歯科技工管理学研究

歯科技工管理学研究ブログ
歯科技工士・岩澤 毅

アジアの医療保障制度 (単行本) 井伊 雅子 (編集)

2009年09月03日 | amazon.co.jp・リストマニア
模索する新興アジア各国の医療保障制度, 2009/9/3

By 歯職人

 経歴等も多様な著者たちによる報告集であり、各国相互の比較を試みる場合にやや難がある。
 しかしながら、本書の試みを支持したい。「先進国」「世界第2位の経済大国」と言われた日本が、相対的には「普通の先進国」の位置に定着するであろう近未来を視野に入れれば、日本の制度との親和性のある第6章韓国と第7章台湾の報告は、日本の医療保障制度の将来を考える上で注目したい。

アジアノイリョウホショウセイド
アジアの医療保障制度

井伊 雅子【編】
東京大学出版会 (2009/03/27 出版)

274p / 21cm / A5判
ISBN: 9784130402453
NDC分類: 364.4
価格: ¥5,250 (税込)

詳細
1章 オーストラリア―公的部門と民間部門の併用
2章 シンガポール―国家戦略の一環としての医療
3章 香港―公的医療部門の発展と民間部門との不調和
4章 中国―制度再構築と医療格差縮小への模索
5章 インド―普及の進まない公的医療保障の実態
6章 韓国―医療IT活用の先進国
7章 台湾―新たな国民皆保険制度の試み「国民医療保険(National Health Insurance:NHI)を中心に」
8章 日本―医療保険制度の歩みとその今日的課題

オーストラリア・シンガポール・香港・中国・インド・韓国・台湾・日本の医療保障制度について、公平性や効率性の視点から分析する。

著者紹介
井伊雅子[イイマサコ]
1986年国際基督教大学教養学部卒業。1993年ウィスコンシン州立大学マディソン校経済学部博士課程修了(Ph.D.)、世界銀行調査局を経て、1995年横浜国立大学経済学部助教授。2004年一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授を経て2005年から現職。現在、一橋大学国際・公共政策大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

アジアの医療保障制度 
井伊 雅子 編
ISBN978-4-13-040245-3, 発売日:2009年03月下旬, 判型:A5, 304頁


内容紹介
オーストラリア・シンガポール・香港・中国・インド・韓国・台湾・日本の医療保障制度について,公平性や効率性の視点から医療保険制度・提供体制の比較を含め単なる制度紹介ではなく,対象となる制度を分析する.日本の制度改革にも有益である.



主要目次
序 章(井伊雅子)
第1章 オーストラリア――公的部門と民間部門の併用(丸山士行)
第2章 シンガポール――国家戦略の一環としての医療(中田健夫)
第3章 香港――公的医療部門の発展と民間部門との不調和(内田康雄)
第4章 中国――制度再構築と医療格差縮小への模索(内村弘子)
第5章 インド――普及の進まない公的医療保障の実態(伊藤成朗)
第6章 韓国――医療IT活用の先進国(岡本悦司)
第7章 台湾――国民医療保障制度(NHI)による国民皆保険の確立(米山隆一・鄭文輝・朱澤民)
第8章 日本――医療保険制度の歩みとその今日的課題(井伊雅子)



関連書
アジアの社会保障 広井 良典 編, 駒村 康平 編 税込5670円/本体5400円
医療保障と医療費 社会保障研究所 編 税込4410円/本体4200円
医療経済学 漆 博雄 編 税込4200円/本体4000円
世界の医薬品産業 吉森 賢 編 税込4410円/本体4200円
医薬品流通論 片岡 一郎 編, 嶋口 充輝 編, 三村 優美子 編 税込3990円/本体3800円
医薬品産業組織論 南部 鶴彦 編 税込5250円/本体5000円

最新の画像もっと見る