Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.120: タスクバーに「クイック起動」バーを追加する

2014年05月30日 18時23分16秒 | Windows8
<colgroup><col width="569" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ タスクバーに「クイック起動」バーを追加する
■□ 便利なショートカットをタスクバーから起動
-+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----
 
 タスクバーに「クイック起動」バーを追加する
 
◆ Windows8でタスクバーに「クイック起動」バーを追加出来ます。
 アプリなどの実行ファイルはタスクバーにピン留めできますが、フォルダやその他の
 ショートカットは「クイック起動」バーをタスクバーに追加し、さまざまな便利なシ
 ョートカットをタスクバーから起動出来ます。
 
◆ その方法は、
 1.タスクバー上にマウスポインターをもっていき右クリックするとメニューが表示され
 るので、その中から「ツールバー」→「新規ツールバー」をクリックします。
 2.フォルダ入力欄に「shell:quick lanuch」を入力し、「フォルダー選択」をクリック
 します。
 3.クリックするとタスクバーの右のほうへ「Quick Launch」バーが追加されます。
 4.「クイック起動」の「»」をクリックするとさまざまなショートカットが表示されます。 
 ここから「アプリ」や「デスクトップの表示」を起動することができます。
 
◆ 「クイック起動」フォルダの場所は、
 エクスプローラーを起動し、アドレス欄に「shell:quick launch」と入力し、Enterキ
 ーを押します。
 すると「クイック起動」フォルダへアクセスすることができます。このフォルダに
 「クイック起動」から起動したショートカットを貼り付ければ、OKです。
 フォルダのフルパスは以下の通りです。
 C:\Akio\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━