おなかに入れば何でもいいそうです・・・。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマンズとトマト

2007年09月08日 18時16分54秒 | リクガメ
台風も過ぎ去って、今日は久しぶりに気温も高くなったようです。

こんな日はカメたちも活動的。

それに対して、昨晩帰宅後に調子に乗って飲みすぎたオヤは、何もやる気が起きな

い・・・。



それでも、午後になって重い腰を上げると作業している間にヘルマンズをサークル

の中で遊ばせていました。




何もないとかわいそうなので、トマトを置いておきました。


さぁ、広いところで思いっきり動き回っていいんだよ。




 


さぁ、思いっきり動き回って・・・。


 


いいんだよ・・・。


 



・・・・・。




って、食べてるだけじゃん。






ま、いいか。










ルマンも檸檬もホントにトマトが大好き。

まずは、遊ぶ前に腹ごしらえだね。



ひとしきり食べた後は、サークルの中をあちこち歩き回っていました。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする