goo blog サービス終了のお知らせ 

FX逆張りナンピン派

私的トレードメモです。急にやめたり再開したりありますがご容赦ください。

ドルインデックス-長期メモ-

2024年12月28日 | トレードメモ(長期)

2025年4月1日追記
2025.1に110をつけ、その後ドル安ムードが鮮明になってきたところで、
先の見通しを振り返ってみる。まずは画像をアップロード。

こうみると、92まで下がるという見方もわかる。ただ、
○110で当面の天井をつけたので、
 N波動はざっくり114→100→110→96(確定か?)になる。
○2015-2022年BOX=88-103=15幅だが、ざっくり底値が92
 (より下はオーバーシュート)のように思える。
 で、オーバーシュート(2020-2021レンジ圏)の倍返し96。
宮田さんの見通しもほぼ同じになったし、現時点では、これがメインストーリー。

 

(2024.12記事一部修正)
ドルインデックス、2024夏、宮田さんの見通しはN波動により
ヒゲ 114.7→99.7→107.2→N波動=92.2
実体 113→100→106→N波動=93というもの
→★結果110まで上昇したので、宮田さんのターゲットは95に修正。

長期チャートをザックリ見てみると
2007-2014年   73- 88=15幅
2015-2022年   88-103=15幅
2022-2030年頃? 99-114=15幅
とみるのが、自然のように思える。

今後の見通しは
案1:107-114レンジ(数年間定着。)
案2:100-107レンジ=現水準から下落。
案3:100-107レンジ(一度は114到達してすぐに下落。)
では。
★2025年4月1日追記。★
★案1と2はボツ。現在のメインストーリーは★
★2025-2030年頃 95-110=15幅★


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月22日今週のトレードメモ | トップ | 12月29日今週のトレードメモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。