ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
● 希の秋 誠の春
秋は夕暮れ、秋はもみじ。春はあけぼの 春はさくら。
・
2005-11-28 10:58:32
|
Weblog
地球温暖化という警告の声を聞いて久しい。
南極の氷が溶けだした。
海抜0メートル地域が、海底に沈み始めたといわれる。
生態系に異常をきたし、自然が破壊されている。
地球には、人間だけが生きている訳ではない。
生きとし生ける、生物の長い歴史からみれば、
全ての生物は、兄弟姉妹ともいえる。
人間は、自然を尊び、神仏に感謝して生きる思想を忘れてしまった。
科学・技術に偏り、弱肉強食、優勢劣敗の考えでは、
コメント
・
2005-11-28 10:56:37
|
Weblog
共産主義者は、神仏や、霊魂の存在を認めない。
ならば、他国の信教や慰霊に何を議論すると言うのか。
否定すると言うのならば、
全宗教の否定であるべきではないのか。
国内でも首相の靖国参拝を、政教分離に反すると主張するなら。
年頭の首相の伊勢大神宮参拝をなぜ批判しないのか。
彼らはA級戦犯と称し、犯罪人と称するが、我々は認めない。
死刑によって既にその罪は贖われているではないか。
その死者に対し、この上、誰の、どの法が、
更に罰を与える権限があるのか。
コメント
・
2005-11-28 10:47:33
|
Weblog
秋の風情に、
風に揺れ可憐な花をつけるコスモスの群落がある。
「秋桜」ともいわれ、乱れ咲く桃色の花は正に桜を思わせる。
日本人の心を引きつけ、いかにも日本的な花である。
コスモスは、メキシコ原産の花で、明治時代に渡来した。
日本人の好みと気候風土にあったのか、忽ちのうちに全国へ普及した。
外来の草花でありながら、すっかり日本の風景と情緒に和してしまった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
明と暗、溌剌と落ち込み。
でも、未練はまっぴらごめんでござんす。
朝顔・桔梗・竜胆など、紺や紫の凛とした花が好き。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
まり/
・
AKIー NOZOMIです/
・
一美/
・
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2005年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
mary
・
/
桜
・
・
・
・
・
7)
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(163)
バックナンバー
2008年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月