私の抗がん剤治療はアバスチン+レボフォリナート+5FUです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/8604f18db9f709644ad51c87be07439c.jpg?1643435922)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/81b2a1d669e26e9bd265613cd462c747.jpg?1643436035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/540b85d7cb96869be2f766bd2c2f7542.jpg?1643436085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/a7e2630c5d99e327048673cf3e1a5446.jpg?1643436258)
オキサリプラチンは最初の8回だけ受けました。
プラチナ製剤のオキサリプラチンは結構副作用がきつくて、7回目あたりから量を減量して貰いました。
現在の点滴の投与時間は約3時間30分程かかり、その上に持ち帰り点滴43時間を付けて帰ります。
その治療を2週間に1回の間隔で受けていたのですが、流石に50回過ぎた辺りから疲れが出てきました。
そこで主治医とも相談して、状況の良い時は間隔を3週間に開けて貰いました。
たった1週間でも間隔が開くと身体も心も楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/8604f18db9f709644ad51c87be07439c.jpg?1643435922)
今日の午後、点滴を外しました。
解放感に浸ります。
しかし食欲が出ないので、昼ご飯はお粥さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/81b2a1d669e26e9bd265613cd462c747.jpg?1643436035)
苺🍓等のフルーツは食べれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/540b85d7cb96869be2f766bd2c2f7542.jpg?1643436085)
デザートも口当たりの良いアイスクリームは食べれます。
ノンカフェインのコーヒーと共に!
最近は夜寝る前に、ノンカフェのカモミールティーを飲んで寝ます。
結構、熟睡出来て寝覚めが良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/a7e2630c5d99e327048673cf3e1a5446.jpg?1643436258)
メナード青山に行った時にお土産に買ったカモミールティーです。
多少ブレンドされています。
とても飲み易くて美味しいので、通販で売って無いか探しまくりました。
やっと楽天で同じ物を見つけて、送料無料になる金額になる様にまとめ買いしました。
娘達にも分けてあげようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます