気ままなば~ちゃん日記

今日は~ようこそば~ちゃんのお部屋に来て下さいました。

作ってみました。

2019年07月31日 | 日記



       masaさんがキュウリが沢山有るからと、


       キュウリのキューちゃん作ってみえましたので、

      
       私もクックパット参照し作ってみました。


       切り方を縦半分くらいにしても良かったと思います。



       沢山出来たので孫の所まで持って


       走りました。



       材料



       


       冷ましては沸騰を2回繰り返しました。


       



       孫や娘も美味しかったと言ってきました。(^_-)-☆


       菜園トマトもぼちぼち終わりです


       キュウリはもう少し収穫出来そうです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もウナギ食べました | トップ | 部屋のリフォーム »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ☆ (ローズマリー)
2019-07-31 19:19:23
私もきゅうりたくさんもらったら作ってみようかな。
こういったさっぱりした物はいいですね。
返信する
きゅうりのきゅうーちゃん (ば~ちゃん)
2019-07-31 19:27:44
masaさんにヒント頂き初めて作って見ました。
歯ごたえがあってショウガの味が味を引き立てています。
毎度毎度浅漬けばかりでは飽きが来て、、、そしてキュウリの卵とじも作りました美味しかったですよ。(^_-)-☆
返信する
きゅうり ()
2019-08-01 10:36:00
きゅうりは毎日買っていますよ。
採れたてきゅうりは美味しいですよね
色々な漬け方で食べられたら、それも楽しみですね。
返信する
今年高い (ば~ちゃん)
2019-08-01 10:48:11
風さん暑いですね~キュウリ今年は高いとか言ってましたね。まだもう少し収穫出来そうです。今年はよく食べました。
返信する
-ば~ちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2019-08-01 15:30:30
 我が家は、キューリが終盤です。
 ナスは、二回目の収穫期になるのが楽しみです。
返信する
まだまだ (ば~ちゃん)
2019-08-01 15:37:35
温泉ドラえもんさん我が家のキュウリまだまだ収穫出来そうです冷蔵庫の中に8本くらい有り畑には10本近くあります来年はキュウリやめです(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事