Fortuneteller<英国占星術協会会員>天宮優の「惑星☆ワクワク」(2005.5.21~ドイツ移住まで)

惑星探査で実生活役立つ最新情報トレンド等発信・携帯公式コンテンツ[ボイドの予告]コンパス(道標)運命の輪

感覚的

2007-04-16 | ★FLOWER(惑星と花)
が、魚座で、ファジィな気分。ボッーとしてしまいそうな一日。深夜からボイドタイムに入ってしまいますから、やり残したことはありませんかぁ。

天王星との重なりも、急な変更が予想されそうです。

私は、明日の講座に向けて資料の纏めです。

そして、新月が待っています。



人気ブログランキング


アウトドア-な私です

2007-04-15 | ★FLOWER(惑星と花)
16万本と言われるチューリップの数々に漂いながら、今日もスタジアムに。
檜の木を切ってみたり、輪投げにトライしてみたり...色々遊んできましたよ。そして、その後、勢いついて、アウトドアショップまで出かけてしまったのだぁ。
ここは、横浜で唯一専門店、かなっ。ビギナーにはそう思える。
知らないこと、知らないものだらけでした。
GWに向けて、色々、準備なのです。
そう、私は、再び、キャンプなど予定している。小川か、はたまた、山の近く。
「ひぇ~信じられない。」 「天宮センセイッ~
皆さん、そう、おっしゃつています。
ジムには通うし、土日は、アウトサイドだし。全く、ストレンジ。
残り少ない日本を大いに楽しみましょうかも。
でも、大好きなお花は、いっぱいいっぱぁ~い撮ってきました。面白い名前のものもたくさんありました。どうぞ、ご覧下さいませ。
今日はカメラが違うよっ。スペシヤルですっ。)






人気ブログランキング

サンスベリア・スタッキー

2007-04-14 | ★FLOWER(惑星と花)

マイナスイオンがいっぱい~という事で、一躍人気だったトラノオ(虎の尾)ですが、今日は、このサンセベリアの中でも、もっと凄いパワーのサンスベリア・スタッキーを購入。
棒みたいで可愛いでしょ。

学名:Sansevieria trifasciata 原産地:アフリカ・南アジアの乾
科名:リュウゼツラン科 

サンセベリアローレンチー(学名:Sansevieria trifasciata cv.Laurentii)は、以前から部屋にわんさかあるのですが、
サンセベリアには色んな種類があり、ハニー(Hahnii)というタイプもあります。
いつも、奇麗なお部屋でお客様を御待ちしておりますっ(って、ホントかぁ~。)

と、金星が、良い角度は、ステキなお買い物も楽しめます。(って、いつも、お買い物してるけど・・・。)


人気ブログランキング
週末も忘れずに。こちらも宜しく御願い致します。

占い・鑑定 (60%) - 44位 222票
海外旅行 (10%) - 210位 
グルメ・料理(全般) (20%) - 161位
写真(全般) (10%) - 383位 [2007.4.14.11 55]

好奇心

2007-04-13 | ★FLOWER(惑星と花)

金星が、双子座に移動した途端、忙しくて・・・朝からお花やさんです。
といっても、お仕事ではなく、ふらっ~って行って、案の定お手伝いをする事に。朝から3時間も花売りしてきました
よこはま花と緑のスプリングフェア2007

金星の、双子座を、活用するには、好奇心を持ち、人生を楽しむことです。
みなさまも、この期間に、趣味や好きな事をエンジョイしませんかぁ。勿論、恋愛関係のように、トキメキを見つける事もグット。
旅や、研究もお奨めです。


スブリングフェア2006
2006-04-21 牡牛座に太陽が入りました
2006-04-22 ウキウキ★ワクワク
2006-04-23 水瓶座の水
2006-04-24 自分の哲学や姿勢
2006-04-26 怪しい感じは、神秘的
2006-04-28 新月に向けて!新しいコンテンツ名
2006-04-29 タイトル募集その2
2006-04-30 不思議な世界

お花の写真をアップしようと以前のものを検索していたら・・・物凄い量でしたぁ。
で、懐かしい一部のリンクを貼っておきます。
皆様も、過去の物や、調べたい時は、左の「検索」ボタンをご利用下さい。


人気ブログランキング
こちらも宜しく御願い致します。

慈愛・寛大

2006-10-26 | ★FLOWER(惑星と花)
木星と、土星が、タイトにスクエアーを形成しています。23日あたりから、23度に来ていて、今日は、ピッタリの度数。

社会的な体裁や名目も重視せねばなりませんが、個人的な哲学や思考も捨てられません。慈愛や、優しさも必要な日々の中、葛藤が繰り広げられます。

さぁ、あなたにとって、最重視せねばならない事は、どちらですか


雨に濡れた木々たちも・・・・。

Selfishness

2006-07-14 | ★FLOWER(惑星と花)
は、魚座です。
冥王星と、金星が、オポジ。
不安定な解釈。誤解。感情の爆発。コントロールが効きにくい。

   

こんな日は、ミントでスッキリ

勘違いも幸せかも・・・

2006-07-11 | ★FLOWER(惑星と花)
金星と、海王星が、トライン。
イメージアップ。ロマンティック。想い思われ。自愛と、慈悲愛。

想い違いも、勘違いも、幸せかも・・・
恋する二人は、何がどのような感じでも、ウキウキしたりするんでしょうね。
勝手に、想像できたりして・・・。海王星は、感性を敏感にしてくれるから。
私は、こんなとき、お部屋を、模様替えしたり、小物の配置を買えて、気分転換してたのしみます。っていうかぁ~負け惜しみに聞こえたりして。
でも、、金星は、しっかり、や、に活用して
今日も、暑くなりそうですから、いっぱい食べて、

逆に、思いを寄せている方がいる場合は、今日の惑星は、素敵ですよ。やさしい応援です。

また、この配置は、趣味や芸術的な方向に、良い指針をいただけます。

今年は、トマトが豊作で~す。
やっぱ、食べてくれる人が多くなったからかしら

バソコンが起動しません…。

2006-06-13 | ★FLOWER(惑星と花)
が、山羊座です。
水星と、天王星が、トラインです。
新しい発想・新企画・アイデア

ランチタイム
ガーデンテラスで、ご当地の枇杷カレーと、枇杷アイス。(写真は、明日のブログに)
綺麗な百合に見とれてしまいました。
満月の後のトラブルは、じたばたしても仕方ない。
ホテルでも、原稿は書けるし・・・。
しかし、高い原稿料になるなぁ。


PCが、起動しなくなってます。それでも、毎日、更新します。
ご迷惑をお掛け致しますが、今、暫く御待ち下さい…。
只今のところ、原稿書きに集中したい為に、一般の方の鑑定業務は、お断りしていますが、今回は、メールも、読めなくなる可能性があります。お急ぎの方は、携帯に、御連絡下さいませ。



直感とテレパシー

2006-06-04 | ★FLOWER(惑星と花)
水星が、蟹座に、移りました。
ドラゴンヘッドが、今日一日だけ、順行のマーク。

ご存知で、送られていたのなら、凄すぎる
冥王星の意味を、示されたようで・・・。


ギリシャ神話での、医の神「Paeon」の名に由来する(ペオンさん)は、学名Paeonia(パエオニア、ペオニア)。ボタン属の芍薬。
「Paeon さん」は、オリンポス山から取ってきたシャクヤクの根によって、黄泉(よみ)の国王 「プルートー」の傷を治した。 ですから、シャクヤクは死者の国の王の病も治すほどの、万能薬ということで漢方薬の中でも極めて重要な植物の一つ。


そのうえ、明日は○○展に、ドイツのD氏とお出掛け。(これも、冥王星の、復活の意味みたい)今まで、サッパリ連絡が無かったのに、何故か、行く。
ずっと、行きたくて、応募したら、当たっていたチケットが残っていたので、とりあえず、誘ってみたら行くらしい。
私の仕事・職業が、ストレンジだそうで、でも、私に対しては、ストレンジでは無いと、言っていた。その他、もろもろ、皆さんが、期待しているといけないので、報告しておきます。楽しみに、待ってた人もあるそうなので。
何か質問はあるかと聞いたら、何故、日本は、窓を閉めているのかと、尋ねられた。この辺りの、デンジャラスな様子や、発砲事件を知らせて、都会は、空気も悪いからかなぁ、とか、答えておいた。
次に、年を聞かれたので、いくつに見えるかと、尋ねたら、28歳だと、答えた。ビックリして、笑っていて、全然、違うというと、24か、26かと言っていた。
夕方で、お腹が空いたと言ったら、いつも、この時間は、マフィンを食べると言い、一緒に買い物に行こうとか、誘われた。でも、スタバしか知らなくて、近所には、美味しい店や、老舗も、有名な先端な店もあるのに、行った事無いとのこと。
それに、TDSや、TDLも一度も、行った事無いらしいし、挙句の果ては、「山手」しか、知らないと言ってました。
趣味は、読書らしいです。
一応、念のため、男性は好きか、女性が好きかと聞いたら、普通に「ガール」と、英語で言ってました。(笑)
英語も日本語も通じず、変な会話をしているのです。
ずっと、電話があったみたいですが、メモリーにないので、(それに、この数日は、お祝いの電話やメールを戴いていて忙しかったから)出なかったら、彼だったそうです。それで、今日、やっと、ゆっくり、お話したのでした。続きは、明日に。長くなりそうなので、コレでも、充分、長いケド。

ボイドタイム一覧(今月の末まで)

2006-05-24 | ★FLOWER(惑星と花)
は、牡羊座です。

ボイドタイム一覧
「惑星☆ワクワク」のブログを御覧の皆様へのささやかなプレゼントと御願いデス。
今日から、月末までのボイドタイムを、羅列しておきますので、御参考にして下さい。但し、本来は、「天宮優の星の世界へようこそ」有料鑑定の一部なので、コメントにて結果報告のお返事を戴きますよう、御協力のほどお願い申し上げます。
また、新しいコンテンツの方が、始まり次第、私のコメントのお返事は、書けなくなりますので、今のうちに、宜しく御願い致します。

5/24(水) 18:34 ~  25(木) 1:20 牡牛座
 /26(金) 20:08 ~  27(土) 4:38 双子座
 /29(月) 8:42 ~      9:53   蟹座
 /31(水) 14:01 ~     18:11  獅子座
 

アロエの花が、咲いたよ。何か、好いことありそうな予感。いつもは、バラバラの赤っぽいオレンジの花をつけるのに、今回は、黄色だよ。
それに、凄~い立派なお花です。

満月とジャスミン

2006-05-12 | ★FLOWER(惑星と花)
は、蠍座です。
満月です。

ハゴロモジャスミン
満月は、満開で、甘~い香りが漂っています。
リラックス効果が高いだけでなく、蠍的な、本能関係に、とても良い効果を、もたらします。
だだし、妊娠中の方には、危険・・・です。
香りをお届けできないのが、残念。


本当は、原稿の山なのに、花摘みや、水撒きで、忙しい・・・。

そのうえ、Gレッスンで、中華街へ。
今日は、ジャスミンティではなくて、薬膳茶を、戴きました。
久しぶりの美味しいお店を発見
明日のブログにアップします。お楽しみに。





No rain, no rainbows !

2006-05-08 | ★FLOWER(惑星と花)
は、乙女座です。金星土星は、タイトなトラインを、形成します。

先日、知り合ったドイツの青年に、お礼に伺った時に、洗濯物が、もう少しで、ビショ濡れで、拾って貰って、危機一髪だった事を伝える為、あたふたしていたら、どうして雨降りの表現に犬や猫が出てくるの?かを、疑問に思い、調べてました。

"It's raining cats and dogs."(どしゃぶりだぁ~)

1、"cat"という単語はギリシャ語の"catadupe (= waterfall)"、またラテン語の"cata doxas (= contrary to experience, or an unusual fall of rain)"が語源という説。
2、北欧神話で、嵐の神とされるオーディン(Odin)が猫と犬を従えており、それぞれ猫は豪雨の、犬は強風の象徴とされていたためという説。
3、家々の屋根が茅(かや)で葺かれていた時代、日光を受けて暖まった茅葺き屋根の上に、よく猫や犬が登って暖をとっていた。そこにどしゃぶりの雨が降ると、屋根の表面が滑りやすくなり動物たちが落ちてきたためこの表現が生まれたという説。


今日のタイトルは、格言です。色々な意味が含まれていて、捉える状況によって、感じ方は異なってくるでしょうが、お気に入りに追加です。 久しぶりに、閃きました。
・No rain, no rainbows !
雨がなければ虹もない→苦しい時がなければ輝く時もない。
・Every cloud has a silver lining.
すべての雨雲には銀色のふちがある→悪いことの後には良いことがある。


フレンチラベンダー