色々と思い悩んでも仕方ない事は、重々分かっていても、やはり悩んでいる自分がいます。
それを無理に振り払おうとしても、無駄な様な気もするので、成り行き任せで時間が忘れさせてくれる事を願っています。
もう一度、枇杷の種の粉を発注しました。
アクダミンがガンに効くとか言われて、1年半前に1ヶ月程飲みました。
すると抗がん剤を飲んでいた時のような、だるさや倦怠感を感じて来たので、やばいかな?と思い辞めました。
飲み残しがいっぱい有る中、厚生労働省から枇杷の種を使った食品や粉を食べないように喚起が有りました。
それから全く飲まないでいたら、賞味期限が切れてました。💦
アクダミンを多量に摂ると、身体の中に青酸を発生するのだとか?
しかし、1年半前に枇杷の種の粉を飲んだ後の腫瘍マーカーの数値は3.2から2.0に激減していたのです。
実際、本当に枇杷の種の粉が効いたかどうかは、全く分からないのですが、再度チャレンジしてみようかと思ったのです。
今回は、ごく少量のパックで、道の駅でも販売していると言う商品にしました。
結果は1ヶ月半後の再検査で!
それを無理に振り払おうとしても、無駄な様な気もするので、成り行き任せで時間が忘れさせてくれる事を願っています。
もう一度、枇杷の種の粉を発注しました。
アクダミンがガンに効くとか言われて、1年半前に1ヶ月程飲みました。
すると抗がん剤を飲んでいた時のような、だるさや倦怠感を感じて来たので、やばいかな?と思い辞めました。
飲み残しがいっぱい有る中、厚生労働省から枇杷の種を使った食品や粉を食べないように喚起が有りました。
それから全く飲まないでいたら、賞味期限が切れてました。💦
アクダミンを多量に摂ると、身体の中に青酸を発生するのだとか?
しかし、1年半前に枇杷の種の粉を飲んだ後の腫瘍マーカーの数値は3.2から2.0に激減していたのです。
実際、本当に枇杷の種の粉が効いたかどうかは、全く分からないのですが、再度チャレンジしてみようかと思ったのです。
今回は、ごく少量のパックで、道の駅でも販売していると言う商品にしました。
結果は1ヶ月半後の再検査で!