歯科衛生士・歯科技工士の仕事を紹介
ミネルヴァ書房の福祉の「しごと」と資格まるごとガイドシリーズの一冊。執筆は、横山真子さん。
山口佳男さん(日本歯科大学)、岡口忠寿さん(グローズ)、中込敏夫さん(新宿アルプス歯科)、斉木好太郎さん(ラボラトリーオブプリンシビア)、仁科匡生さん(神奈川歯科大学)が、取材に応じている。
http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%AF%E7%A7%91%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%A3%AB%E3%83%BB%E6%AD%AF%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E5%A3%AB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E5%A3%AB%E4%BC%9A/dp/4623038262/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1425797037&sr=1-1&keywords=%E6%AD%AF%E7%A7%91%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%A3%AB%E3%83%BB%E6%AD%AF%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E5%A3%AB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
まるごとガイドシリーズ
歯科衛生士・歯科技工士まるごとガイド
日本歯科衛生士会/日本歯科技工士会【監修】
価格 \1,620(本体\1,500)
ミネルヴァ書房(2003/04発売)
サイズ A5判/ページ数 137p/高さ 21cm
商品コード 9784623038268
NDC分類 498.14
内容説明
豊富な現場取材・客観的な統計・確かな情報で現場のさまざまな実情と携わる人の実感を伝える記事。養成校リスト、資格資験案内、職能団体リストを掲載。
目次
第1章 「歯科衛生士」まるごとガイド(「歯科衛生士」は口の健康を守る仕事の国家資格です;働く場所は歯科診療所や病院、保健センターなど;勤務先や働くスタイルによって異なる就業実態;年を重ねていく経験すべてが将来にいかせる;あなたに合った資格の取り方を見つけるために)
第2章 「歯科技工士」まるごとガイド(「歯科技工士」は人工的に歯をつくる仕事の国家資格です;働く場所は歯科技工所や歯科診療所、または独立開業;かなり忙しい仕事の現場。人の役に立つ実感が働きがいに;これからの予防歯科の時代。歯科技工士の可能性;あなたに合った養成校と出会うために)
出版社内容情報
【内容】
おいしくかむ健康な生活を支える仕事――
歯科予防の専門家である歯科衛生士。入れ歯や矯正装置をつくるプロの技術者、歯科技工士。どちらも口の中の健康を支える国家資格です。さまざまな角度からの現場取材とインタビューを交え、仕事と資格のすべてを最新情報で伝えます。
【目次】
プロローグ
一 「歯科衛生士」まるごとガイド
1 「歯科衛生士」は口の健康を守る仕事の
国家資格です
2 働く場所は歯科診療所や病院、保健センターなど
3 勤務先や働くスタイルによって異なる就業実態
4 年を重ねていく経験すべてが将来にいかせる
5 あなたに合った資格の取り方を見つけるために
二 「歯科技工士」まるごとガイド
1 「歯科技工士」は人工的に歯をつくる仕事の
国家資格です
2 働く場所は歯科技工所や歯科診療所、
または独立開業
3 かなり忙しい仕事の現場。人の役に立つ実感が
生きがいに
4 これからの予防歯科の時代。歯科技工士の可能性
5 あなたに合った養成校と出会うために
役立ち情報ページ
歯科衛生士国家試験受験資格のための養成校リスト
歯科技工士国家試験受験資格のための養成校リスト
問い合わせ一覧
ミネルヴァ書房の福祉の「しごと」と資格まるごとガイドシリーズの一冊。執筆は、横山真子さん。
山口佳男さん(日本歯科大学)、岡口忠寿さん(グローズ)、中込敏夫さん(新宿アルプス歯科)、斉木好太郎さん(ラボラトリーオブプリンシビア)、仁科匡生さん(神奈川歯科大学)が、取材に応じている。
http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%AF%E7%A7%91%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%A3%AB%E3%83%BB%E6%AD%AF%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E5%A3%AB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E5%A3%AB%E4%BC%9A/dp/4623038262/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1425797037&sr=1-1&keywords=%E6%AD%AF%E7%A7%91%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%A3%AB%E3%83%BB%E6%AD%AF%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E5%A3%AB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
まるごとガイドシリーズ
歯科衛生士・歯科技工士まるごとガイド
日本歯科衛生士会/日本歯科技工士会【監修】
価格 \1,620(本体\1,500)
ミネルヴァ書房(2003/04発売)
サイズ A5判/ページ数 137p/高さ 21cm
商品コード 9784623038268
NDC分類 498.14
内容説明
豊富な現場取材・客観的な統計・確かな情報で現場のさまざまな実情と携わる人の実感を伝える記事。養成校リスト、資格資験案内、職能団体リストを掲載。
目次
第1章 「歯科衛生士」まるごとガイド(「歯科衛生士」は口の健康を守る仕事の国家資格です;働く場所は歯科診療所や病院、保健センターなど;勤務先や働くスタイルによって異なる就業実態;年を重ねていく経験すべてが将来にいかせる;あなたに合った資格の取り方を見つけるために)
第2章 「歯科技工士」まるごとガイド(「歯科技工士」は人工的に歯をつくる仕事の国家資格です;働く場所は歯科技工所や歯科診療所、または独立開業;かなり忙しい仕事の現場。人の役に立つ実感が働きがいに;これからの予防歯科の時代。歯科技工士の可能性;あなたに合った養成校と出会うために)
出版社内容情報
【内容】
おいしくかむ健康な生活を支える仕事――
歯科予防の専門家である歯科衛生士。入れ歯や矯正装置をつくるプロの技術者、歯科技工士。どちらも口の中の健康を支える国家資格です。さまざまな角度からの現場取材とインタビューを交え、仕事と資格のすべてを最新情報で伝えます。
【目次】
プロローグ
一 「歯科衛生士」まるごとガイド
1 「歯科衛生士」は口の健康を守る仕事の
国家資格です
2 働く場所は歯科診療所や病院、保健センターなど
3 勤務先や働くスタイルによって異なる就業実態
4 年を重ねていく経験すべてが将来にいかせる
5 あなたに合った資格の取り方を見つけるために
二 「歯科技工士」まるごとガイド
1 「歯科技工士」は人工的に歯をつくる仕事の
国家資格です
2 働く場所は歯科技工所や歯科診療所、
または独立開業
3 かなり忙しい仕事の現場。人の役に立つ実感が
生きがいに
4 これからの予防歯科の時代。歯科技工士の可能性
5 あなたに合った養成校と出会うために
役立ち情報ページ
歯科衛生士国家試験受験資格のための養成校リスト
歯科技工士国家試験受験資格のための養成校リスト
問い合わせ一覧