goo blog サービス終了のお知らせ 

Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.207: ファイルやフォルダのチェックボックスとは

2015年01月21日 19時48分35秒 | Windows8
<colgroup><col width="586" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ ファイルやフォルダのチェックボックスとは
■□ コピーや移動などの作業ができる
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 ファイルやフォルダのチェックボックスとは
 
◆ ファイルやフォルダーにチェックボックスを付けて選択
 Windows 8 / 8.1では、ファイルやフォルダーにチェックボックスを付けて選択でき
 ます。
 この機能を利用すると、簡単に複数のファイルやフォルダーを選択して、コピーや
 移動などの作業ができるようになります。
 
◆ ファイルにチェックボックスを付けて選択するには
 1.目的のファイルやフォルダーが保存されている場所を開きます。
 2.リボンから「表示」タブをクリックし、「表示/非表示」グループの「項目チェック
 ボックス」にチェックを入れます。
 3.ファイルやフォルダーにマウスポインターを合わせると、チェックボックスが表示さ
 れるので、目的のファイルやフォルダーにチェックを入れて選択します。
 ・複数選択する場合は、「Ctrl」キーを押しながらファイルをクリックします。
 ・連続しているファイルを選択する場合は、最初のファイルをクリックし、「Shift」
 キーを押しながら最後のファイルをクリックします。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/checkbox.jpg
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

Windows8 TechnicsNo.206: Windows ReadyBoostで高速化する

2015年01月21日 19時43分45秒 | Windows8
<colgroup><col width="586" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ Windows ReadyBoostで高速化する
■□ リムーバブルディスクを挿入
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 Windows ReadyBoostで高速化する
 
◆ ReadyBoostとは、「USBメモリ」や「SDカード」などのリムーバブルディスクを使
 って、パソコンを高速化するWindows標準機能のことです。
 多数のプログラム起動、重たい処理を実行している……などの状況でメモリ不足が生
 じた場合、スワップファイルをハードディスクではなく指定したリムーバブルディス
 クを使って処理することで、パソコンの高速化を実現します。
 
◆ 「Windows ReadyBoost」で使うリムーバブルディスクをパソコンに挿入します。
 1.エクスプローラーを起動します。
 2.リムーバブルディスクを選択します
 3.上部メニューの「プロパティ」をクリックします。
 クリックするとリムーバブルディスクのプロパティが表示されるので、上部タブメニ
 ューから「ReadyBoost」をクリックします。
 4.「このデバイスを ReadyBoost専用にする」あるいは「このデバイスを使用する」
 を選択し、「OK」をクリックします。
 
 これで「Windows ReadyBoost」の有効化完了です。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━