今年の夏休みは四国に行って来ました。
四万十川の清流と、足摺岬の透き通った海で泳ぎ、
カツオの土佐造りを食べるのが目的!
さぁどんな旅だったのか・・・
・出発編 (淡路島まで) クリック!
・1日目編 (淡路島で足止め) クリック!
・2日目編 (こんぴらさん~土佐高知) クリック!
・ 3日目編 (ついに四万十川へ~川遊び) クリック!
・ 4日目編 (四国最南端の海、柏島でシュノーケリング) クリック!
・ 5日目編 (愛媛県をあてもなく周遊 ~ 松山で泊まり) クリック!
・ 6日目編 (四国を離れ瀬戸大橋~近畿へ) クリック!
・ 最終日 (自宅へ) クリック!
ようやく、キャラバン記まとまりました。
四国は思っていた以上に遠かった・・・
特に四万十川は遠かった・・・
でもまた行きた~い!
海もまた泳ぎた~い!
いつ行けるかな・・・
来年はどこ行こう・・・
四万十川の清流と、足摺岬の透き通った海で泳ぎ、
カツオの土佐造りを食べるのが目的!
さぁどんな旅だったのか・・・
・出発編 (淡路島まで) クリック!
・1日目編 (淡路島で足止め) クリック!
・2日目編 (こんぴらさん~土佐高知) クリック!
・ 3日目編 (ついに四万十川へ~川遊び) クリック!
・ 4日目編 (四国最南端の海、柏島でシュノーケリング) クリック!
・ 5日目編 (愛媛県をあてもなく周遊 ~ 松山で泊まり) クリック!
・ 6日目編 (四国を離れ瀬戸大橋~近畿へ) クリック!
・ 最終日 (自宅へ) クリック!
ようやく、キャラバン記まとまりました。
四国は思っていた以上に遠かった・・・
特に四万十川は遠かった・・・
でもまた行きた~い!
海もまた泳ぎた~い!
いつ行けるかな・・・
来年はどこ行こう・・・
キャラバン最終日。
朝の目覚めは爽やかだった。
夕べは割りと早く寝たし。
いつものように顔を洗って一服。
さぁ、今日は家に帰らなきゃ。
渋滞が長くならないうちに高速に乗ろう。
親父も起きたので、6時前に出発した。
高速のインターはすぐそこ。
山陽自動車道は車は多いが快適に流れていた。
しばらくしてなっつが起きた。
PAに寄り、なっつをトイレに連れて行く。
前席3人が揃ったところで、早速しり取り開始。
楽しくしり取りしながら快適なハイウェイドライブ。
そのうち、かみさんと小僧も起きてきた。
走行中に炊飯器をセット。
大阪が近づくにつれ、次第に混んできた。
渋滞情報では吹田JCTで10kmと出ている。
渋滞前にPAに寄ってあいくんも起こす。
みんなでトイレに行き、渋滞準備OK。
渋滞に差し掛かるあたりでおなかが減ってきた。
そういえば朝ごはん食べてない・・・
おにぎりにして走りながら食べることに。
しゃけ、昆布、梅干のおにぎりが出来上がり。
渋滞している横の車を尻目に、おにぎりほおばりながらの
ドライブとなった。
いやはや・・・渋滞つらいねぇ。
そろそろ給油をしておかないと。
SAのスタンドはどこも長蛇の列。
みんな高速降りないから、途中の給油が必要なんだ。
これ以上はやばいというSAで給油の列に並ぶ。
15分ほどで給油完了。
もうひとがんばり。
京都を過ぎたあたりでようやく流れ出した。
ここからは新名神と旧名神のルートが選べる。
どっちが良いんだろう。
案内板を見ると、米原JCTで少し渋滞していて、
豊田までの時間が新名神の方が30分くらい短い。
というわけで、来る時と同じ新名神に行くことに。
草津JCTから亀山までの新名神は非常に快適だった。
途中のSAで少し気分転換。
アイスやら揚はんぺんやらを買い食い。
給油もしてレッツゴー。
伊勢湾岸道に入るあたりで渋滞。
鈴鹿まで10kmほど混んでいた。
そこからはまたまた非常に快適。
すいすい流れて、お昼前に長島PAに到着。
ここでお昼ご飯にするつもりなので、少しのんびり。
ここは足湯があるのでみんなで足湯に。
運転に疲れた体にはとっても気持ちが良い。
お昼ごはんも食べて、いよいよ浜松へ。
少し風が強くて、名港トリトン(橋)は怖かったけど、
他は非常に快適に流れて、豊田JCTへ。
東名に入っても少々車は多いが流れは悪くない。
渋滞表示も無い。
三ケ日トンネルで少し混んでいたが、浜松西ICまでは
スムーズに帰ってきた。
家に到着したのは3時半頃。
おかんが、
「早かったねぇ」
と迎えてくれた。
さぁ恐怖の荷降しが待っている・・・
なっつと小僧が精一杯荷降しの手伝いをしてくれたおかげで
夕方のうちに片づけが終わった。
やっとビールが飲める~
子供たちと旅の思い出を話しながら飲むビール。
もちろん、親父も一緒に。
親子3代でのキャンカーキャラバン。
本当に楽しかった。
親父がついてこれる間は一緒に行こうと思う。
なっつもとっても楽しそうに話してくれる。
車の中という狭い空間で、家族が1週間過ごす。
息苦しくもなんともない。
なぜかって?
それは、ドアを開ければまったく知らない大自然や、
大都会や、楽しいスポットが待っているから。
朝一の一服がどれだけ美味いか。
朝一の散歩がどんだけ楽しいか。
キャンカーオーナーとなってはじめて知った世界。
たしかにお金も使うし、体力も使う。
休みをフルに使うとかなり疲れも・・・
でも、得るものの多さに比べたら。
物より想い出。
子供たちの心に残っていてくれると良いなぁ。
ちなみに、今回のキャラバンでは、
・走行距離 : 1,786 km
・ガソリン : 275 リットル
・高速代 : 10,650 円
だった。
発電機込みの総合燃費は、
6.5km/リットル
と、まぁまぁかな。
09年度、夏休みキャラバンはこれで終了。
来年はどこ行こうかな。
朝の目覚めは爽やかだった。
夕べは割りと早く寝たし。
いつものように顔を洗って一服。
さぁ、今日は家に帰らなきゃ。
渋滞が長くならないうちに高速に乗ろう。
親父も起きたので、6時前に出発した。
高速のインターはすぐそこ。
山陽自動車道は車は多いが快適に流れていた。
しばらくしてなっつが起きた。
PAに寄り、なっつをトイレに連れて行く。
前席3人が揃ったところで、早速しり取り開始。
楽しくしり取りしながら快適なハイウェイドライブ。
そのうち、かみさんと小僧も起きてきた。
走行中に炊飯器をセット。
大阪が近づくにつれ、次第に混んできた。
渋滞情報では吹田JCTで10kmと出ている。
渋滞前にPAに寄ってあいくんも起こす。
みんなでトイレに行き、渋滞準備OK。
渋滞に差し掛かるあたりでおなかが減ってきた。
そういえば朝ごはん食べてない・・・
おにぎりにして走りながら食べることに。
しゃけ、昆布、梅干のおにぎりが出来上がり。
渋滞している横の車を尻目に、おにぎりほおばりながらの
ドライブとなった。
いやはや・・・渋滞つらいねぇ。
そろそろ給油をしておかないと。
SAのスタンドはどこも長蛇の列。
みんな高速降りないから、途中の給油が必要なんだ。
これ以上はやばいというSAで給油の列に並ぶ。
15分ほどで給油完了。
もうひとがんばり。
京都を過ぎたあたりでようやく流れ出した。
ここからは新名神と旧名神のルートが選べる。
どっちが良いんだろう。
案内板を見ると、米原JCTで少し渋滞していて、
豊田までの時間が新名神の方が30分くらい短い。
というわけで、来る時と同じ新名神に行くことに。
草津JCTから亀山までの新名神は非常に快適だった。
途中のSAで少し気分転換。
アイスやら揚はんぺんやらを買い食い。
給油もしてレッツゴー。
伊勢湾岸道に入るあたりで渋滞。
鈴鹿まで10kmほど混んでいた。
そこからはまたまた非常に快適。
すいすい流れて、お昼前に長島PAに到着。
ここでお昼ご飯にするつもりなので、少しのんびり。
ここは足湯があるのでみんなで足湯に。
運転に疲れた体にはとっても気持ちが良い。
お昼ごはんも食べて、いよいよ浜松へ。
少し風が強くて、名港トリトン(橋)は怖かったけど、
他は非常に快適に流れて、豊田JCTへ。
東名に入っても少々車は多いが流れは悪くない。
渋滞表示も無い。
三ケ日トンネルで少し混んでいたが、浜松西ICまでは
スムーズに帰ってきた。
家に到着したのは3時半頃。
おかんが、
「早かったねぇ」
と迎えてくれた。
さぁ恐怖の荷降しが待っている・・・
なっつと小僧が精一杯荷降しの手伝いをしてくれたおかげで
夕方のうちに片づけが終わった。
やっとビールが飲める~
子供たちと旅の思い出を話しながら飲むビール。
もちろん、親父も一緒に。
親子3代でのキャンカーキャラバン。
本当に楽しかった。
親父がついてこれる間は一緒に行こうと思う。
なっつもとっても楽しそうに話してくれる。
車の中という狭い空間で、家族が1週間過ごす。
息苦しくもなんともない。
なぜかって?
それは、ドアを開ければまったく知らない大自然や、
大都会や、楽しいスポットが待っているから。
朝一の一服がどれだけ美味いか。
朝一の散歩がどんだけ楽しいか。
キャンカーオーナーとなってはじめて知った世界。
たしかにお金も使うし、体力も使う。
休みをフルに使うとかなり疲れも・・・
でも、得るものの多さに比べたら。
物より想い出。
子供たちの心に残っていてくれると良いなぁ。
ちなみに、今回のキャラバンでは、
・走行距離 : 1,786 km
・ガソリン : 275 リットル
・高速代 : 10,650 円
だった。
発電機込みの総合燃費は、
6.5km/リットル
と、まぁまぁかな。
09年度、夏休みキャラバンはこれで終了。
来年はどこ行こうかな。
家を出て6日目の朝は涼しく気持ちの良い朝だった。
いつものように顔を洗いにお手洗いへ。
車に戻ると、親父となっつが起きていた。
バンク組は相変わらず朝寝坊。
3人で海辺を散歩。
砂浜をなっつと親父と3人で歩く。
目の前の海はもう瀬戸内海。
きれいな海だ。
防波堤まで行くと、テトラポットの間に小さな魚が。
あ~四国で釣りしたかったなぁ・・・
車に戻り、今日の予定を立てる。
今日はもう土曜日。
明日には家に着かなきゃいけない。
というわけで、瀬戸大橋を渡り最悪でも大阪ぐらいまでは
帰っておきたいところ。
とりあえず、今治経由で海辺をドライブし、朝ごはんを
道の駅「今治湯浦温泉」で食べることに。
そこからは高速だし・・・
気持ちの良い海岸線を、早朝の空いている時間にドライブ。
1時間ほどで道の駅に到着。
バンク組はまだ寝てる・・・(^_^;)
とりあえず起こしてなっつと道の駅を散歩。
朝ごはんができる頃にようやくあいくんと小僧が起きた。
今日もみんな朝からモリモリ。
さぁここからは高速道路を走るよ。
ちなみに今回の旅、高速道路を走行中は前の3人で
しり取りをずっとしてる。
テーマを決めてやるしり取り。
例えば、「水の中の生き物」とか。
うーん・・・困った時には、「ちくわ」とか「かまぼこ」
とかも・・・
生きて無いじゃん・・・
ここからもしり取りが始まった。
後ろの小僧も時々参戦する。
小僧、なかなかヒラメキがすごい。
実に楽しい移動中の車内。
渋滞してても、あっという間に時間が過ぎる。
そうこうしているうちに車は坂出へ。
いよいよ瀬戸大橋を渡る。
丁度お昼前だったので、途中の与島PAに寄って行こう。
真ん中に座っているなっつにカメラを持たせて、走行中の
瀬戸大橋を撮らせてみた。
こんなのや
こんな感じ。
なかなかうまく撮れてるジャン。
与島のPAはなかなか込み合っていたが、大型枠に優先して
案内してくれた案内警備員さんに感謝。
お昼のおかずをちょっと仕入れて、展望台に登ってみた。
瀬戸大橋と瀬戸内海の無数の島々が一望。
すばらしい景色。
しかも、通常100円入れる据付の双眼鏡が感謝ウィークで
無料開放していた。
子供たちも順番並んで覗いてた。
せっかく来たんで、記念写真を。
なかなか来れない所だぞ。
車に戻ってお昼ごはんを食べた後出発。
さぁいよいよ本州に戻るよ。
5日間いた四国とお別れだ。
瀬戸内海のすばらしい景色を見ながらの瀬戸大橋ドライブ。
気持ちが良かった~
岡山県に入り、山陽自動車道へ。
しばらくは快適に走行していたが兵庫県に入るあたりで
車が多くなってきた。
渋滞情報も次第に伸びてきた。
今日はどこまで行けるのか・・・
もともと、ETCの1000円割引を使っているので、
大阪の大都市近郊区間で降りて、そこで泊まるつもりだった。
でも・・・
吹田JCTで25km、播磨JCTで20kmの渋滞・・・
うーん・・・
うーん・・・
・・・・・・
やめた・・・
降りよう。
去年も泊まった、相生の道の駅「あいおい白龍城」に泊まることに。
というわけで、渋滞の最後尾があと2kmと迫った和気ICで
高速を降り、国道2号線で相生へ。
国道は快適だった。
1時間ほどで道の駅に着いちゃった。
ここは去年の夏も最後に泊まった道の駅。
向かいにマックスバリュがあり、温泉付きの道の駅。
しかも、一番奥の駐車場は小さな公園も隣接していて、
魚釣りもできちゃうお気に入りの道の駅。
マックスバリュで夕飯のお買い物。
釣りえさのむきエビも購入。
去年も停めた一番奥の駐車場に車を停め、もう移動しないので
ビール飲みながら釣りを。
ただ・・・
まったくあたり無い。
子供たちも飽いてきちゃったので、国道向かいの公園へ。
小さな遊具が少しあった。
夕方だいぶ涼しくなってきた時間、公園で遊ぶ。
旅ももう終わり。
今回の旅はどうだったかな。
暗くならないうちにお風呂に行くことに。
ここのお風呂は食塩泉。
なめるとかなり塩辛い。
でもすごく温まって、疲れも取れる良いお湯だ。
風呂上りの生ビールを頂き、車に戻る。
ここでもデジハットのおかげでテレビは全局映る。
テレビ見ながら今回の旅行、最後の夕飯。
子供たちに旅の感想を聞いてみたが・・・
海と川しか出てこない・・・
たしかに、海も川も今まで見たことが無い物だった。
透き通った水の海、珊瑚や美しい魚が泳ぐ海。
大雨で姿を変える四万十川、冷蔵庫で冷やしたような
冷たさの水。
四国は本当に自然がきれいな場所だった。
最終日は本当にのんびりと過ごした。
明日はいよいよ帰らなきゃ。
しかもまだ600kmくらいあるよ。
早起きして高速乗らなきゃね。
というわけで今日は早めに寝よう。
いつものように顔を洗いにお手洗いへ。
車に戻ると、親父となっつが起きていた。
バンク組は相変わらず朝寝坊。
3人で海辺を散歩。
砂浜をなっつと親父と3人で歩く。
目の前の海はもう瀬戸内海。
きれいな海だ。
防波堤まで行くと、テトラポットの間に小さな魚が。
あ~四国で釣りしたかったなぁ・・・
車に戻り、今日の予定を立てる。
今日はもう土曜日。
明日には家に着かなきゃいけない。
というわけで、瀬戸大橋を渡り最悪でも大阪ぐらいまでは
帰っておきたいところ。
とりあえず、今治経由で海辺をドライブし、朝ごはんを
道の駅「今治湯浦温泉」で食べることに。
そこからは高速だし・・・
気持ちの良い海岸線を、早朝の空いている時間にドライブ。
1時間ほどで道の駅に到着。
バンク組はまだ寝てる・・・(^_^;)
とりあえず起こしてなっつと道の駅を散歩。
朝ごはんができる頃にようやくあいくんと小僧が起きた。
今日もみんな朝からモリモリ。
さぁここからは高速道路を走るよ。
ちなみに今回の旅、高速道路を走行中は前の3人で
しり取りをずっとしてる。
テーマを決めてやるしり取り。
例えば、「水の中の生き物」とか。
うーん・・・困った時には、「ちくわ」とか「かまぼこ」
とかも・・・
生きて無いじゃん・・・
ここからもしり取りが始まった。
後ろの小僧も時々参戦する。
小僧、なかなかヒラメキがすごい。
実に楽しい移動中の車内。
渋滞してても、あっという間に時間が過ぎる。
そうこうしているうちに車は坂出へ。
いよいよ瀬戸大橋を渡る。
丁度お昼前だったので、途中の与島PAに寄って行こう。
真ん中に座っているなっつにカメラを持たせて、走行中の
瀬戸大橋を撮らせてみた。
こんなのや
こんな感じ。
なかなかうまく撮れてるジャン。
与島のPAはなかなか込み合っていたが、大型枠に優先して
案内してくれた案内警備員さんに感謝。
お昼のおかずをちょっと仕入れて、展望台に登ってみた。
瀬戸大橋と瀬戸内海の無数の島々が一望。
すばらしい景色。
しかも、通常100円入れる据付の双眼鏡が感謝ウィークで
無料開放していた。
子供たちも順番並んで覗いてた。
せっかく来たんで、記念写真を。
なかなか来れない所だぞ。
車に戻ってお昼ごはんを食べた後出発。
さぁいよいよ本州に戻るよ。
5日間いた四国とお別れだ。
瀬戸内海のすばらしい景色を見ながらの瀬戸大橋ドライブ。
気持ちが良かった~
岡山県に入り、山陽自動車道へ。
しばらくは快適に走行していたが兵庫県に入るあたりで
車が多くなってきた。
渋滞情報も次第に伸びてきた。
今日はどこまで行けるのか・・・
もともと、ETCの1000円割引を使っているので、
大阪の大都市近郊区間で降りて、そこで泊まるつもりだった。
でも・・・
吹田JCTで25km、播磨JCTで20kmの渋滞・・・
うーん・・・
うーん・・・
・・・・・・
やめた・・・
降りよう。
去年も泊まった、相生の道の駅「あいおい白龍城」に泊まることに。
というわけで、渋滞の最後尾があと2kmと迫った和気ICで
高速を降り、国道2号線で相生へ。
国道は快適だった。
1時間ほどで道の駅に着いちゃった。
ここは去年の夏も最後に泊まった道の駅。
向かいにマックスバリュがあり、温泉付きの道の駅。
しかも、一番奥の駐車場は小さな公園も隣接していて、
魚釣りもできちゃうお気に入りの道の駅。
マックスバリュで夕飯のお買い物。
釣りえさのむきエビも購入。
去年も停めた一番奥の駐車場に車を停め、もう移動しないので
ビール飲みながら釣りを。
ただ・・・
まったくあたり無い。
子供たちも飽いてきちゃったので、国道向かいの公園へ。
小さな遊具が少しあった。
夕方だいぶ涼しくなってきた時間、公園で遊ぶ。
旅ももう終わり。
今回の旅はどうだったかな。
暗くならないうちにお風呂に行くことに。
ここのお風呂は食塩泉。
なめるとかなり塩辛い。
でもすごく温まって、疲れも取れる良いお湯だ。
風呂上りの生ビールを頂き、車に戻る。
ここでもデジハットのおかげでテレビは全局映る。
テレビ見ながら今回の旅行、最後の夕飯。
子供たちに旅の感想を聞いてみたが・・・
海と川しか出てこない・・・
たしかに、海も川も今まで見たことが無い物だった。
透き通った水の海、珊瑚や美しい魚が泳ぐ海。
大雨で姿を変える四万十川、冷蔵庫で冷やしたような
冷たさの水。
四国は本当に自然がきれいな場所だった。
最終日は本当にのんびりと過ごした。
明日はいよいよ帰らなきゃ。
しかもまだ600kmくらいあるよ。
早起きして高速乗らなきゃね。
というわけで今日は早めに寝よう。
5日目の朝。
同じように6時過ぎに起きた。
顔洗いにトイレに。
外はとても涼しい風が。
西の空を見ると九州の上空くらいに、モクモクとした黒い雲。
雨降るのかなぁ。
顔を洗って車に戻り、昨日道の駅の駅長さんに聞いた、釣りえさ屋に
親父と向かう。
すぐそばらしいので、歩いて向かうと・・・
やってない・・・
というか、店閉めた様子・・・
今日も結局釣りはできず終いか・・・
車に向かって歩いていくと、西の空に大きな虹が。
こんなにきれいではっきりとした虹を見るのはずいぶん久しぶり。
なっつを起こしてやることに。
なっつは生まれて初めて見るだろう。
感激していた。
程なくして霧雨が降ってきた。
どうせ釣りもできないし、朝ごはんはまだもう少しあと。
というわけで、向かいのGSで燃料補給して出発。
ナビを見ると国道沿いに点々と公園がある様子なので、
適当なところで朝ごはんにすることに。
今日は松山まで行こうかな。
キャラバンも終盤、しかも愛媛県には行く予定にしていなかったので
ほとんどなにも下調べをしていない。
今日は本当に放浪の旅。
途中の景色の良い場所で景色を楽しみながら移動。
あいくんも小僧もかみさんもなかなか起きてこない・・・
バンク組はいつもこんな・・・
そろそろおなかも減ってきたし、ちょうど良い小ぶりの公園が
あったので寄る。
池があり、鯉とアヒルが。
ここでようやくバンク組が起きた。もう8時半だよ。
ようやく朝ごはん。
さぁてここからどうしよう。
ナビを調べると、津島プレーランドって大きな公園がある。
寄ってみることに。
駐車場には誰もいない・・・
公園の案内板を見ると、ゴーカートがあるらしい。
他にはテニスコートやサッカー場などの運動設備。
しかし、いくら暑いとはいえお盆休みの午前中、こんなにだれもいない
公園って・・・
せっかくなので、ゴーカートだけでもと行ってみると・・・
1周700mのコースを6週で¥1500。
二人乗りで、ヘルメットとレーシンググローブも着けるんだって。
聞くと60km/hくらい出るらしい。
こんなに閑散とした公園のゴーカートだからと馬鹿にしていたが、
いやはや、かなり本格的ではないか。
もちろん、うちの子供たちはまだ運転できないので、最近入った
ばかりという、2人乗りのカートに。
1台しかないので、交代で乗ることに。
まずは僕と小僧が。
隣に乗った小僧、ちょっと緊張してる。
1周目はスロットル7割くらいで流してみる。
小僧、それでも大興奮。
6週あるので、だんだんスピードを上げていく。
コースも比較的テクニカルなコース。
最終コーナーからストレートは高速コーナーで次第にスロットルを
あけていく。
ショートコーナーではお尻が流れ始めるほど、後半は攻めの走行が
できてきた。
いやぁ、本当に楽しかった。
次は親父となっつ。
親父は最初はかなりおっかなびっくり。
ゆっくり走っていたが、次第にスピードアップ。
隣のなっつの悲鳴がコースの外まで聞こえてくる。
ストレートではフルアクセルできたようだ。
なっつに聞くと、ちょっと怖かったけど楽しかったと。
本当にカートしかなかった公園だったが、寄ってよかった。
その後は宇和島を抜け、松山に向けて走らせる。
途中の道の駅「みま」でお昼ご飯。
ここは昼食バイキングをやっていたので、今回の旅行ではじめての外食。
ゆっくりご飯を食べて、松山へ。
途中、高速も使い松山市内へ。
とりあえず夕方まで公園へ。
松山市内が一望できる高台の松山総合公園。
大きな複合遊具があり、子供たち久しぶりの遊具で思いっきり遊んだ。
しばらく遊んだあと、今日のお風呂を探すことに。
道後温泉に行くのも良かったのだが、お湯が熱くて有名な道後温泉。
この暑いのに・・・
しかも熱い湯だとあいくんがまったく入らないし・・・
というわけで、少し離れた「権現温泉」へ。
途中のスーパー「セブンスター」でお買い物。
お風呂は内湯のみだが、400円で本当に良い温泉だった。
今日の泊まりはもう少し走った道の駅「風早の郷 風和里」。
海水浴場が目の前のシーサイドの道の駅。
今日も花火ができそうだね。
夕飯の支度ができるまで、海辺をお散歩。
夕日がとってもきれい。
まだ泳いでる人もいた。
あいくん、泳ぎたそうだった・・・
夕飯のあと、砂浜で持ってきた残りの花火をやることに。
結構いっぱい残ってた。
母がいっぱい持たせてくれた花火。
子供たち、先を争うように手持ち花火を。
僕は打ち上げとロケット花火担当。
通常の道の駅ではなかなかできない、打ち上げやロケットもできて
みんな大満足。
まわりでも若い衆グループが、そこかしこで花火やっててとってもきれい。
後片付けをして車に戻り、親父と飲みなおし。
旅も終わり。
明日は土曜日、どうしたって日曜日には帰らなきゃいけない。
明日は瀬戸大橋をわたってようやく本州に帰る。
明日中にどこまで帰りつけるのか・・・
同じように6時過ぎに起きた。
顔洗いにトイレに。
外はとても涼しい風が。
西の空を見ると九州の上空くらいに、モクモクとした黒い雲。
雨降るのかなぁ。
顔を洗って車に戻り、昨日道の駅の駅長さんに聞いた、釣りえさ屋に
親父と向かう。
すぐそばらしいので、歩いて向かうと・・・
やってない・・・
というか、店閉めた様子・・・
今日も結局釣りはできず終いか・・・
車に向かって歩いていくと、西の空に大きな虹が。
こんなにきれいではっきりとした虹を見るのはずいぶん久しぶり。
なっつを起こしてやることに。
なっつは生まれて初めて見るだろう。
感激していた。
程なくして霧雨が降ってきた。
どうせ釣りもできないし、朝ごはんはまだもう少しあと。
というわけで、向かいのGSで燃料補給して出発。
ナビを見ると国道沿いに点々と公園がある様子なので、
適当なところで朝ごはんにすることに。
今日は松山まで行こうかな。
キャラバンも終盤、しかも愛媛県には行く予定にしていなかったので
ほとんどなにも下調べをしていない。
今日は本当に放浪の旅。
途中の景色の良い場所で景色を楽しみながら移動。
あいくんも小僧もかみさんもなかなか起きてこない・・・
バンク組はいつもこんな・・・
そろそろおなかも減ってきたし、ちょうど良い小ぶりの公園が
あったので寄る。
池があり、鯉とアヒルが。
ここでようやくバンク組が起きた。もう8時半だよ。
ようやく朝ごはん。
さぁてここからどうしよう。
ナビを調べると、津島プレーランドって大きな公園がある。
寄ってみることに。
駐車場には誰もいない・・・
公園の案内板を見ると、ゴーカートがあるらしい。
他にはテニスコートやサッカー場などの運動設備。
しかし、いくら暑いとはいえお盆休みの午前中、こんなにだれもいない
公園って・・・
せっかくなので、ゴーカートだけでもと行ってみると・・・
1周700mのコースを6週で¥1500。
二人乗りで、ヘルメットとレーシンググローブも着けるんだって。
聞くと60km/hくらい出るらしい。
こんなに閑散とした公園のゴーカートだからと馬鹿にしていたが、
いやはや、かなり本格的ではないか。
もちろん、うちの子供たちはまだ運転できないので、最近入った
ばかりという、2人乗りのカートに。
1台しかないので、交代で乗ることに。
まずは僕と小僧が。
隣に乗った小僧、ちょっと緊張してる。
1周目はスロットル7割くらいで流してみる。
小僧、それでも大興奮。
6週あるので、だんだんスピードを上げていく。
コースも比較的テクニカルなコース。
最終コーナーからストレートは高速コーナーで次第にスロットルを
あけていく。
ショートコーナーではお尻が流れ始めるほど、後半は攻めの走行が
できてきた。
いやぁ、本当に楽しかった。
次は親父となっつ。
親父は最初はかなりおっかなびっくり。
ゆっくり走っていたが、次第にスピードアップ。
隣のなっつの悲鳴がコースの外まで聞こえてくる。
ストレートではフルアクセルできたようだ。
なっつに聞くと、ちょっと怖かったけど楽しかったと。
本当にカートしかなかった公園だったが、寄ってよかった。
その後は宇和島を抜け、松山に向けて走らせる。
途中の道の駅「みま」でお昼ご飯。
ここは昼食バイキングをやっていたので、今回の旅行ではじめての外食。
ゆっくりご飯を食べて、松山へ。
途中、高速も使い松山市内へ。
とりあえず夕方まで公園へ。
松山市内が一望できる高台の松山総合公園。
大きな複合遊具があり、子供たち久しぶりの遊具で思いっきり遊んだ。
しばらく遊んだあと、今日のお風呂を探すことに。
道後温泉に行くのも良かったのだが、お湯が熱くて有名な道後温泉。
この暑いのに・・・
しかも熱い湯だとあいくんがまったく入らないし・・・
というわけで、少し離れた「権現温泉」へ。
途中のスーパー「セブンスター」でお買い物。
お風呂は内湯のみだが、400円で本当に良い温泉だった。
今日の泊まりはもう少し走った道の駅「風早の郷 風和里」。
海水浴場が目の前のシーサイドの道の駅。
今日も花火ができそうだね。
夕飯の支度ができるまで、海辺をお散歩。
夕日がとってもきれい。
まだ泳いでる人もいた。
あいくん、泳ぎたそうだった・・・
夕飯のあと、砂浜で持ってきた残りの花火をやることに。
結構いっぱい残ってた。
母がいっぱい持たせてくれた花火。
子供たち、先を争うように手持ち花火を。
僕は打ち上げとロケット花火担当。
通常の道の駅ではなかなかできない、打ち上げやロケットもできて
みんな大満足。
まわりでも若い衆グループが、そこかしこで花火やっててとってもきれい。
後片付けをして車に戻り、親父と飲みなおし。
旅も終わり。
明日は土曜日、どうしたって日曜日には帰らなきゃいけない。
明日は瀬戸大橋をわたってようやく本州に帰る。
明日中にどこまで帰りつけるのか・・・
4日目の朝は・・・
早朝4時半に・・・
車全体の振動で目覚めた・・・
地震か??
と思ったら、発電機が止まってる。
もちろん、エアコンも。
あらら・・・ガス欠だ・・・
デイブレイクはオール電化のキャンカー。
お湯を沸かすのもIH。
発電機が止まるとご飯が食べられない。
とりあえず、宿毛の街中のガソリンスタンドをナビと携帯で検索。
当然ながら、24H営業のGSは無い。
開くのは早くても6時くらいか。
というわけで、2度寝・・・
6時過ぎに目覚め、親父も起き出したので宿毛の街に行ってみることに。
やっぱり開いてない。
警察署があったので聞いてみると・・・
「7時からじゃないかなぁ」
とのこと。
この時点で6時半。
というわけで、宿直のお巡りさんに訳を言って警察署の駐車場で
待たせてもらうことに。
変な状況だ・・・
7時まで30分ほど待たせてもらい、お礼を言ってGSに。
セルフのエネオスが開いていた。
車と発電機に給油をして、再び道の駅「すくも」へ。
ここで炊飯器をセットし、少し移動。
朝ごはんは道の駅「大月」で。
この移動中、大惨事が・・・
なっつが自由研究のテーマにしている野菜の苗が・・・
脇からヒョイと出てきた軽トラにブレーキかけた瞬間・・・
水槽ごとエントランスのステップに落下。
苗の茎が折れ、土もばら撒き・・・
とりあえず道の駅に着いて散らばった土の掃除。
無残にも折れ曲がってしまったかぼちゃとスイカの茎・・・
ただ、離れてしまっていないので添え木をしたら生き返るかも。
木の枝を添木にして、絆創膏で手術。
なんとか立上った。
様子を見ることに。
そんなこんなで朝ごはんが8時半。
今日はここからもう少し行った、柏島というところでシュノーケリング。
小僧の自由研究のデータ取りだ。
朝ごはんをもりもり食べて、さぁ泳ぎに行くよ。
到着してみると、砂浜に近い駐車場はもういっぱい。
少し行くと、臨時駐車場の看板が。
入ってみるとそこは廃校になった小学校の校庭。
なんだか懐かしい感じがする場所だった。
車の中で水着に着替えて、海へレッツゴー。
見たことも無いきれいな海。
若狭の海に2年連続で行ったけど、その雰囲気とはまったく違う
南国の透き通った海。
入ってみると、とても気持ちが良い温かい海。
古い橋が架かっていて、ここが島であることがわかる。
その橋の下がまたきれいな水。
シュノーケルとゴーグルをして早速入ってみる。
すると、水族館でしか見たことが無いようなきれいな魚がいっぱい。
小僧もなっつも大興奮。
真っ青なルリスズメダイ、黄色がきれいなチョウチョウウオ。
見たことも無いようなオレンジや緑色の魚たち。
テーブルサンゴも群生してるし、ウニやナマコ、鮮やかな色のウミウシ。
そうそう、ハリセンボンもいたっけ。
群れで泳いでいるシマアジや、大きな魚も。
手に取れそうなぐらいのところを泳いでいく。
本当に美しい海だった。
本当に、まるで水族館の熱帯魚の水槽の中にいるみたいだった。
小僧も見た魚を記憶に残そうと必死だった。
水中カメラがあったらなぁ・・・
あいくんは金槌の親父と波打ち際でプカプカ。
そんなあいくんも、浮き輪を引っ張って深いところまで連れて
いってみた。
すると、下を泳いでいる魚が見えたらしく、すごくうれしそう。
最後にみんなでプカプカしてるとこ。
本当に気持ちがよくって、きれいな海だった。
なっつと小僧に、若狭の海とどっちが良いか聞いてみた。
二人そろって、
「こっちのほうが、きれいなお魚がいっぱいいて楽しい!」
だって。
来年またこれるかなぁ・・・
きれいな海を後にして、断崖の展望台に寄ってみた。
九州が遠くに肉眼で見える。
いやぁ、すごいとこまで来ちゃったなぁ・・・
でも今日は今から洗濯しなきゃいけない。
今回のキャラバンで一番遠くて、一番南の場所。
お土産も買っていかなきゃ。
なっつと小僧にお手紙も出させなきゃ。
せっかく遠くまで来たから、四万十川の絵葉書で友達に手紙を
出させてあげようと。
遠くの消印付きのお手紙。
まずは朝ごはん食べた道の駅「大月」でお土産。
ここで手紙も書かせて、近くの郵便局で投函。
いつ届くかなぁ。
宿毛の街で夕飯の買い物と、お洗濯。
水着やら、下着やら・・・
さすがに1週間分は着替えが無いので途中で洗濯しないとね。
今日の宿とお風呂をまたもやナビと携帯で探す。
割と近くに温泉が。
一本松温泉、あけぼの荘。
泊まりは道の駅「みしょうMIC」に決定。
洗濯が思いのほか時間がかかり、道の駅には8時過ぎの到着。
おなか減ったねぇ。
夕飯ができるまで、まだ開いていた道の駅に。
駅長さんにこの周辺で釣りができそうなところはないか聞いてみた。
すると、近くに良い釣り場があるよと教えてくれた。
浜松からキャンカーで旅してるんだと伝えると・・・
駅長さんの奥様が浜松出身の方だそうで、しかもうちとスーパーご近所。
中学校の学区が同じの隣町だった。
愛媛県の道の駅でこんな出会いがあるとは。
本当にびっくり。
そんな話をしている間に夕飯ができた。
デジハットのおかげで、テレビもばっちり映るし。
楽しい夜だった。
でも、今日はいっぱい泳いで疲れちゃって・・・
夜更かしはできそうないねぇ・・・
明日は松山方面へ向かって、だんだん帰り支度をしていこうかな。
1週間のキャラバンも終盤。
この先はどうなることやら・・・
早朝4時半に・・・
車全体の振動で目覚めた・・・
地震か??
と思ったら、発電機が止まってる。
もちろん、エアコンも。
あらら・・・ガス欠だ・・・
デイブレイクはオール電化のキャンカー。
お湯を沸かすのもIH。
発電機が止まるとご飯が食べられない。
とりあえず、宿毛の街中のガソリンスタンドをナビと携帯で検索。
当然ながら、24H営業のGSは無い。
開くのは早くても6時くらいか。
というわけで、2度寝・・・
6時過ぎに目覚め、親父も起き出したので宿毛の街に行ってみることに。
やっぱり開いてない。
警察署があったので聞いてみると・・・
「7時からじゃないかなぁ」
とのこと。
この時点で6時半。
というわけで、宿直のお巡りさんに訳を言って警察署の駐車場で
待たせてもらうことに。
変な状況だ・・・
7時まで30分ほど待たせてもらい、お礼を言ってGSに。
セルフのエネオスが開いていた。
車と発電機に給油をして、再び道の駅「すくも」へ。
ここで炊飯器をセットし、少し移動。
朝ごはんは道の駅「大月」で。
この移動中、大惨事が・・・
なっつが自由研究のテーマにしている野菜の苗が・・・
脇からヒョイと出てきた軽トラにブレーキかけた瞬間・・・
水槽ごとエントランスのステップに落下。
苗の茎が折れ、土もばら撒き・・・
とりあえず道の駅に着いて散らばった土の掃除。
無残にも折れ曲がってしまったかぼちゃとスイカの茎・・・
ただ、離れてしまっていないので添え木をしたら生き返るかも。
木の枝を添木にして、絆創膏で手術。
なんとか立上った。
様子を見ることに。
そんなこんなで朝ごはんが8時半。
今日はここからもう少し行った、柏島というところでシュノーケリング。
小僧の自由研究のデータ取りだ。
朝ごはんをもりもり食べて、さぁ泳ぎに行くよ。
到着してみると、砂浜に近い駐車場はもういっぱい。
少し行くと、臨時駐車場の看板が。
入ってみるとそこは廃校になった小学校の校庭。
なんだか懐かしい感じがする場所だった。
車の中で水着に着替えて、海へレッツゴー。
見たことも無いきれいな海。
若狭の海に2年連続で行ったけど、その雰囲気とはまったく違う
南国の透き通った海。
入ってみると、とても気持ちが良い温かい海。
古い橋が架かっていて、ここが島であることがわかる。
その橋の下がまたきれいな水。
シュノーケルとゴーグルをして早速入ってみる。
すると、水族館でしか見たことが無いようなきれいな魚がいっぱい。
小僧もなっつも大興奮。
真っ青なルリスズメダイ、黄色がきれいなチョウチョウウオ。
見たことも無いようなオレンジや緑色の魚たち。
テーブルサンゴも群生してるし、ウニやナマコ、鮮やかな色のウミウシ。
そうそう、ハリセンボンもいたっけ。
群れで泳いでいるシマアジや、大きな魚も。
手に取れそうなぐらいのところを泳いでいく。
本当に美しい海だった。
本当に、まるで水族館の熱帯魚の水槽の中にいるみたいだった。
小僧も見た魚を記憶に残そうと必死だった。
水中カメラがあったらなぁ・・・
あいくんは金槌の親父と波打ち際でプカプカ。
そんなあいくんも、浮き輪を引っ張って深いところまで連れて
いってみた。
すると、下を泳いでいる魚が見えたらしく、すごくうれしそう。
最後にみんなでプカプカしてるとこ。
本当に気持ちがよくって、きれいな海だった。
なっつと小僧に、若狭の海とどっちが良いか聞いてみた。
二人そろって、
「こっちのほうが、きれいなお魚がいっぱいいて楽しい!」
だって。
来年またこれるかなぁ・・・
きれいな海を後にして、断崖の展望台に寄ってみた。
九州が遠くに肉眼で見える。
いやぁ、すごいとこまで来ちゃったなぁ・・・
でも今日は今から洗濯しなきゃいけない。
今回のキャラバンで一番遠くて、一番南の場所。
お土産も買っていかなきゃ。
なっつと小僧にお手紙も出させなきゃ。
せっかく遠くまで来たから、四万十川の絵葉書で友達に手紙を
出させてあげようと。
遠くの消印付きのお手紙。
まずは朝ごはん食べた道の駅「大月」でお土産。
ここで手紙も書かせて、近くの郵便局で投函。
いつ届くかなぁ。
宿毛の街で夕飯の買い物と、お洗濯。
水着やら、下着やら・・・
さすがに1週間分は着替えが無いので途中で洗濯しないとね。
今日の宿とお風呂をまたもやナビと携帯で探す。
割と近くに温泉が。
一本松温泉、あけぼの荘。
泊まりは道の駅「みしょうMIC」に決定。
洗濯が思いのほか時間がかかり、道の駅には8時過ぎの到着。
おなか減ったねぇ。
夕飯ができるまで、まだ開いていた道の駅に。
駅長さんにこの周辺で釣りができそうなところはないか聞いてみた。
すると、近くに良い釣り場があるよと教えてくれた。
浜松からキャンカーで旅してるんだと伝えると・・・
駅長さんの奥様が浜松出身の方だそうで、しかもうちとスーパーご近所。
中学校の学区が同じの隣町だった。
愛媛県の道の駅でこんな出会いがあるとは。
本当にびっくり。
そんな話をしている間に夕飯ができた。
デジハットのおかげで、テレビもばっちり映るし。
楽しい夜だった。
でも、今日はいっぱい泳いで疲れちゃって・・・
夜更かしはできそうないねぇ・・・
明日は松山方面へ向かって、だんだん帰り支度をしていこうかな。
1週間のキャラバンも終盤。
この先はどうなることやら・・・
ゆうべエアコンかけっぱなしで寝たら・・・
朝早くにガス欠(^_^;)
スタンドさがすも開いてない(T_T)
警察署で聞いたら7時から開くと。
というわけで、警察署の駐車場で待たせてもらってます(^_^;)
※ 上の記事(4日目編)と内容がかぶりますが、コメント頂いていますので
このまま保存しておきます。
朝早くにガス欠(^_^;)
スタンドさがすも開いてない(T_T)
警察署で聞いたら7時から開くと。
というわけで、警察署の駐車場で待たせてもらってます(^_^;)
※ 上の記事(4日目編)と内容がかぶりますが、コメント頂いていますので
このまま保存しておきます。
3日目の朝は涼しい朝だった。
山あいの清流仁淀川のたもとの道の駅。
トイレに行くついでに少し散歩。
仁淀川を流れる水は冷たいらしく、川霧が幻想的だった。
今日は四万十川の沈下橋と、支流での川遊び。
台風のあとで増水が心配だったが、今回の旅行で一番の目的地。
まだ四万十川までは一般国道を120kmくらい走らないといけない。
というわけで、かみさん、小僧、あいくんのバンクベッド組は
まだ寝てるが、親父となっつが起きたところで出発。
30km程は高速道路(暫定2車線だが)を走り、途中のPAで
炊飯器をセット。
高速降りてすぐの道の駅「かわうその里 すさき」に寄り道。
朝市が開いていて、野菜や地元の惣菜を売っていた。
朝ごはんのおかずにと、カツオ飯とカツオの竜田揚げを親父におねだり。
更に30kmほど走った先の道の駅「あぐり窪川」の到着。
ここで朝ごはんにしよう。
到着してようやくあいくんと小僧がお目覚め。
それにしてもよく寝るねぇ。
道の駅のスタンプをしてる間にかぁかがご飯の支度。
ここでもあさごはんのおかずにと、四万十の納豆を購入。
朝からモリモリ。
さぁ四万十川へレッツゴー!
途中の黒潮町の峠で海がきれいな場所が。
黒潮本流が流れる太平洋。
すばらしい景色だった。
もう1箇所道の駅によりスタンプ押して、ようやく四万十川に。
まずは沈下橋。
有名な「佐田沈下橋」へ。
台風が過ぎた後で、四万十川はまだ増水。
たもとでアイスクリンを売ってるおばちゃんに聞いたら、
月曜日は橋は沈んでたよ、この場所も川だったんだよ。
って。
今の状態でもかなり水は多いが、更に5mほど水位は高かったらしい。
さぁ渡ってみよう。
この写真を撮った直後・・・事件が・・・
結構風が強かったので、帽子を飛ばされないようにあいくんのぼうしの
調節をきつめにした。
その直後だった・・・
突風が。
僕は麦藁帽子。
欄干のない沈下橋なので、あいくんの手は離せない。
片手で自分の麦藁帽子を押さえた。
すると・・・
あいくんの帽子が・・・
パヒュッ
「あっ!!」
飛んでっちゃった・・・
あいくん、お気に入りの帽子だった。
ひどくへこんじゃった・・・
もう橋は渡らないという。
アイスクリン食べに行こうか・・・
というわけで僕とあいくんはアイスクリン食べながらみんなの帰りを
待つことに。
ようやく機嫌が直ったあいくん。
さて、ここからもう少し上流に行ったところの支流「黒尊川」で
泳ぐ計画。
狭い山道を川沿いにさかのぼっていく。
沈下橋を渡って黒尊川へ。
こんなとこ。
本流はけっこう濁流だけど、支流はすごくきれい。
これが最後の清流と呼ばれる四万十川の本当の姿。
写真に見える橋の下あたりが浅瀬でシュノーケリングが楽しい。
ただ・・・
水温が冷蔵庫の水並み。
10分入ってると凍えそう。
子供たちは唇真っ青にしながら遊んでたっけ。
体壊しちゃいけないし、2時を回っておなかも減ったし。
そろそろ下流でテナガエビ釣りできそうなところ探そうか。
今日のお風呂は四万十川河口近くの「四万十いやしの里」。
明日は柏島で海のシュノーケリングなので、近くの道の駅「すくも」
ほとんど移動しないのでのんびり。
今日は地の物をお買い物して晩御飯。
四万十下流にきたけど、水量が多すぎてえび釣りは無理そう。
というわけで、近くのスーパーでのんびりお買い物。
今日はカツオの土佐造り、お刺身、その他もろもろ・・・
ゆっくり温泉に入って、道の駅「すくも」へ。
ここも海辺の道の駅で景色も最高のロケーション。
ただちょっと暑いね・・・
カツオの土佐造りをつまみにビールを。
この瞬間がたまらんねぇ。
親父とゆっくり、地の物つまみに酌み交わす酒。
旅の醍醐味。
そろそろ寝ようかね。
海辺にある道の駅なのでやっぱりちょっと暑いね。
今日はエアコンかけっぱなしじゃないとだめかな。
これが明日の朝方事件を起こすことになるとは・・・
山あいの清流仁淀川のたもとの道の駅。
トイレに行くついでに少し散歩。
仁淀川を流れる水は冷たいらしく、川霧が幻想的だった。
今日は四万十川の沈下橋と、支流での川遊び。
台風のあとで増水が心配だったが、今回の旅行で一番の目的地。
まだ四万十川までは一般国道を120kmくらい走らないといけない。
というわけで、かみさん、小僧、あいくんのバンクベッド組は
まだ寝てるが、親父となっつが起きたところで出発。
30km程は高速道路(暫定2車線だが)を走り、途中のPAで
炊飯器をセット。
高速降りてすぐの道の駅「かわうその里 すさき」に寄り道。
朝市が開いていて、野菜や地元の惣菜を売っていた。
朝ごはんのおかずにと、カツオ飯とカツオの竜田揚げを親父におねだり。
更に30kmほど走った先の道の駅「あぐり窪川」の到着。
ここで朝ごはんにしよう。
到着してようやくあいくんと小僧がお目覚め。
それにしてもよく寝るねぇ。
道の駅のスタンプをしてる間にかぁかがご飯の支度。
ここでもあさごはんのおかずにと、四万十の納豆を購入。
朝からモリモリ。
さぁ四万十川へレッツゴー!
途中の黒潮町の峠で海がきれいな場所が。
黒潮本流が流れる太平洋。
すばらしい景色だった。
もう1箇所道の駅によりスタンプ押して、ようやく四万十川に。
まずは沈下橋。
有名な「佐田沈下橋」へ。
台風が過ぎた後で、四万十川はまだ増水。
たもとでアイスクリンを売ってるおばちゃんに聞いたら、
月曜日は橋は沈んでたよ、この場所も川だったんだよ。
って。
今の状態でもかなり水は多いが、更に5mほど水位は高かったらしい。
さぁ渡ってみよう。
この写真を撮った直後・・・事件が・・・
結構風が強かったので、帽子を飛ばされないようにあいくんのぼうしの
調節をきつめにした。
その直後だった・・・
突風が。
僕は麦藁帽子。
欄干のない沈下橋なので、あいくんの手は離せない。
片手で自分の麦藁帽子を押さえた。
すると・・・
あいくんの帽子が・・・
パヒュッ
「あっ!!」
飛んでっちゃった・・・
あいくん、お気に入りの帽子だった。
ひどくへこんじゃった・・・
もう橋は渡らないという。
アイスクリン食べに行こうか・・・
というわけで僕とあいくんはアイスクリン食べながらみんなの帰りを
待つことに。
ようやく機嫌が直ったあいくん。
さて、ここからもう少し上流に行ったところの支流「黒尊川」で
泳ぐ計画。
狭い山道を川沿いにさかのぼっていく。
沈下橋を渡って黒尊川へ。
こんなとこ。
本流はけっこう濁流だけど、支流はすごくきれい。
これが最後の清流と呼ばれる四万十川の本当の姿。
写真に見える橋の下あたりが浅瀬でシュノーケリングが楽しい。
ただ・・・
水温が冷蔵庫の水並み。
10分入ってると凍えそう。
子供たちは唇真っ青にしながら遊んでたっけ。
体壊しちゃいけないし、2時を回っておなかも減ったし。
そろそろ下流でテナガエビ釣りできそうなところ探そうか。
今日のお風呂は四万十川河口近くの「四万十いやしの里」。
明日は柏島で海のシュノーケリングなので、近くの道の駅「すくも」
ほとんど移動しないのでのんびり。
今日は地の物をお買い物して晩御飯。
四万十下流にきたけど、水量が多すぎてえび釣りは無理そう。
というわけで、近くのスーパーでのんびりお買い物。
今日はカツオの土佐造り、お刺身、その他もろもろ・・・
ゆっくり温泉に入って、道の駅「すくも」へ。
ここも海辺の道の駅で景色も最高のロケーション。
ただちょっと暑いね・・・
カツオの土佐造りをつまみにビールを。
この瞬間がたまらんねぇ。
親父とゆっくり、地の物つまみに酌み交わす酒。
旅の醍醐味。
そろそろ寝ようかね。
海辺にある道の駅なのでやっぱりちょっと暑いね。
今日はエアコンかけっぱなしじゃないとだめかな。
これが明日の朝方事件を起こすことになるとは・・・
四国最初の朝は携帯メールの着信で目覚めた。
後ろのベットの親父がいない・・・
散歩か・・・
寝ぼけ眼でメールを開くと・・・
はっ!!??
なんと会社で登録している「災害安否確認メール」だった。
文面を読むと・・・
「東海、甲信越地域で震度6の地震発生」
と書いてある・・・
んなあほな・・・
誤報だな・・・
とテレビをつけると・・・
NHKで地震のニュースが・・・
こりゃほんとだ。
ただ事じゃない・・・
うちは大丈夫か?
といっても今は四国にいる。
すぐに帰れるわけもなく・・・
かみさんを起こし、親父を探しに。
外で煙草吸ってた。
すぐさま、実家に電話するとのらねこが出た。
「大丈夫か??」
「結構揺れたけど、震度5ってことはないんじゃない?何も落ちなかったし。」
と。
とりあえず、被害はなく無事だった。
自宅が心配なので、のらねこに指令を出した。
魚の水槽が心配だった。落ちてたら大惨事だ・・・
程なくしてのらねこと連絡がついた。
自宅のほうも無事だった。
ついでにカメと魚にえさをやるように頼んだ。
とにかく、昨日淡路島で地震体験をしたばかり。
このタイミングで・・・
ホッとした。
というわけで、なんとか旅が続けられそうだ。
せっかく讃岐に来たんだから朝ごはんはうどんにしよう。
こんぴらさんに向かう途中でセルフのうどん屋さんにはいった。
本場の讃岐うどんはほんとにおいしい。
お店の大将、車のナンバーを見て
「ご自宅、地震は大丈夫でした?」
と心配してくれた。
朝からとっても温かい思いになった。
さぁ、こんぴらさんに行こう。
この日は晴れ、しかもかなり暑い。
駐車場に車を止め、参道に向かう途中ですでに汗だく。
階段も前にして・・・やめる??
いや、せっかく来たんだから。
785段がんばろう。
小僧となっつは張り切って階段の段数を数えながら登る。
あいくんもかぁかと僕と交代で手をつないで登る。
途中で休憩。
真ん中へんかな。
あいくんも根を上げずにずっと歩いてる。
さぁもうひと踏ん張り。
結局あいくんも785段完歩!
幼稚園に行くようになってから「だっこ!」って言わなくなったなぁ。
本殿前で記念写真を。
車に貼るステッカーを買って、さて下山。
帰りの階段もなかなか辛いねぇ・・・
車に着いた時点で2時過ぎ。
今日はどこまで行こうかな。
明日はなんとか四万十川に行きたいし・・・
ナビとガイドブックを駆使して・・・
高速飛ばせば、高知まで行けるな。
というわけで、今日の宿はお風呂つきの道の駅、
「土佐和紙工芸村」に決定。
仁淀川沿いにある道の駅で、川原にも降りられる絶好の
ロケーション。
夕方5時半頃に到着して、まずお風呂に。
夕飯の後は川原に降りて花火を少し。
子供たちも旅先で花火ができて大喜び。
のんびりビール飲みながら早めの就寝・・・
明日はいよいよ一つ目の目的地「四万十川」
台風の後だから増水が心配だけど・・・
後ろのベットの親父がいない・・・
散歩か・・・
寝ぼけ眼でメールを開くと・・・
はっ!!??
なんと会社で登録している「災害安否確認メール」だった。
文面を読むと・・・
「東海、甲信越地域で震度6の地震発生」
と書いてある・・・
んなあほな・・・
誤報だな・・・
とテレビをつけると・・・
NHKで地震のニュースが・・・
こりゃほんとだ。
ただ事じゃない・・・
うちは大丈夫か?
といっても今は四国にいる。
すぐに帰れるわけもなく・・・
かみさんを起こし、親父を探しに。
外で煙草吸ってた。
すぐさま、実家に電話するとのらねこが出た。
「大丈夫か??」
「結構揺れたけど、震度5ってことはないんじゃない?何も落ちなかったし。」
と。
とりあえず、被害はなく無事だった。
自宅が心配なので、のらねこに指令を出した。
魚の水槽が心配だった。落ちてたら大惨事だ・・・
程なくしてのらねこと連絡がついた。
自宅のほうも無事だった。
ついでにカメと魚にえさをやるように頼んだ。
とにかく、昨日淡路島で地震体験をしたばかり。
このタイミングで・・・
ホッとした。
というわけで、なんとか旅が続けられそうだ。
せっかく讃岐に来たんだから朝ごはんはうどんにしよう。
こんぴらさんに向かう途中でセルフのうどん屋さんにはいった。
本場の讃岐うどんはほんとにおいしい。
お店の大将、車のナンバーを見て
「ご自宅、地震は大丈夫でした?」
と心配してくれた。
朝からとっても温かい思いになった。
さぁ、こんぴらさんに行こう。
この日は晴れ、しかもかなり暑い。
駐車場に車を止め、参道に向かう途中ですでに汗だく。
階段も前にして・・・やめる??
いや、せっかく来たんだから。
785段がんばろう。
小僧となっつは張り切って階段の段数を数えながら登る。
あいくんもかぁかと僕と交代で手をつないで登る。
途中で休憩。
真ん中へんかな。
あいくんも根を上げずにずっと歩いてる。
さぁもうひと踏ん張り。
結局あいくんも785段完歩!
幼稚園に行くようになってから「だっこ!」って言わなくなったなぁ。
本殿前で記念写真を。
車に貼るステッカーを買って、さて下山。
帰りの階段もなかなか辛いねぇ・・・
車に着いた時点で2時過ぎ。
今日はどこまで行こうかな。
明日はなんとか四万十川に行きたいし・・・
ナビとガイドブックを駆使して・・・
高速飛ばせば、高知まで行けるな。
というわけで、今日の宿はお風呂つきの道の駅、
「土佐和紙工芸村」に決定。
仁淀川沿いにある道の駅で、川原にも降りられる絶好の
ロケーション。
夕方5時半頃に到着して、まずお風呂に。
夕飯の後は川原に降りて花火を少し。
子供たちも旅先で花火ができて大喜び。
のんびりビール飲みながら早めの就寝・・・
明日はいよいよ一つ目の目的地「四万十川」
台風の後だから増水が心配だけど・・・
月曜日は朝からシトシト雨。
淡路ってもともと雨の少ないところらしい。
なのに雨・・・
SAのインフォメーションで鳴門大橋が通行止めと知り、
この日は淡路島から出られないことに。
こんな時こそ、宿の予約をしていないキャンカー旅行。
予定変更で今日は1日淡路島観光。
といっても雨降りじゃいけるところも限られ・・・
とりあえず、めちゃ込みのSAから逃げることに。
淡路SAはハイウェイオアシスになっており、ICも併設。
このICから下道に降り、すぐそばの道の駅「あわじ」へ。
ここは、5年前にエルグランドでの車中泊で泊まった道の駅。
とりあえず、朝ごはんの支度ができるまでなっつとじっちゃんと
道の駅をお散歩。
あっそうそう、今回も親父が一緒。
母と「のらねこ」はお留守番。
シトシト雨が降る中、親父となっつと3人で歩く。
明石海峡大橋の真下にある道の駅なので、橋を見ながら海辺を散歩。
そろそろ小僧も起きたかな?
車に戻るとあいくんも小僧も起きていて、朝ごはんももうすぐ。
とりあえず朝ごはんを食べてマッタリ・・・
ここで、かぁかが一言。
「なっつ、宿題!」
・・・宿題・・・
実は今回の旅行中、なっつの自由研究のテーマの野菜の苗を
持ってきている。
自分で食べた野菜の種は、ちゃんと芽が出るのか?
というテーマ。
植えた野菜は、かぼちゃ、スイカ、オクラ。
かぼちゃとスイカは出発前にすでに発芽。
旅行中も毎日観察日記を付けることに。
実は小僧もこの旅行中に自由研究のデータ取りをする予定。
テーマは、南の海の生き物を調べる。
昨年の旅行で、福井の若狭の海の生き物を調べて、整理して
あるので、そのデータと比較するつもり。
観察日記を付け終えたところで、道の駅にお買い物。
おっ地ビール売ってるジャン。
というわけで、親父におねだり。
つまみのアナゴの佃煮も。
どうせ今日は雨だし、淡路島も出られないし・・・
というわけでのんびり出発。
阪神淡路大震災の時にできた断層を保存してある、
震災記念公園に行くことに。
それにしてもすごい断層だ。
展示の後半に地震体験ができる起震室があった。
震度6が体験できるらしい。
椅子に座って体験するのだが、振り落とされそうな揺れだった。
この体験をこの日にして・・・明日の記事につながる・・・
お昼ごはんはここから少し走った漁港の広場で。
出発前の「学校に泊まろう」で残ったカレーをチンして。
さぁてここからどうしようかねぇ・・・
天気も良くなってきたので、早めのお風呂にしようか。
と、探していたら水着で遊べるバーデゾーンがある温泉が。
温水プールよりも少し暖かいプールで、流れるプールも。
なかなか楽しかった。
温泉もゆっくり浸かって。
この頃には高速の通行止めも解除されていたので、四国に渡ることに。
今日の泊まりは、またもや5年前にも泊まった、香川の「みろく」
朝買った地ビールで乾杯!
今回の旅行にはニューアイテムを持参した。
出発2日前に届いた、テレビアンテナ「デジハット」。
車に取付けるところまではいかなかったが、以前作ったアンテナ台が
あるので、バンクベットに設置して調整すると・・・
おっばちり映るじゃん。地デジ全局きれいに映る。
テレビ見ながらまったりと晩御飯。
昨日いっぱい走ったので眠くなってきちゃった・・・
早めに寝ようか・・・
明日はこんぴらさんに登らなきゃ・・・
淡路ってもともと雨の少ないところらしい。
なのに雨・・・
SAのインフォメーションで鳴門大橋が通行止めと知り、
この日は淡路島から出られないことに。
こんな時こそ、宿の予約をしていないキャンカー旅行。
予定変更で今日は1日淡路島観光。
といっても雨降りじゃいけるところも限られ・・・
とりあえず、めちゃ込みのSAから逃げることに。
淡路SAはハイウェイオアシスになっており、ICも併設。
このICから下道に降り、すぐそばの道の駅「あわじ」へ。
ここは、5年前にエルグランドでの車中泊で泊まった道の駅。
とりあえず、朝ごはんの支度ができるまでなっつとじっちゃんと
道の駅をお散歩。
あっそうそう、今回も親父が一緒。
母と「のらねこ」はお留守番。
シトシト雨が降る中、親父となっつと3人で歩く。
明石海峡大橋の真下にある道の駅なので、橋を見ながら海辺を散歩。
そろそろ小僧も起きたかな?
車に戻るとあいくんも小僧も起きていて、朝ごはんももうすぐ。
とりあえず朝ごはんを食べてマッタリ・・・
ここで、かぁかが一言。
「なっつ、宿題!」
・・・宿題・・・
実は今回の旅行中、なっつの自由研究のテーマの野菜の苗を
持ってきている。
自分で食べた野菜の種は、ちゃんと芽が出るのか?
というテーマ。
植えた野菜は、かぼちゃ、スイカ、オクラ。
かぼちゃとスイカは出発前にすでに発芽。
旅行中も毎日観察日記を付けることに。
実は小僧もこの旅行中に自由研究のデータ取りをする予定。
テーマは、南の海の生き物を調べる。
昨年の旅行で、福井の若狭の海の生き物を調べて、整理して
あるので、そのデータと比較するつもり。
観察日記を付け終えたところで、道の駅にお買い物。
おっ地ビール売ってるジャン。
というわけで、親父におねだり。
つまみのアナゴの佃煮も。
どうせ今日は雨だし、淡路島も出られないし・・・
というわけでのんびり出発。
阪神淡路大震災の時にできた断層を保存してある、
震災記念公園に行くことに。
それにしてもすごい断層だ。
展示の後半に地震体験ができる起震室があった。
震度6が体験できるらしい。
椅子に座って体験するのだが、振り落とされそうな揺れだった。
この体験をこの日にして・・・明日の記事につながる・・・
お昼ごはんはここから少し走った漁港の広場で。
出発前の「学校に泊まろう」で残ったカレーをチンして。
さぁてここからどうしようかねぇ・・・
天気も良くなってきたので、早めのお風呂にしようか。
と、探していたら水着で遊べるバーデゾーンがある温泉が。
温水プールよりも少し暖かいプールで、流れるプールも。
なかなか楽しかった。
温泉もゆっくり浸かって。
この頃には高速の通行止めも解除されていたので、四国に渡ることに。
今日の泊まりは、またもや5年前にも泊まった、香川の「みろく」
朝買った地ビールで乾杯!
今回の旅行にはニューアイテムを持参した。
出発2日前に届いた、テレビアンテナ「デジハット」。
車に取付けるところまではいかなかったが、以前作ったアンテナ台が
あるので、バンクベットに設置して調整すると・・・
おっばちり映るじゃん。地デジ全局きれいに映る。
テレビ見ながらまったりと晩御飯。
昨日いっぱい走ったので眠くなってきちゃった・・・
早めに寝ようか・・・
明日はこんぴらさんに登らなきゃ・・・