DEXTER TIMES

音楽のアップや日々の生活のことを、自由気ままに綴っています☆彡実は、統合失調症を患っていますが、楽しく過ごしています!!

『和製英語』って・・・必要??(´・ω・`) Japanese English(Wasei Eigo) really makes me confused.....

2017-10-17 18:55:00 | 日記

今日、なんともショックな出来事がありました・・・

以前にもブログで綴りましたが、『Facebook』は基本的には、海外の友達との『情報交換のツール』として利用しているつもりなので、『英語』で文章を打つようにしています・・・

もちろん、私の英語は間違いだらけだと思っていますし、英語に自信があるわけではありませんっ

ただ、いろんな国の人たちと同時に情報を『共有』するのであれば、『英語』しかないと思っているので、『英語』を利用するだけです

海外で暮らしていた時は、ある程度『英語力』に自信はありましたが・・・

日本に帰国してから・・・もう15年くらい経ち・・・ほとんど英語を使う機会もなく・・・

私の『英語力』は、どんどん落ちていってます・・・

できるだけ、海外の番組を見たり、音楽を聴いたりしながら、『英語』に触れる機会を作っているつもりではいますが・・・

前置きが長くなりましたが・・・本題に入りますっ

今日、いつものように何気なく『Facebook』に投稿した際に、『skill up』(スキルアップ)と打ってしまいました・・・

毎日のように『スキルアップ』という言葉は、会社でも使われるので、当たり前のように使ってしまいました・・・

数時間後、『あれっ・・・スキルアップって・・・英語だったっけ・・・』と、ふと思い出し・・・

慌てて、『improve』に打ち直しました・・・

『和製英語』のせいにするつもりはありませんが・・・日本に住んでいる以上、『和製英語』を使わないといけないのでしょうけど・・・

間違った『英語』を、堂々と国会議員さんたちも言うし、新聞や雑誌にも掲載してあるし・・・

なんとなく、日本では『和製英語』が正しい『英語』のような『錯覚』を起こしてしまうのは・・・私だけでしょうか・・・

まぁ、そんなに悩む事ではないのかもしれませんが・・・ちょっと、落ち込みました・・・


『障害』に負けない『精神力』・・・ I try not to give up on my work.......

2017-10-16 20:18:49 | 日記

『安定剤』を飲んで、少し落ち着いてきたので・・・ブログ綴ります・・・

最近、頭を使う仕事が増えてきました・・・もちろん、メインは『肉体労働』ですが・・・

いろいろと、与えられた『課題』に対して、時々、頭の中が『パニック状態』になります・・・

一つ一つ課題を、ノートに『箇条書き』にして、頭の中を整理しています・・・

今日、仕事から帰ったら・・・頭の中が『飽和状態』というか・・・『混乱状態』になりました・・・

そこで、『安定剤』を飲んで、しばらく横たわっていました・・・

最初から『できない』と思っていたら、何もできないし、自分自身も成長しないと思っています

でも、やはり・・・『障害』という『壁』があるのも事実です・・・

しかし・・・『障害』に逃げたくないですし、負けたくもないです・・・

今が『正念場』だと思っていますっ

みんな、それぞれ、いろいろありながらでも頑張っているので、私も負けられませんっ

『障害』に負けない強い『精神力』で、なんとか自分に負けずに頑張りますっ


もう一度『メンタルケア心理士』の勉強をっ!!(`・ω・´) I just try to study about psychological counselor again !!

2017-10-16 05:21:21 | 日記

昨夜は、いろんな夢を見ましたが・・・結構、ぐっすり眠れました

4,5年前に、通信講座で『メンタルケア心理士』の資格は取得したものの・・・

内容は、ほとんど忘れています・・・

そこで、もう一度、きちんと勉強して、しっかりと役立てたいと思っていますっ

自分自身の為でもありますし、今後の生き方の『指針』にもなると思います

何度も何度も繰り返し、勉強したいと思っています


加速する『デジタル社会』・・・( ゚Д゚)! I am little bit afraid of the rapid digitalization of the world.....

2017-10-15 16:15:15 | 日記

今日は1日中、雨が降ってます・・・ちょっと憂鬱な気分です・・・

最近、私自身の生活も、なんとなく『デジタル化』が進んできて・・・ちょっと『不安』になったりもします・・・

確かに、友達と連絡を取ったり(特に、海外に住んでいる友達)する時などは、本当に便利なんですが・・・

世界の『急速なデジタル化』が、本当にいいのか・・・は、正直、疑問なところではあります

『アナログ世代』の私たちが、『デジタル社会』の中で伝えていかないといけない『大切な事』があるような気がしてなりません・・・

考えすぎなのかもしれませんが・・・

あんまり考えすぎず、お酒でも飲んで、ゆっくり過ごします・・・


『CR哲也~玄人の頂へ』を打ってきましたっ!! I was so excited to play the new Pachinko!!

2017-10-15 06:37:30 | 日記

ずっと気になっていた『CR哲也』の新台を、やっと昨日打ってきましたっ

『哲也シリーズ』はかなり好きなので、とても楽しみにしていました

結構、低評価が多かったですが・・・個人的には、まぁまぁかなーって感じでした

確かに、噂通り、『役物』がガチャガチャとかなり激しく動くので、嫌いな人は嫌いな台かもしれませんねー

私は、結構、『役物』が動くのが好きなので、とても楽しかったです

『バトルモード』になかなか入りにくい場合があるので、うーん・・・それは、ちょっとねーって思いましたが・・・

『バトルモード』では、1回の出玉が2400発でるので、連チャンすれば、がっつり『ドル箱』積めますっ

まぁ、しかし、世の中そんなに甘くはなく・・・そんなに連チャンはしなかったですねー・・・

とりあえず、今日も暇なので、打ってきますっ