Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.195: Windows 8.1で日付に曜日を表示できます

2014年12月15日 12時05分02秒 | Windows8
<colgroup><col width="569" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ Windows 8.1で日付に曜日を表示できます
■□ 日付を「yyyy/MM/dd ddd」として
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 Windows 8.1で日付に曜日を表示できます
 
◆ Windows 8.1では、日付に曜日を表示する設定がWindows 8とは異なっています。
 タスクバーの日付欄に表示される書式は、[地域]ダイアログ-[形式]タブの
 [日付(短い形式)]欄で設定します。
 Windows 8の場合、[日付(短い形式)]欄のドロップダウンリストに曜日付きの書式
 があって、選択することで指定できましたが、
 Windows 8.1のタスクバーの日付欄に曜日を表示するには、以下のような操作を行いま
 す。
 操作概要:タスクバーの日付欄に曜日を表示するには、
 「2014/06/19 木」と表示させる例
 1.[地域]ダイアログ -[形式]タブ -[追加の設定]ボタンをクリック
 2.[形式のカスタマイズ]ダイアログ -[日付]タブ -[データ形式]-[短い形式]
  欄の「yyyy/MM/dd」の後に「 ddd」を入力して「yyyy/MM/dd ddd」として[適用]ボ
 タンをクリック
 3.[短い形式]欄に曜日付きの日付が表示されたのを確認後[OK]ボタンをクリックし
 [地域]ダイアログ -[OK]ボタンをクリックします。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/calender2.jpg
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━