我が家の愛車のアクアちゃん、もう生誕10年で少々お疲れ気味なのか、最近何かと具合が悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/a9af218402eca277ba0373336937b73b.jpg?1660094457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/bc16fda6cf3c53055dda578ca97dd23b.jpg?1660093484)
去年の年末は補助バッテリーを交換して、今年は盆前にエアコンから悲鳴が聞こえてきました。
直ぐにかかりつけの車屋さんに診てもらって、取り敢えずは復帰しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/a9af218402eca277ba0373336937b73b.jpg?1660094457)
朝に車屋さんからアクアちゃんが帰って来てひと段落したのも束の間、ふと気付くと…。
駐車場横に有る浄化槽のポンプが大きな音を出していました。(未だに浄化槽って?!どんな田舎やってか?)
しばらくすると音が止んだと思いきや、停止しているでは有りませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/bc16fda6cf3c53055dda578ca97dd23b.jpg?1660093484)
壊れたのかと思い、色々と触ってみると又動き出しました。
やはり音が変.変.変。
ちょっとコンセント抜いて、また差してみたけど変化無し!
そうしていると、また止まる。
今度こそ、ご臨終かしら?
と思うと、か細く泣き始める。
浄化槽屋さんに電話しました。
結局、新しいポンプを購入して付け替える事に。
ネットで探して、即 注文しました。
なんで次から次と私に問題を起こすのか?
静かに余生を送らさせて欲しいのに。
お金💴に羽が生えて飛んでいく〜‼️😭