FX逆張りナンピン派

私的トレードメモです。急にやめたり再開したりありますがご容赦ください。

2月9日今週のトレードメモ

2025年02月09日 | トレードメモ(週間)

ドル円、先週2/2時点では2024/9-2024/12トレンドライン上。
セオリーとしては買いだったけど、主流派になりすぎていたか?
よくよくみれば、1/13ピークできれいに落ちてるし、
リーディングダイアゴナルっぽい形状も見落としてたし。
で!この流れ(円買い)は継続するのか?ということ。
ビッグイベント(雇用統計)後の反応なので継続するとみるのが主流派。
でも、ユーロやポンドはドル買いで反応。つまりこれってクロス円の下げが狙い?

気に留めたいのはクロス円の週足
・ポンド円=トレンドライン割れしてる。
 ユーロ円=ちょうどトレンドライン上。
 NZドル円=トレンドライン割れしてる。
 豪ドル円=ちょうどトレンドライン上
 どちらが正しいのか?。オセアニアは右肩下がりでどちらも弱い形状。

・先週の見通し「3月までレンジ→その後ドル売り。」ということを考えると、
 やはり、先週無理と言っていた「クロス円下落祭り(月足38.2%戻し)」は、
 3月までに済ましてしまおうということか?
 ※3月にドル(ストレート)売りが始まれば、
  当面の間はドル円は上昇(クロス円上昇)で反応しそうなのでヤルなら今?。
  しかも、ドル円は151円付近に抵抗線+25週線がありガツガツ下げる
  雰囲気ではなさそう。クロス円なら動かしてるのは、投機筋だろうから、
  戻ってくるだろうし。

・今週に限っては、ポンド円、NZドル円ネックラインリテストまでは買い。
 という気もするけど、抵抗線まではまだ先(下落余地が大きい)なので、
 買うならロスカットは必須か。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月2日今週のトレードメモ | トップ | 2/16今週のトレードメモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。