歯科技工管理学研究

歯科技工管理学研究ブログ
歯科技工士・岩澤 毅

スティグリッツ マクロ経済学 (単行本)

2007年06月06日 | amazon.co.jp・リストマニア
誠実に現実と向き合ってきたスティグリッツ経済学, 2007/6/6

レビュアー: 歯職人

 スティグリッツ経済学の三分冊の第三・マクロ経済学編である。
 論述のスタイルとペースは、他二冊と同様であるが、現在入手可能な本書は、原著第二版によるところが、入門・ミクロと異なる点である。
 ノーベル経済学賞を受賞しながら、数年で忘れ去られる経済学者もいる中、過度にイデオロギーに取り込まれるなく、政治的に立ち回ることも無く、誠実に現実と向き合ってきたスティグリッツ経済学を知る上で基本となる著作である。

(スタディガイドスティグリッツマクロケイザイガク )

スタディガイド スティグリッツ マクロ経済学
ISBN:9784492312261 (4492312269)
490p 21cm(A5)
東洋経済新報社 (1998-06-25出版)

・マーチン,ローレンス・W.【著】〈Martin,Lawrence W.〉・藪下 史郎・秋山 太郎・金子 能宏・木立 力・清野 一治【訳】
[A5 判] NDC分類:331 販売価:\3,150(税込) (本体価:\3,000)

経済学がわかれば経済はもっと面白くなる。
要約・問題・解答とクローズアップで最新理論を完全マスター。

需要・供給と市場
マクロ経済活動の測定
マクロ経済学の考え方
労働市場と雇用
総需要
消費と投資
政府支出と貿易
総需要と総供給
物価の伸縮性
貨幣と銀行システム
貨幣理論と金融政策〔ほか〕
ミクロ理論を基礎におく『スティグリッツマクロ経済学』のスタディガイド。要約・問題・解答に加えて、IS-LM分析の解説や、日本経済の現実事例を学べる。

最新の画像もっと見る