Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.216: タスクバーにピン留めしたアプリを数字キーで開けます

2015年02月10日 20時24分19秒 | Windows8
<colgroup><col width="628" /> </colgroup>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ タスクバーにピン留めしたアプリを数字キーで開けます
■□ こんな方法もあります
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 タスクバーにピン留めしたアプリを数字キーで開けます
 
◆ タスクバーにアプリをピン留めするには、
 オフィスやよく使うソフトをすばやく起動することで、パソコン操作が向上します。
 そのためには、タスクバーによく使うソフトをピン留めしておきます。そのアイコン
 をクリックするだけですぐにソフトを起動できます。
 
◆ 簡単にタスクバーに登録する方法があります。
 ソフトを起動している時には、タスクバーにアイコンが表示される。そのアイコンを
 右クリックし、表示されたメニューから「タスクバーにこのプログラムを表示する」
 をクリックします。これだけでソフトがピン留めされワンクリックで起動します。
 或いは、すべてのプログラムからアプリのアイコンをタスクバーにドラグ&ドロップ
 します。
 
◆ タスクバーにピン留めしたアプリを数字キーで開けます
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/pindome.jpg
 この例では、IEアプリが「1」で右に「2,3,4、 」となります。
 その方法は「Windowsキー」と「数字キー」を同時にクリックします。
 「Windowsキー」と「1」でInternetExplirerが起動します。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

Windows8 TechnicsNo.215: 「ファイル名を指定して実行」をタスクバーにピン留めする

2015年02月10日 20時21分13秒 | Windows8
<colgroup><col width="628" /> </colgroup>
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ 「ファイル名を指定して実行」をタスクバーにピン留めする
■□ アプリ画面の「ファイル名を指定して実行」を右クリック
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- 
 
 「ファイル名を指定して実行」をタスクバーにピン留めする
 
◆ 「スタート画面」からアプリ画面の「ファイル名を指定して実行」を右クリックする。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/filename.jpg
 「スタート画面にピン留めする」「タスクバーにピン留めする」などとメニューが表
 示される。
 「タスクバーにピン留めする」をクリックするとタスクバーにピン留めされます。
 コマンドを直接入力することで、各アプリケーションを素早く起動できる「ファイル
 名を指定して実行」です。
 
◆ 「ファイル名を指定して実行」は、アプリケーションを起動するだけのものではない。
 パスを入力すればフォルダを開けるほか、デスクトップであればパスを入力せずに
 「デスクトップ」とだけ入力すると「Documents and Settings\ユーザー名\」以下の
 デスクトップフォルダを開くことが可能だ
 こちらにコマンドの詳細が、
 http://windows-key-r.seesaa.net/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━