

歯科技工のおもしろさ-未来の歯科技工士へ-
公益社団法人日本歯科技工士会 編
あとがき
私たち公益社団法人日本歯科技工士会が編集した『歯科技工のおもしろさ』をお読みいただき、ありがとうございます。歯科技工士という職業があなたにとって、少し身近なものとなっていただけたでしょうか。
現在私は、北海道の滝川市で妻と二人で歯科技工所を営んでいますが、この私も歯科技工士と言う職業を知ったのは、高校卒業後3年が経過してからでした。
私は将来の自分の仕事を、父が旧国鉄で蒸気機関車の機関士をしていて、関係者が周囲にいる環境で育ったもので、物心ついたころから当然の様に、「鉄道員(ぽっぽや)」になると考えていました。しかし、時代は国鉄の分割民営化を目指す方向になり、特に北海道では数多くのローカル線の廃止が計画され、新規の社員採用は当面なくなるなどの話も伝わってくるようになりました。そして、私の「鉄道員(ぽっぽや)」になる夢も消えました。
そして私は、突然「陸がダメなら、空がある」と、民間航空機のパイロットを目指し、旧運輸省管轄の航空大学校を目指す高校生となりました。今振り返っても、宮崎駿さんの空を飛ぶ自由さを描いたアニメ作品に親しんだ世代でもなく、特に深い理由があるわけでもないのに、空を飛ぶことを目指してしまいました。そんな高校生でしたから、結局3年間の浪人生活を送ることになりました。
そんな私に、歯科技工士という職業があることを教えてくれたのは、母でした。そして私は、本屋さんや図書館で歯科技工士を調べ、この道を選択しました。この経過などは、本書の実質的な姉妹書『歯科医療のおもしろさ』(一般財団法人口腔保健協会刊)に書かせていただきました。
本書の執筆は、公益社団法人日本歯科技工士会の現役役員とOBが手分けして務めています。それぞれの経験を踏まえ、歯科技工士が思う仕事の喜びと、そこにある葛藤、将来への希望、歯科技工の多様性等が描かれています。
私も本書の原稿を拝見するまで知ることのなかった、それぞれの歯科技工士人生や胸の奥に刻まれた高い志を知ることが出来ました。各執筆者の「歯科技工士を知って欲しい」「歯科技工のおもしろさ伝えたい」との熱意が、多忙な仕事と歯科技工士会の会務にもかかわらず、本書を完成させるエネルギーになったと思います。私は、この人たちとチームを組み、その代表として会長を務めていることを誇りに思います。
最近では、社会人経験を経て歯科技工士を目指される方も増えてきています。厚生労働省では、雇用保険で一定の被保険者期間のある方に「専門実践教育訓練給付金」「教育訓練支援給付金」制度を設け、歯科技工士を目指す方を支援しています。また、ひとり親家庭の親(母子家庭の母又は父子家庭の父)の経済的な自立を支援するため、自治体と協力して「高等職業訓練促進給付金」「自立支援給付金」等の事業により歯科技工士を目指す方を支援しています。一部に対象になっていない歯科技工士教育機関や応募者資格の制限、実施していない地方自治体等もありますが、歯科技工士という職業が社会に必要とされていることの一つの証と思います。
これらの制度を利用できる可能性のあると思われる方は、それぞれの窓口やインターネット等で、調べてみていただければと思います。
本書は、一般財団法人口腔保健協会のご協力により、公益社団法人日本歯科技工士会の創立60周年を祝う年に出版することが出来ました。口腔保健協会で編集を担当されたお二人には、私たち素人の計画に多くのご助言をいただき、最後まで伴走していただきました。改めてここに記し、感謝申し上げます。
2015年10月
公益社団法人 日本歯科技工士会
会 長 杉岡 範明
会 長 杉岡 範明
http://www.kokuhoken.or.jp/
http://www.kokuhoken.or.jp/publication/


